宇宙で一番プラス思考☆「心と身体のごきげん探求人生☆」

自分の機嫌は自分で取るから面白い♪LOVE≪愛≫とBEAUTY≪美≫とCREATION≪創造≫を
楽しもう♪

アントレプレナー創立25周年記念パーティー参加☆

2013-07-28 | 日記
こんにちはーっっっ

金曜日、朝から東京に向かい、東京プリンスホテルにゴー

東京駅から都営三田線を迷子になりながら探し(多分、自信まんまんで歩いてるから
だれも迷子だとは気付いていない・・・)御成門駅到着。



私のメンター福島正伸氏の会社「アントレプレナー」の創立25周年パーティーに参加してまいりましたっ



シングルで手配してたのに、フロントの方のはからいで、広いダブルのお部屋。
更に、東京タワーが真ん前のシチュエーション




しばらくのんびりしてましたっ。私はホテルのお部屋でまったりしてるのが大好き
ここで、今後の色んなこと考えておりました。



で、夜。
会場では、全国のビジネスマンたちがどんどん参加されてくる。
福島先生に向けてのメッセージ書いたり、大異業種交流会が行われておりました。


私もたくさんの方から名刺交換お願いされたり・・・てへへっ


ほとんど男性。女性の参加者は1割くらいしか居てなかったような・・・。




その中で、航空会社さん、証券会社さん、コンビニエンスストアさん・・・それぞれの業種の中から
輝く女性☆と言うことで、舞台上でお話をすることに・・・。



そう・・・私も、そこでスピーチさせていただいておりました


みなさま、女性と言っても、社会的にきっちりと肩書き・役職ある女性ばかりです。

私だけ、一人ピラピラっとした服着て、「世界一の平社員ですっ」が肩書きですもんね。
しかも、その恰好で出勤してるのーっっかなり驚かれました。

こんなん。

ホテルの部屋撮り。

さすがに、会社では、肩は出してないけどね。上着きてますよっ(笑)



福島先生がご自身の講座や塾で「いっちゃってる平社員が大阪にいるよっ。常識作っちゃう
ほんとに変わった社員さんです」と何回も語っておられるようで、九州の全域、石川県、東京、愛知県、
群馬、福島・・・と、色んな県の参加者の方から「逢いたかったんですーっっっ」と
握手求められました(笑)



そういや、到着した時も、東京駅で「平社員の順子さんですよねっっきゃーっ。嬉しいっ」と
叫ばれました。そして嵐のように去って行った彼女・・・誰なんだろう・・・




私はね。有名になりたいとかは一切ないの。
会社を楽しく自分を大好きになる方法をずっとずっと考えていて、それを試行錯誤しながら
生きてたら今みたいな状況になったわけで・・。



昨日も会場で「順子さんは、これからどんな夢を叶えていきたいんですか
テレビとかに出るんですかっ」と聞かれたんですが、私は・・・ほんま、ぼーっとしてるのが
好きなので。忙しくシャカシャカ働きたいわけではないのです。


「忙しい方が充実してる」と言う方もいらっしゃいますが、私は、のんびり自分について考える時間が
ある方が「充実してる」と感じるので・・・



ただ・・・ついつい、自分の興味あるものや好きな人が目の前に現れると、「がぶっ」っと
食いつく習性がございまして・・・。


そう・・・


また秋から、面白いとこに首つっこんじゃった。
ビジネスとリーダーの在り方について・・・学びにいってきます



そして、全国の企業が集まる勉強会も隔月で東京開催にお邪魔することになりました。
またすごい仲間たちが増えるんだろうなぁ~




平社員でいいのーっと言いつつ、管理職や経営者さんの講座に行く・・・

行くくせに、管理職には興味ない。起業もしない。これ徹底してます



だから・・・みんなから「変だ」と言われるんでしょうね




経営塾に行く方は、「経営に悩む方」「経営をこれからやる方」だったりするでしょ。
それを目の前で見れるし、悩みも知れる。本音の経営学を聞ける



管理職が学びに行く、「マネジメント」や「メンタリング」「部下の育成」「リーダーとは・・・」
これも全国の各企業の管理職の方の生の声が間近で聴けちゃう。成功事例も失敗事例も全て含めて
本当に起こっていることを解決まで導き出していく・・・




私は・・・と言えば、管理職でもないし経営者でもないから、冷静に聞けて冷静に判断できる
これは、かなりな強みなんですねー




私が行くものは、企業内で企業が開催しててそこに社員が乗っかって勉強するものではなく
わざわざお金払って、時間作って塾や講座に通ってくる本気の管理職や経営者さんでしょ。


ってことは、中身が濃いいんですよ。ほんと


企業内でやるお仕着せプログラムとはわけが違う。実践版でレベルが超高い
それを「平社員」の私がきゃははと見てるわけです。


これを最高の贅沢と言わずしてなんと言いましょう


そりゃあすごいですよっ。目の前で、部下が伸びていく姿と、落ちていく両方を
教えてもらうんですから





私は、この最高の贅沢をこの数年やってきました。
それが、自分の血となり肉となっています



だから、自分の会社でも上司の行動を冷静に見ちゃうし、「今、こうしたらいいのにっ」とか
思えます。自分が上司の立場ならこうするなあってのも含めて生の勉強です。


電車の中や居酒屋でも、サラリーマンの会話聞いてるのが一番面白いっ


上司、会社への悪口。部下への蔑み、おべんちゃら・・・と、いっぱい参考になります






今回、参加したパーティーで「新経営用語辞典」時価10万円相当  いただきました。
私の大好きな本です。
一生大切に残します



パーティー終了後、来月の金沢講演のための打ち合わせを軽く、主催者の社長さんとしました。
ホテルのラウンジみたいなとこでやりましたが、またそこでお店のお姉さんに間違えられた私。


そう。いいんです。会社員ぽくなんてなくて。
この人の職業何いつもそう思われてる。それもあり


来月の金沢はどれくらい話すのかどんなカリキュラムにするかは、またじっくり考えよっと。



私は、平社員さんが聴きに来ても、経営者さんが来ても、管理職が来ても・・・全て平気
どの目線からでも喋りますからっ(笑)



これがきっと・・・私の強みですっ



パーティーで舞台に上がってスピーチ後、沢山の方から「ぜひ、うちにも講師で来てほしい」と
名刺交換いただき要請いただきました



日本全国どこでも行ってますけど、また広がるかもしれませんねっ。




最後に・・・。メンター福島正伸氏に「順ちゃん。ありがとうねっ」って言われたのが
何より嬉しかったし、「順ちゃんは僕の女版だよ」って言葉に恥じないような人生送りたいと
思います。


それも頑張りすぎず、自然体で・・・それがわたしだからっ





この写真見えますか。ぼんやりと・・・


サプライズムービーでみんなからのメッセージを見ている先生です。
私は、この姿見て感動しました。



先生が会社始めたころ、独りぼっちだった。。。と言ってました。


そう、最初は誰だって独りぼっちです。

でも、諦めずにやり続けると、いつか実を結ぶんです





私も・・・・そうしてきましたからっ。めっちゃ泣いて悩んで・・・それが今の私を
創りました。



素晴らしいパーティーに参加出来て嬉しかったです

25周年・・・この年月がいかに尊いか・・・噛みしめたいと思います。


アントレプレナーさんおめでとうございますっ



秋からは、定期的にお邪魔することになるので、よろしくお願いいたします
















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。