今日も板橋付近をふらふらしてたら巣鴨のとげぬき地蔵に辿り着いた。というわけで、近くのコンビニとフライドチキンでまったり酒盛りしつつマンウォチング中。なんつーかもう完全にオヤジですな(・∀.)
. . . 本文を読む
どうも国家レベルで自殺に関して対策を練っていこう、という趣旨らしい。まあ予想通り中身は曖昧でどれだけ実効性があるのか非常に疑わしいが、それにしてもなぜこのような法律が出てきたのかと思う。
例えば交通事故に対し、交通規制や法律改正で対応するのはわかる。それは紛れもなく「事故」であり、たいていは明確な被害者―加害者が存在するからだ。ゆえに、朽ちそうになっている木の橋を(崩れて人が迷惑したり事故がおき . . . 本文を読む
さて、「電波系の文章」を紹介したついでに、大学時代の最後に記した名文を掲載しておこう。なお、その頃「俺と海」さんのセンスに心酔していた俺及び幹事長の意向により、挿絵は俺海さんのものが使われた(←無許可w)。
(以下本文♪)
無論、というか言うまでもなくワシは持っておる!
数多くの伝説を、ココ壱ナイアガラ事件、フットニックスカベンジャー事件等の形で持っておる!
どこに鼠、大学当局の輩が潜んでいる . . . 本文を読む
ようやく休みが取れた。正直昨日などはかなり燃え尽きており、ここで休めなかったら今日はボウフラのようになっていただろう。
んでちっとはだらけようかと思っていたら、いつもより早く(6時半に)起きてしまい、寝なおすのもアレなのでドラクエをプレイし、家賃を払い込もなど溜め込んでいた仕事を処理する。
色々できること自体はいいが、寝ると損した気分になって仕事の日より睡眠時間が短くなるあたり社会人じみてきた . . . 本文を読む