残滓たちの戯れ7

2024-08-30 20:30:00 | フラグメント

<フラグメント69:腹ボコ、トルコ旅行、>  2009-04-25 18:27:30
10月半ばのフラグメント。


<不注意もCIAも嘘。理由不明>
腹ボコいいねえ。でも小さい奴がボコられてるのもOKだし、逆に触手で腹ボコは何も感じないのはなぜだ?えっとコード解析のグラマーは、と…え、ボインの話してないぜ?いやcodeの解析や。まあ同じ語源だけどな。外国にいるような気持ち(特にメガネを外していると)。そのuneasyさは、なぜかエロゲーの希求へと結び付く(日常性への回帰?)異邦人、根無し草…結局は帰る場所のある人間のロマンチシズムに過ぎない。トルコ旅行の記事を書く気になった(忘れないうちに)。なぜか最初は使い捨てで。自分を写真に収める意味がよくわからない。写真そのものが自分だからだ。

表題…そりゃそーだ。まあ真剣なら真剣で褐色症候群L4すらベタになっておもしろい気もしますがね。あまりに下らなすぎてやめた。トルコ旅行の記事は赤坂・大石のやつで終わっている(わざとらしさでは同レベルだな)。いい加減忘れそうなので早く書こうとは思っているんだが…まあひぐらし・君が望む永遠のやつが一段落したら多少は。「写真そのものが自分」というのはそのような切り取り方をした自分の認識が反映されているという意味だろう。症候群、説明不足…


<それはおかしいのか?>
感じている姿を求めているのがおかしいかのような書き方をしてるが、じゃあ感じてる、無反応、ひたすら痛がっている、の三つのうちどれが受けそうかね?最初のやつやろ。逆に他の二つだったら、自分の欲望のみしか考えてない選択肢だが、引くんじゃねーの(ドS、ダッチ)?つまり最初のを選ぶのは「普通」ってことだな。特殊かのような論じ方がされるのは何故?結局、根底に異常なイメージがあるからでは?まあでも虚構と記号化をいいことに、異常な描写がなされやすいのは確かだからね。しかし根底にあるのは同じ。進歩的とか思ったら間違い。表れ方の違い。

その感想は、異常であってほしいという願望を反映している。単に表れ方が違うだけ。さてハウスキーパーの話はどうなるのかなと。


<2009-04-25 22:09:19> 2009-04-25 22:09:19
確かに、誰でもそのことを知っている。しかし、決して理解しているわけではない。


<いやはや>  2009-06-07 21:49:29
「自分が正しいと思うものを他人に押し付けるな」という主張は、価値観の多様化し続ける今日において非常に説得力がある。しかしそれは、「自分が思う正しさの中に引きこる」という姿勢とイコールではない。


<もやしもんとゴスロリ女:見えないパンチに怯える夜> 2009-07-11 02:28:00
その時の俺は、まるで木村と戦う間柴のようだった…(cf.『はじめの一歩』32巻)


長谷川はエロいがムトーや及川は大したことないと距離を計りながら余裕かましていた。強烈な一撃。死国のヒロイン。あまりの衝撃の中でわけわからないまま、ただ意識だけは飛ばすまいと、顔を守って耐える真柴(目を逸らしていて…)。今思えば、予測は不可能ではなかった。ただあまりの衝撃に我を忘れていたのである。五巻を先に読んで正体を知っていたので誤魔化しようがない(ちなみに、話をねつ造しようかと一瞬思った)。


何とか状況を整理しようとして強引に書いた覚書が「**に×二×を舐められたい。×首を舐められたい」である。女性としか見なしていない(ふたなりは責められている姿に興奮する)。


あまりに欲望が生々しいこともさることながら、最後の一線でタブー。ボディ食らってジリ貧(普通はイクとこまでイッて冷静になる→タブーの効果)。もはや足を止められて距離を取ることも逃走することもかなわない。とすれば、活路はガードを開いて軌道を見極めるしかない。マリーOK[泣いてるシーン以外ノーダメージ]、優OK[ディズニーランドから帰ってきた時の格好以外ノーダメージ]、そして他の蛍(五巻○六巻△)。類似のキャラに問題がないばかりか、同じ人物でも四巻に特異と判明。かなり大丈夫になった(ちなみに職場にS原という子がいて、ビジュアルが似ているのだが、時折なぜか男が女装しているみたいに見えて気持ち悪くなることがあった[彼女の名誉のために言っておくが、誰しも美人と評価していた]。ボーイッシュは◎なのに一方でこのような反応をするのは興味深いところではある)。


キスしてる後ろ姿にゾクゾクする。やはりアニメは声があるから変な感じ(試すため見た)。記号の成立用件。どうしても女にしか見えない→欲求の在り方


<男のサガ?>  2009-07-15 11:51:47
さて、「気がつけば…」でも書いたように偶然性の記事は図らずも未完成のまま掲載してしまったものであるが、せっかくなのでそのミスを利用してもう少し話を掘り下げてみようと思う。

つまり処女がいいのを男の独占欲=男の性 的に捉える まあわからんではないが、ほんまにそれほど一般化できるのかいな?西欧的・キリスト教的価値観の影響。うみねこ。感覚至上主義


反論が予想される。んで用意したのが次の記事。対話篇

(支配)
今の内容を見て、実存的な読み方ができていないからだめだ、と言っているようにとらえた人がいると思われる。しかしそうではない。例えばレビュワーが「やっぱりアルマゲドンみたいにスペクタクルがないとつまらない」と言うのなら、よく理解できるのだ。そして逆に言えば、そのように「AだからBはダメだ」という構造を欠いた、つまりは「Bはダメだ」という底の抜けた批判しか書いていないから「支配されている」と言うのである。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2009-12-04 18:48:06 | トップ | 袋小路 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フラグメント」カテゴリの最新記事