
これまでジャニーズ問題とその集団隠蔽や「セクシー田中さん」問題などで積もりに積もったマスメディアへの不信感と、しかもそれを理解しないで今回も同業のお友達と仲良くダンマリモードに入るという状況に対する理解能力の欠如が、ここまで事態を深刻にしたんだよなあ。
よって、この状況で「憶測でモノを語るな」とか言って良識を語ったつもりの連中は、そういう文脈も社会情勢も理解できぬ、救いがたいレベルの愚鈍か、はたまた隠蔽に加担する薄汚い一党のどちらかとみなされて終わりやで(要するにバカかクズの二者択一ってことやなw)。
もちろん、当て推量でモノを語るのを放置しておくのは、糾弾する側としても話を妙な方向に向かわせてしまう可能性があるため、その軽挙妄動を掣肘する動きは重要だ。しかし、あくまで「なぜそのようなムーブが起こってしまうのか」という現状への深い理解とそれを踏まえた提案がないと、単にアホ扱いされるだけなんですワ。
この話は何度もしてきたので、今さらオールドメディアへの不信感だの、SNSの台頭だのと手垢のついたことを一々繰り返すつもりもないが、少なくとも「フジテレビ」とかいう組織はこの状況下で記者クラブ以外締め出すわ、ペンのみOKという条件設定だわ、報道露出を減らすタイミング設定してくるわで、「外圧で嫌々やっただけ(だからなるだけひっそりと済ませたい)」なのが丸見えなため(つまり反省も改善も期待できないと態度で示してしまったため)、(ようやくという感じだが)トヨタなどスポンサーが続々とCM差し止めをし始めたことからもわかるように、何かしらフォローする、否フォローしてると取られかねないムーブをするだけで自身の巨大なデメリットになることをいい加減できないもんかね?
で、(フジテレビ以外も)これに反論があるなら、お題目や御託を並べる前に、取材の上でそれに反するファクトを報道して訴えろよ。報道機関なんだからさ。「当事者」とされてる人たちに取材でも何でもしたらええやん。そして拒否されたんならそのことも含めて報道したらええやん。いつもワイドショーやらでやってるお得意の「自宅訪問」はどこへ行ったんやと(・∀・)
そういう独自取材の努力もせずに、「被害者の保護」などを盾にしてダンマリ決め込んでいた時点で、もう君らは死んだのと同じなんよ。ちなみにこの後他のスキャンダルや不祥事を報道しようとすると、必ずこの時の対応を擦られることを覚悟しておいた方がええで。なるほど一人一人は忘れやすいかもしれんが、それでも昔のことを覚えてる人間が大抵一人や二人はおって、そいつらが過去の出来事を蒸し返すたびに他の連中も思い出して雲霞の如き襲来を受けるハメになるっちゅうことや。
まあ君らにそんな「背骨」はもう無いことはわかってるんで、今さら期待もなければ失望もないんやけど、今のような「フォローしたら負け」な状況に自ら入り込んでしまった時点で、フジテレビって名前の組織が現状では完全に積んでいることを理解できるぐらいの賢明さは見せたらどうなんや?後はどこまで火の手が回って家屋がどこまで焼け残るかの問題であり、もはや地獄の業火にのたうち回る姿にしばらくは(延焼を喰らいたくないから)誰も手を差し伸べられないので、ここからしばらくの間は愉快な獅子舞が見続けられるんじゃないかって話なんよ。
あとは、その姿をもって他山の石にできる程度のオツムが他のマスメディアにまだ残っているのか、それとも周囲の連中もメディア病ですでに脳死状態なのかは、この後おいおいわかっていくでしょうなあ(・∀・)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます