五島列島 島暮らし

横浜から五島列島福江島に移住し、11年目に入りました。 
現地の暮し・趣味・出来事を発信します。

マテ貝知ってますか?

2008年05月16日 | 生き物採集・観察

今日はお昼の干潮に合わせて、島の北西部の三井楽というところで潮干狩りです。

知り合いから”マテ貝”が採れると聞いたためです。

早速目的地へ。 家から車で大体20分。渋滞などありません
    ↓
 ← 遠浅の綺麗な干潟です。

取る気満々ですが、大事な確認事項があります。
海には漁業権があるため、勝手に海産物を採ってはいけないのです。

たまたま近くでおばあちゃんが1人黙々と何かを採っていたので

 「マテ貝を採ってよいか?」 と聞きました。

最初胡散臭い目で見てましたが、最近島に来たことや子供に

どういう貝か見せたい旨を伝えたら、快く「楽しんでいきなさい」と

お許しが出ました。

ついでに貝の穴の見分け方、取り方まで伝授してくださりその後に

大きな影響を与えてくれました。

マテ貝を採るために必要なものは2つ。
  ①塩
  ②割り箸
以上です。

そして貝の穴を見つけます。 干潟にはカニや色々な生き物の

巣穴がたくさんあります。 その中からマテ貝の穴を探すのです。

穴はひょうたん型をしているのですが、表面だけではよく分かりません。

そこで鍬(クワ)やシャベルで砂の表面を少し削ると顕著に穴が

わかるようになります。  これが穴
                 ↓


その穴に塩を一つまみかけてみます。
すると・・・・・ニュー  貝が勝手に飛び出てきます

 ← 出てきた

そこを逃さず貝を持ってゆっくり引き上げます。
結構力が強く、穴の中に戻ろうとするので注意。

ジャーン! これがマテ貝。 大体10cmぐらいかな。 ← これがマテ貝

娘も2つ収穫してご機嫌です。
約1時間半炎天下夢中で貝採りして終了です。

終わり間際、先ほどのおばあちゃんがまた来てくれて更なるコツを

教えてくれるととも、おばあちゃん達が採ったハマグリやシオフキと

いう貝をどっさり分けてくれました



収穫はこんだけ
採れたマテ貝
   ↓

           
頂いたシオフキ  頂いたハマグリ
  ↓           ↓


夕飯は、
  
マテ貝のバター焼
  ハマグリの潮汁
  シオフキの甘辛煮

で豪勢でした。

※収穫があったのはもちろん嬉しいのですが、現場で私達以外
  誰もいないことに驚きました。
  潮干狩りは常に大混雑という印象があったのですが、さすが
  離島というべきなのかプライベート感覚で出来たことが何よりでした。

では


-----------------------------------------------------
差し支えなければ1回クリックをお願いします。
    ↓   
にほんブログ村 地域生活ブログ 離島情報へ