菅井の東工大ブログ

東工大工学部に長岡高専から編入した菅井直人のブログ。そして博士3年に。

ブログ更新一時停止?のお知らせ

2008-01-30 15:29:08 | 東工大生活
僕は今住んでいるアパートには
インターネットを引いていません。
あると堕落しちゃうので…。

そこで東工大のパソコンから更新していました。
しかし!明日から工事が始まるとかで、
学部学生用のネットワークが使えなくなります。
そのため、ブログ更新を暫く休止することに
なるかも知れません。

図書館のパソコンは別みたいなので
そこから更新できるかもしれませんが…。
連絡が遅くなってしまい、申し訳ありません。

研究室決定

2008-01-30 11:13:44 | 東工大生活
昨日、有機材料工学科3年生の
研究室配属が決まりました。

有機材料工学科は大きく分けて
物性系と合成系の研究室に分かれるのですが、
今年は合成系の人気は全くありませんでした。

僕は高専から引き続き合成の研究を
したいと思っていたので、有難かったです。

* * *

希望者が定員オーバーした研究室を希望した学生は、
くじ引きで研究室を決めました。
人によっては2回もくじ引きに負けた人もいて…。

でも、某助教授の先生によると、
ノーベル賞受賞者の白川さんも希望の研究室に
行けなかったけれど、そこでノーベル賞につながる
発見をしたから希望の研究室に行けなくても
それはそれでおもしろい、そうです。

* * *

ちなみに、菅井はいろいろ悩んだ結果
環状の高分子合成などを研究している
T研究室でお世話になることになりました。

いよいよ、研究者・技術者としての
第二歩を踏み出した感じです。
(第一歩は高専時代ってことね)

社会の理工学そして芸術

2008-01-30 11:08:01 | 東工大生活
…という不思議な名前の講義をとっていて、
その講義の一環で芸術のプレゼンがありました。

小学校の頃から鑑賞するのは好きでも、
絵を描いたり楽器を演奏したりするのは
本当に苦手かつ苦痛という人間だったので
一瞬この講義を切ってしまおうかとも考えました。

でもまあそこは堪えて今まで撮り溜めた
写真を使って発表しました。
今まで撮り溜めた15000枚をチェックするだけで
2晩かかったという…。

先生からは、意外なことに好評を頂きました。
しかし、僕の発表は理論的であったけれども
それを超越するような新しい概念、視点が
欲しかったとのコメントも頂きました。


理論的すぎるというのは理系の人によくある
パターンだそうです。
科学においても、時には今までの理論を
覆すような発想が必要になることもあるでしょう。

自分の思考が過度に理論的になっていたことは
驚きであり戒めともなりました。


写真は、好評だったグアテマラでの一枚。