地元の慰安旅行です。
昨日朝、福江からジェットフォイルで長崎へ。
貸し切りバスに乗り換え佐賀、福岡を走りぬけ熊本です。
はるばる来ました。
で、熊本城見学。
予想以上に広大な敷地と立派な天守閣など驚きです。
気温も上がり、我が家の収穫物も増えてきました。
これは玉ねぎ。
同じ場所に植えたけど、球が大きいのやら一口サイズやら色々です。
上手に乾燥させれば、しばらく玉ねぎは自給できます。
で、次はジャガイモとズッキーニ。
ジャガイモは今回3種類の品種を植えました。
まずは枯れ始めた1種類を重点的に掘りました(妻が・・・)
緑色はズッキーニ。
妻の友達がわざわざ送ってくれた種を育ててみました。
思いのほかスクスク育ち、順調に実も出来ています。
ズッキーニはカボチャの仲間らしく、炒めたりスープに入れたりして
食べられるとのこと。
私自身はキュウリが苦手ということもあり、姿が似ているズッキーニは
少し苦手です。
--------------------------------------------------------
我が家だけでもこんなに採れるので、他のお宅でも収穫が色々あります。
で、様々は収穫物の交換トレードが成立するのです。
また、食べきれないので同じ野菜や果物を方々からいただくので、今は
食べるのに必死。
特に、ビワはいま最盛期。
ビワと言えば千葉県の海沿いのビワ農園を思い出しますが、こちらは
柿の木と同じように、ビワの木があるおうちがたくさんあります。
挨拶代わりに、
「ビワ持っていきな」
と言われることが多くいです。どれも甘くて美味い。
傷んでしまう前に食べようと心がけている毎日です。
今年で10回目を迎える五島アイアンマンレース。
毎年6月の島で一番大きなイベントと言ってもいいと思います。
しかし、宮崎で猛威をふるっている家畜の口蹄疫問題がアイアンマンの開催に影を落しております。
五島は牛を飼育している方がたくさんおり、
・子牛を育て出荷する
・肉牛を育て出荷する
の2通りをあると聞きます。
子牛は競りのあと、各地に移動しその地でのブランド牛に育ちます。
例えば、松坂や佐賀も五島生まれの子牛が含まれているそうです。
その畜産家の方々から、口蹄疫ウィルスを恐れ、海外国内からたくさん
訪れるアイアンマンレースの開催をやめてほしいとの話しが出ていました。
で、昨日市長から発表があり、島の産業を守るためアイアンマンレースの
開催中止が決まりました。
苦渋の決断とは思いますが、島の牛を守るためであれば仕方のない判断かと思い
ます。
ただし、海外からの招待選手を始め、国内各地から来られる選手の方々には
トレーニングしてきた意味もなくなり後味の悪い形になりました。
出場キャンセル料や交通費の弁済、運営本部へのキャンセル料など何千万のお金
がかかるとも聞いております。
それでも中止するかと思いましたが、毎年、市からかなりの予算がアイアンマン
レースにつぎ込まれており、運営自体疑問が出ていたのも事実。
記念大会がぶっ飛んでしまいましたが、今後の開催をどうするか一石を投じた気
がします。