カナダ 「ブッチャートガーデン」

2017年03月07日 | 天気
ブッチャートガーデン
ブッチャート氏のセメント製造事業によって残された石炭石採石場跡を1904年にジェニー夫人が手を入れたのがブッチャートガーデンそもそもの始まり。
スウィートピーや薔薇のいくつかだけを植えたその当初から、このガーデンはブッチャートガーデンのメインガーデンと知られるサンケンガーデン(沈床庭園)にまで成長しました
園内はサンケンガーデン、ローズガーデン、日本庭園、イタリアンガーデン、地中海庭園と5つのメインエリアに分かれており、
それぞれの間はきれいに手入れされた芝生や細道によってつながっています














その中にあるThe Dining Roomというレストランはアフタヌーンティも有名なんです



3月から10月までは花が途切れることのなく咲き続けるよう、毎年100万株以上の花壇植物をふんだんに取り入れており、花だけに限らず色とりどりの実をならす木々や鮮やかな形に見せた低木なども一年を通して楽しむことが出来ます。
美しい花々を見ながらゆったりとした時間を楽しむことが出来ました。

岡田邸(酒蔵)での展示会

2013年04月07日 | 天気
この酒蔵では、いろんなイヴェントが行われます。
音楽演奏会や、美術展、季節ごとに、盆梅展や秋の虫の展示、ひな飾り等
酒蔵での催し物は、なかなか趣があり面白いものです。

枝垂れ桜は、少し盛りを過ぎていましたが、まだ美しく咲いていました。







今、伊丹工芸館、酒蔵で「100人のすくうかたち展」が行われています。
手を合わせて祈るかたちを少し広げるとすくう形になる。ほんの小さなものから地球まで、工芸・美術・音楽などの
作家100人による「すくうかたち」が展示されています。

家の近くにありますので、たまに出かけて観賞しています。



天上川のいのししとメジロ

2013年03月17日 | 天気
2月16日岡本公園に行く途中にある天上川にイノシシの親子がいます。
天上川には上流にある六甲山系の山から野生のイノシシが降りてきています。
陽だまりに集まり、暖を取りながらお昼寝の最中でした。







岡本公園の梅を見ての帰りにイノシシとメジロに出会いました。



可愛い動きでサザンカの蜜を吸っていましたよ。 チョット、前の写真からのものでしたが・・・


トルコ5  カッパドキア

2013年01月13日 | 天気
何百、何千万年という悠久の時の流れの中で、少しずつ姿を変え、世界に二つとない景観のカッパドキア
カッパドキアは首都アンカラを中心とする中央アナトリアの地方名称。南北50kmにもおよび
小さな村などが点在しています。太古の昔、火山の噴火によって堆積した溶岩や火山灰が、長い年月の間に
侵食された奇岩群が圧巻。そして岩の間で密かにキリスト教の育まれた地でもあります。
大地に広がる幻想的な風景とキリスト教の聖地。














古代ローマ時代にこの辺りにキリスト教徒が岩を掘って住みはじめ、岩の中に数多くの洞窟教会を造って信仰を守り続けた。
11世紀に入るとカッパドキアはイスラムの支配下に置かれたが、キリスト教徒はその後もこの地に暮らし続けました。






今では、浸食がすすみ、岩窟住居では、人が住めなくなり、ほとんど観光としてある様です。
こんな面白い形の奇岩!興奮しきり!あちらこちらとズーと上を向いて歩いていました。

ゲリラ雷雨

2012年08月25日 | 天気
17日、18日続けて関西地方大気が不安定になっており、午後から急に曇りだしたり、雷がゴロゴロと・・
急いで洗濯物を取り込み、セーフ。
雷のあまりに激しく最初は、不安げに外を見ていましたが、写真と思いつきカメラを。
でも稲光がなかなか撮れなくてしばらく手で掲げていましたら、怠く・・・やっと撮れた一枚でした。







今年は、急な落雷があり大変な事故が起きています。
気候の変化のせいでしょうか!?