五島列島 島暮らし

横浜から五島列島福江島に移住し、11年目に入りました。 
現地の暮し・趣味・出来事を発信します。

良いお年を

2011年12月31日 | 日記

クリスマスが終ったと思ったらもう大晦日です。
仕事は昨日まであり、あっという間の年末という感じ。

午前中にシティーモールまで出かけて見ましたが、すごく混んでいてビックリ。
よそから子供たちが帰ってきたり、地元の方々は準備が大変そうです。
私は雑誌を読んでフラフラしたり、兄と電話で話したり何もしてないが羽を伸ばした時間でした。

昨夜までの3日間は消防団の夜警があり、毎日深夜まで詰め所で待機する日が続きました。
何事もなかったので良かったのですが、年末はゆっくりしたいですね。

思えば昨年の大晦日はすごい大雪でした。 15cmぐらい積もったでしょうか。
しかも長女がひどい頭痛(風邪)で、ダブルパンチ。
買い物には出られないし、娘は年越し蕎麦すら食べられない大晦日でした。

今年は昼間もポカポカとして、家族の体調もすこぶる良い。
平和な大晦日でした。

来年はどんな年になるでしょうか。
日本にとっては明るい1年になってほしい物です。
私自身の目標は現時点で特になし。
人並みですが、健康に過ごせればよいです。

もう少し紅白を見てから寝ます。
皆さん良いお年を!


クリスマス

2011年12月29日 | Weblog
あっという間にクリスマスが過ぎ、年越し準備になりました。

今年も子供達にサンタクロースが来たようです。

朝起きると枕元には包みが・・
というのは決まりのパターン。
何と私の枕元にも何やら包みがある!

今年は家族分来てくれました。
子供だけでなく、みな朝からハイテンション。
各自プレゼントを開けお披露目。

私にあるなんて考えもしなかったので、新鮮な驚きでした。
子供はこんなサプライズを毎年楽しむにしてるんだな。
羨ましいなぁ。


あとこの時期は、保育園のお遊戯会や教会での合唱などイベントが多く、子供達はご褒美のお菓子を度々頂いて来ます。
私や妻も出先で頂いたりで、もうどれから食べたらよいのか迷うぐらい。

やはりカトリックの方々が多いからなのか理由はよく分かりませんが、ことあるごとにご褒美を頂けることに大変感謝してます。
地域に生かされているなぁと感じる季節です。

5年目に突入

2011年12月16日 | Weblog

おとといで、福江島に引越して来て丸4年が経ちました
気がつけばもう4年です。 
紆余曲折がありましたが、何とか島生活に根付いてきたような気がします。

確かな当てももなく移住して、家族4人でやっていける状態になるまではそれなりの時間がかかることが実感出来ました。
でも、
   ”やってみると何とかなる”
というのが、結論です。

移住に興味があるが踏み込めない人は、今沢山いると思います。
しかも、今年は東日本大震災があり、自分が住んでいる場所は今後大丈夫なのだろうか?と懸念を持っている人々も沢山いるのではないでしょうか?
でも、=(イコール)移住しなさいというわけではありません。
それぞれ、じっくり考える1年になったと思います。

昨日から5年目に突入。
気張らず根付くことを続けます。


交通手段

2011年12月09日 | Weblog

今朝長崎新聞を見ていたら、国内最長の高速バスが発車とありました。

路線は、福岡→大宮(埼玉)

なぜ大宮なのか?

福岡には西鉄バスがあり、大宮(正確には所沢)には西武ライオンズがあります。
西鉄は過去に「西鉄ライオンズ」を持っていたので、同じライオンズ同士で手を組んだ。

ちなみに時間は、夜8時に出発し、15時間10分で到着らしいです。
路線距離は約1162キロで日本最長とのこと。(池袋、横浜にも停まる)

うーむ、夜8時発なので、仕事を終えてからも行けるなぁなんて考えたが、15時間はきつい

しかも値段は1万3千円。 夜発の飛行機なら、その値段もあるか・・・
この離島に住んでから、もし帰省するならどんな交通機関が良いか考えることがしばしば。

早いのは飛行機&飛行機 でも高い。 ただし事前に分ければ早割あり。
色々な選択肢が増えるのはとてもいいこと。
私たちには、選ぶ楽しさが増えてきます。 


★昨日は、佐賀空港に話題の春秋空港が就航する記事がありました。
春秋航空は中国の航空会社で、茨城空港から最安値4000円で上海まで行けます。
あと高松空港にも就航していますね。
さて佐賀からはいくらで行けるのか?
なんと最安値で、片道3000円!

これにはビックリ
島からフェリーで長崎に行くのにちょっと足しただけで中国まで行ける!!
値段が分からなくなりました。
いい意味で、価格破壊が進んでいるようです。





昨日のテレビ

2011年12月03日 | 福江島のこと

昨夜、夜8時からBSジャパン(テレビ東京系列のBSチャンネル)で放送された”日本原風景紀行”という番組を見た方はいますか?
昨日の紹介場所が、私がいる五島列島福江島でした。

旅人は、俳優の伊武雅刀さんです。
たまたま実家の親からの電話で、この放送があることを知り見ました。
内容は、
  ・福江の武家屋敷通り
  ・富江では水イカ(アオリイカ)の裂きイカ工場
  ・ウチワエビの漁師さん
  ・カンコロ作り(サツマイモの加工品)
  ・富江商店街の紹介でした。

知らない場所がまだまだ沢山あるとのと同時に、やはりテレビは撮影がうまいなぁと感じます。
ちなみに来週の放送は、向かいの島”久賀島(ひさかじま)”です。
私の家から歩いて15分程度の所から出ているフェリーで行ける島なので、これを見て興味が出たかたは来週金曜日夜8時BSジャパンを見て下さい。


さて、その番組を見て、考えたこと。
都会に疲れた人なら、どことなく昔ながらの風景や自然に惹かれる人はたくさんいるんだろうなと。
実際に、今もこちらでの移住を考えている方々の話しを伝え聞きます。
今月中旬にも、年代が近い人を人づてに紹介され話をすることになりそうです。

移住イコール農業or漁業!

と考えている人はたくさんいると思います。
でも、そういう暮らし方だけでなく私の家族のように、こちらで仕事を見つけて普通に暮らす方法もあるので、そういう話を聞きたいとのこと。

すんなりと今の暮らしにたどり着いたわけではありませんが、少しだけ技術・資格があれば移住は比較的簡単に出来る職種もあります。
 (例:看護師、薬剤師など)

私たちの暮らしぶりを聞いてそのようなやり方もあると思ってもらえると、こちらに来る人もふえるのではないか?
今後に期待して今度その人と話しをして見ます。