郷が杜備忘録

旅行や読書と日々の行動の記録。
日常のできごとや思い出の写真が中心。 たまに旅行の記事も投稿します!

会津若松城(鶴ヶ城)

2021-09-12 | 

(2012年撮影)

所在地    福島県会津若松市追手町1番1号

城の種別   平山城

築城者    葦名直盛

築城年    至徳元年(1384)

歴代城主   葦名氏、伊達氏、蒲生氏(92万石)、上杉氏(120万石)、蒲生氏(60万石)、加藤氏(40万石)、保科氏‐松平氏(23万石)

遺構     城跡(史跡)

天守閣の構造 鉄筋コンクリート造り鉄骨一部木造、5層7階、基礎/特殊井筒基礎 

至徳元年(1384)、葦名直盛によって東黒川館として築城され、天正18年(1590)会津に移封となった

蒲生氏郷により本格的天守閣が築かれた。このとき「鶴ヶ城」と命名された。

その後歴代城主が整備拡充を図り明治維新を迎えたが、明治7年惜しくも取り壊された。

現在の天守閣は、昭和40年(1965)に再建された。

平成22年(2010)には天守閣全体の屋根瓦を戊辰戦争当時の色である”赤瓦″へ葺き替え、翌年には

外壁の化粧直しも終えて、まさに戊辰戦争直前の姿が蘇った。

 

 

天守閣から眺めた磐梯山(頭が雲に隠れてしまった)

 

この時は、鶴ヶ城を見てから福島市で行われるイベントを見に福島市に戻ってきた。

福島市から眺めた吾妻小富士

松川を渡って、飯坂温泉へ。

 

翌日は、福島競馬場で行われていたイベントを見学。

名物の円盤餃子を作っていたので、並んで購入。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白石城 | トップ | 「定年後のリアル」他、勢古... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿