東西文化の交差点に位置し4000年以上の歴史を誇るトルコ。
首都、アンカラ(共和国)人口約7133万人(日本の約半分)面積77,9万km(日本の約2倍)
トルコ航空で直行便でイスタンブールへ。飛行時間13時間(時差6時間)。1TR(トルコリラ)=約45円
ヨーロッパ側(面積の約3%)のイスタンブールからダーダネス海峡をバスごとアジア側(97%)へ
フェリーで出会ったトルコ人親子。エキゾチックな目が印象的、子供はどの国でも可愛い!
トルコ人は、トルコチャイが大好きで、日に何度でも飲むと言います。
紀元前3000年~紀元400年もの間、繁栄と衰退を繰り返してきたトロイ。
古代エーゲ海交易の中心地。その軌跡は9層にもなっています。入口には巨大な
木馬が再現され城壁の内部にはアレキサンダー大王ゆかりのアテネ宮殿がある。
また一歩外に出るとローマ時代の野外劇場がある。
エーゲ海沿いのリゾート アイワルクの夕景。
イズニック・タイルのシャンデリア(伝統のイズニック・ブルーとアルネニア・レッドで彩色した装飾タイル)

トルコの町はモスクが多くありそして豚肉も食べないし、スカーフの女性が多いがしかし、
欠かさずお祈りをする人は少数派で、お酒を飲む人も多く一夫一妻制。若者の間では
露出度の高いファッションも流行っている。トルコのイスラム教は比較的緩やかな様子。