自分がパートナーを搾取・破壊する者だと気付かぬモンスターたちの肖像

2024-06-03 16:32:25 | 感想など

 

 

でびでび・でびるの恋愛相談がめっちゃおもろい、という記事にいいねがついていたので、この機会に婚活系、というか家事分担に関する動画でも取り上げてみようと思う。え、それって同時に火威青の記事にもいいねがついていたのでニーズは恋愛相談じゃなくてVtuber絡みだろうって?君のような勘のいい(以下略)

 

さて、この動画で紹介されているコメントは実に香ばしく、様々解説もされているのだが、そのヤバさを自分なりに端的にまとめると、

・「~でなければ価値がない」という認識が強く見られ、かつそれでマウントを取りに来る可能性を濃厚に漂わせている

・つまり、この人間をパートナーにしたら、そういう態度でこちらを詰めにくるモラハラ人間の要素を伺わせる

・これは子供にも同様の振る舞いをすることが予測され、教育虐待などで毒親化する可能性も濃厚

・さらに言えば、こう主張している自分自身は、将来稼げなくなったら熟年離婚など含め切り捨てられるリスクを理解していない

・以上のようなアラートが一斉に成り、(パートナー候補となりうる?)相手が最大限の警戒をする→逃げられる

・それを「何でそんな当たり前のこともわかんないの?」くらいのドヤ顔で発言するくらいメタ認知能力もない→改善の見込み薄

という感じ。

 

よって結論。
この発言者は、カネを稼ぐ能力はあるのかもしれないが、人間としては極めて問題がある可能性が高く、パートナーになると自分や子供を含め尊厳を破壊されるリスク案件であり、よってポイ捨てすべし。死ぬよりは奴隷の方がマシって思うなら止めないが、人間て割と簡単に精神的にも殺されうるってことをお忘れなく・・・

 

なお、個人の信条としてどう思うかは自由なんで、発言者には、「悪い事は言わないから、一人で生きて一人で死になさいよ」と言いたい。これはつまり、そこに他人を巻き込まないでね、ということだ(ちなみに以前の記事で、「あなたに必要なのはパートナーじゃなくて、ペット・メイド・ダッチワイフだと思いますよ」なんて書いたことがあるが、今ではAIが日々発達してAGIなんて言葉まで出てきているんだから、「合理性」がそんなに大事なら、そっちを活用したらよろしいw)。まあそれなりの納税額で社会貢献することで自分の存在価値は実感できるだろうから、それで満足してもろて。え、仕事辞めたらどうなるんだって?それこそ知らんがなwて感じですワ。

 

ここに一応補助線を引いておくと、「自分はこういう発想だから、パートナーを持つのには向かない」ていうマシュマロならまだ理解できる(まあそれが何らかの不都合を誤魔化すための自己正当化ではないか?という疑いはあるにしても)。そうではなく、「これを要求して当然でしょ?何が間違ってるの?」とその発想がパートナーとの後の生活にどのような影響をもたらすと予想もしないし、あるいはどう相手が想定するかを考えることもなく平気で言えてしまう想像力の欠落が、人と健全なパートナーシップを結ぶことにそもそも向いてないことを自分で証明しており、かつそれに自分で気付いてないのがホラーだねって話なのである(「年収800万以上の男性が普通と考える女性」というデータを知らない=定量的な問題とはまた別のベクトルで「頭が悪い」、というか戦略的思考ができない人間と言える)。

 

もちろん、これは発言者個人の資質にとどまらず、前にも記事にした東アジア社会に強く見られる上昇婚志向とか、「男は女に奢るべきか?」といった問題(社会的なマインド)とも並行して考える必要がある、という点に注意を喚起しておきたい(それに絡めて言えば、これは「失敗と辛さの原因は、多分それじゃない~40代婚活女性の話~」の話とも関わるし、また冒頭動画のコメントに見られるメンタリティは、そこで述べた「足切り案件」の一つと言えるだろう)。

 

 

ちなみに、「今回のコメントがパートナー目線ではホラーになる」って話がわかりにくいなら、こちらの動画の方がより明晰に理解できると思うので取り上げておきたい。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 責任逃れに終始する官僚主義... | トップ | フラグメント251:相対的剝奪... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

感想など」カテゴリの最新記事