以前利用したのは30年前か。
東京ドームでタイソンの試合当日、停電でタイマー効かずトラブったっけ。
威勢のいい兄ちゃんが詰め寄っていた光景を思いだす。
俺も30年もよく生きてるな、と感慨にひたる。
おお内装変わったな。
んん? 何か、何か居心地悪い。
以下マイナス面。
・チェックン16時は遅い。
・ロッカー小さい。荷物少ない俺でも寿司詰めだ。
・バス&フェイスタオル2枚目以降は有料だと。風呂入りに時間計算しなければならず気持ちよく入れないよ。
・風呂狭い。シャワーは順番待ち。
・サウナ狭い温度低い。
・フリー飲料水なし。イチイチ水買えってか。それも150円だと。
・リラックスルーム狭く椅子も人数分無し。雑誌等殆どなし。
・レストランは寂れた工場の食堂のよう。不衛生。
・カプセルルームにスマホ充電機能なし。
今は亡きグリーンプラザと比較してしまう。
あのカプセルは良かった。
跡地通ると解体工事してた。
東京ドームでタイソンの試合当日、停電でタイマー効かずトラブったっけ。
威勢のいい兄ちゃんが詰め寄っていた光景を思いだす。
俺も30年もよく生きてるな、と感慨にひたる。
おお内装変わったな。
んん? 何か、何か居心地悪い。
以下マイナス面。
・チェックン16時は遅い。
・ロッカー小さい。荷物少ない俺でも寿司詰めだ。
・バス&フェイスタオル2枚目以降は有料だと。風呂入りに時間計算しなければならず気持ちよく入れないよ。
・風呂狭い。シャワーは順番待ち。
・サウナ狭い温度低い。
・フリー飲料水なし。イチイチ水買えってか。それも150円だと。
・リラックスルーム狭く椅子も人数分無し。雑誌等殆どなし。
・レストランは寂れた工場の食堂のよう。不衛生。
・カプセルルームにスマホ充電機能なし。
今は亡きグリーンプラザと比較してしまう。
あのカプセルは良かった。
跡地通ると解体工事してた。