@susiebero blog編

スージーベロによる@susieberoのブログ編!
アンチエイジング、愛猫、ガーデニングを語りたい!

コンちゃんMRI検査へ

2022-04-29 16:44:55 | 茶白猫金剛(コンちゃん)
一昨日、茶白猫金剛(コンちゃん・推定10歳・男の子)はかかりつけの動物病院からの紹介で、隣市にある設備の整った動物病院でMRI検査を受けました。
その動物病院は脊椎の病気やケガを専門にしている外来があり、先生は沢山の症例を診ておいでです。
先生はMRI検査前の神経系の検査や問診から、コンちゃんの麻痺が広範囲で、脊椎の複数個所に及んでいることから馬尾症候群ではなく、年齢から考えても腫瘍の可能性が高いと言われました。
MRIの先生:「(かかりつけの)先生からステージ2って聞いてたけど、これはステージ5だな・・・かなり重い(症状)ですね。」
ステージはおそらく椎間板ヘルニアの症状を示す時に使うもので、私も予め調べていたので、コンちゃんの下半身麻痺は一番重症では?!と疑っていたのでした。
ズバズバ言われる先生ですが、私ははっきり言っていただいた方が理解しやすいので、一言一句を受け止めるようにしていました。

MRI検査は全身麻酔で行うので、問診の後、コンちゃんを動物病院にお預けし、指定時間の14時30分に迎えに行きました。
コンちゃんは麻酔から覚醒し、元気そうでした。
先生からはMRI検査の様子のビデオ画像とMRI画像の説明を受けました。
やはり、コンちゃんの脊椎にはっきりと腫瘍が写っていました。
左側の広がりが大きいことから、後ろの左足の麻痺が先に来たんですね・・・。
ちくしょー!!!コイツがコンちゃんを苦しめていたんだな!

MRIの先生:「画像を専門に診断してくださる先生の結果を待って、今後どうするか(かかりつけの)先生と相談してください。こちらから先生にはお電話とメールしておきますから。」
うむ、こう言われましたが、かかりつけの先生の専門外ですし・・・。
この日はMRIの先生におしっこを出していただきました。

そして昨日、仕事から帰ってからコンちゃんのお腹を確認すると、パンパンに張っていました。
お昼休みに確認した時も、自力でのおしっこはほとんど出ておらず、前日のMRI検査で点滴受けているからおしっこ出してもらわないとダメかな~、と思っておりました。
受付時間内に番号札をもらって自宅待機、患者(患畜)さんが多いので、診察の順番が近くなるとお電話をいただけるシステムです。
しかし、昨日は鬼混みだったらしく、コンちゃんの順番は23時近くでした・・・。(院長先生、過労死しないでくださいね!)
まぁ、時間も時間なので、先ずはおしっこを出していただきました。
大量のおしっこを出していただいた後、MRIの先生とお電話で話されたこと、画像診断の結果、やはりリンパ腫の可能性が高いそうだとの説明を受けました。
結果として、一番嫌な、生死に関わるものになってしまいましたが、コンちゃんの体力がある間に、私はどうにか(外科的な治療)してあげたいと思っています。
ここまで原因を突き止めてもらったのですから。

今日のトップ写真はMRI検査を終えて、大好きなお家でホッとしているコンちゃんです。(黄色の包帯は点滴後の止血用で、この後すぐに外しました。)
↓トイレではこんな感じ。おしっこ座りができないから余計に出にくい・・・。

スージーベロは頑張るしかないじゃ~ん!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿