五島列島 島暮らし

横浜から五島列島福江島に移住し、11年目に入りました。 
現地の暮し・趣味・出来事を発信します。

運動不足解消のために

2014年07月11日 | 福江島のこと

普段運動を全然しない私。

でも、草刈や生き物の世話、ご飯を作ったり家の中、外でかなり動き
回っているのでこれも運動かもしれません。

その中で、今年の消防団操法大会の選手になった時(2月中旬~4月20日まで)は
毎晩慣れない姿勢、動きを繰り返すため、あっという間に体重減り体が非常に
軽くなったのを実感しました。(とは言え私は肥満体型ではありません)

しかし、4月20日の大会本番の翌日から練習が終わったことで体が鈍って行きました。

私自身、小学4年生からずっと続けていた運動がバスケットボール。
以前から、”自宅にバスケットゴールがあったらいいなぁ”とずーーーーっと思ってました。
しかし、実家にいたときは実際にプレーしていましたし、結婚後の狭いアパートの外に
バスケットゴールなんて夢のまた夢。

でも、5月の帰省時、横浜の大きなスポーツショップで見つけたバスケットゴールを
購入してしまいました。
安かったのと、送料無料に惹かれ思い切って購入です。

届いてからすぐ組立を始めたのですが、そうは問屋が卸さない。
簡単にはバスケをさせてもらえません。

支柱と支柱がきっちりハマらないのです。
どうしてもネジ穴半分分だけ届かない。
どうにも行かず1週間放ってしまいましたが、もう一度挑戦。
嵌合部をやすり掛けしたりちょっとだけ加工し何とか力ずくでハメこむことに成功。

これが完成品!


高さは大人の高さ3m5cm~6段階調整可能。
なので、子供用の高さにも変えられるので、家族で楽しめます。

夕方、ドリブルしてシュートすると、
 「なんと贅沢な時間。まるでアメリカみたい」
なんて思ってしまいます。

妻も小学生時代からバスケ一本。
なので、家族みなでバスケをします。

※地元の小学校、中学校はバスケ部がないのです・・・
 何とかならないものか・・・


田んぼの除草

2014年07月03日 | Weblog

今年も毎年実施している”田吾作の会”田植えの時期が来ました。

土曜日のみ開店しているご近所の店”かたし”が主催している稲作の会です。
今年も昨年借りた田んぼを一枚借りました。

そして、2週間前の日曜日に、妻が一人で頑張り田植え終了。
頑張ったせいか、筋肉痛をほぐす妻がストレッチ運動にて肉離れを
起こしてしまい一時期ロボットのように歩いていました。

妻主導の田んぼですが、無理はさせられないので先週除草作業をしてきました。
田んぼには、”手押し除草機”が置いてあります。

各自時間の空いたとき田んぼに来て、この除草機でゴロゴロと稲の間を
歩くだけで、歯車のような回転刃が小さな雑草を泥の中に鋤きこみ除草できると
いう素晴らしい機器です。

写真を撮り忘れてしまったのでイメージ写真を載せます。

見た目もちょっと近代的な感じがしてかっこいいですよ。

 

そして除草開始。
ゴロゴロ・・・何かいる!
見た目は、足のないムカデの胴体のような生き物。

何だこれ?

記憶をたどり、帰宅した後確認したのですが、これはコガタノゲンゴロウの幼虫でした。
福江島には、いわゆるゲンゴロウ(オオゲンゴロウ)はいません。
それよりちょっと小型のまさに名前通りのコガタノゲンゴロウが生息しています。
その幼虫がいるということは、この田んぼで繁殖しているということ。
そっと田んぼに戻しました。

除草作業は1時間で終了。
ちょうど、学校の先生チームが除草にきたので、道具を引き渡し引き揚げました。

次回は、タイコウチやミズカマキリ探しもしてみたいです。


※台風が沖縄、九州に向かっています。
 今回はさらに強力な台風のようなので、停電した時も考慮し金魚の稚魚などの
 水槽に影響が出ないよう電池式のブクブクなど準備に追われています。


カラス大騒ぎ

2014年07月03日 | 生き物採集・観察

今日は家に近くで起こった出来事。

我が家の庭の下には田んぼが数枚あり、その向こうに小さな森があります。
そこには、近所の人が鶏小屋で鶏を飼っており、朝・夕・日中と元気な鳴き声が聞こえています。

昨日帰宅し、鶏小屋の方向を見ると、森全体にカラスが群がっていたのです。
100羽は軽くいたでしょう。
鳴き声もすごくパニックのような状態。

とりあえず、飼い主の人に電話し、小屋の付近がカラスで大騒ぎになっていると話し一度終了。
ご主人が駆け付けたのか、程なくしてカラスも方々に飛び去り騒ぎが収まりました。
にわとりがカラスに襲われて殺されたのだろうか???
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
その夜、飼い主の人から電話があり、なにが起こっていたか教えてもらいました。

普段、鶏小屋には網を張り、イタチやカラスからにわとりを守っているそうです。
今回はその網にカラスが1羽絡まっていたとの事。

絡まったカラスは、きっと”助けて~!”と叫んだのでしょう。
反応して、周辺のカラスが全員集合。
カラスはきっと仲間思いなのだと思いますが、あの大騒ぎはちょっと
怖いほどでした。


【後日】
翌朝、7時前に玄関で”ピンポーン”と呼び鈴がなり出ると、飼い主のご主人が採ってきた
山盛りの”みな”(五島では、巻貝のことをみなと呼ぶ)を持ってきてくれました。
カラス様々です。
普段食べない食材ですが、妻が特に気に入り完食でした。