-
ストリップをぶった切る
(2001年05月01日 | アメリカ)
横断歩道を渡り、中央分離帯に立った位置からストリップ通りを望む。ベガスのホテルは... -
ホリフィールドは小さかった
(2001年05月02日 | アメリカ)
公称188cm96kgってホントかね。米ボクシング... -
ベガスで宙に舞う
(2001年05月03日 | アメリカ)
ストラトスフィアタワーの頂上にある絶叫マシンに乗っ... -
ルーレットとコロナビール
(2001年05月04日 | アメリカ)
マッカラン国際空港のイミグレを通過した途端にスロッ... -
イーストウッドな時間
(2001年05月05日 | アメリカ)
アメリカと言ったら銃社会。一般人でも所有可とはとて... -
遥かなるグランドキャニオン
(2001年05月06日 | アメリカ)
グランドキャニオン観光ツアーに参加する。参加者はこ... -
華の都パリへトラベリング
(2002年05月01日 | フランス)
ゴールデンウィークを利用してフランス... -
パリはサプライズの連続
(2002年05月02日 | フランス)
シャルル・ド・ゴール空港に着陸した機内の窓から見る... -
パリ観光は脚にくる
(2002年05月03日 | フランス)
周遊バスのチケットを購入し、主だった場所へ出かける。どのバスSTOPでも見所はた... -
モナリザに会う
(2002年05月04日 | フランス)
日曜のルーブル美術館は無料とか。ラッキー、朝イチで並ぶ。エントランスにあるガラス... -
モンマルトルでムーランルージュ
(2002年05月05日 | フランス)
地下鉄の階段を抜け出た時の視界に広がる光景はいつで... -
シドニーに到着してはみたが ..
(2002年08月11日 | オーストラリア)
盆の長期休みを利用してシドニー旅行を計画してはみた... -
シドニーエクスプローラー
(2002年08月13日 | オーストラリア)
朝から市内を回る。周遊バスに乗ろう、赤い車体のシド... -
Ramble in Cidney
(2002年08月15日 | オーストラリア)
オーストラリア最大の繁華街があるとやらで当然に行く... -
ボンダイエクスプローラー
(2002年08月17日 | オーストラリア)
シドニーエクスプローラーはシドニー市内を周回するバ... -
ハマースミスに電話しよう
(2004年01月02日 | イギリス)
” チューブ ” と呼ばれるSUBWAYを乗り継いでとある場所に向かっている。”... -
Garage of the Gang
(2004年01月04日 | イギリス)
ロンドン入り初日は雨だ。お気に入りのジャケットを濡... -
旅の始まりはリスボン
(2005年08月28日 | ポルトガル)
チューリッヒ空港へ向かう飛行機の窓から景色を望む。一面の雲の合間に氷山のようなア... -
リスボンで出会う女性は同年齢
(2005年08月29日 | ポルトガル)
グロリア線の終着駅を降りるとサン・ペ... -
ナザレで筋斗雲に乗る
(2005年09月01日 | ポルトガル)
リスボンからはコインブラに行く予定だ...