goo blog サービス終了のお知らせ 

赤ヘル応援記 ~「勝っても負けても」赤ヘルカープをこよなく愛するブログ~

カープ応援&2014年4月から始めたランニングについて綴っています。初フル3時間35分、ベストは3時間23分58秒です。

 

<

山本浩二・衣笠祥雄・高橋慶彦・江夏豊らが在籍したカープ黄金期から応援し続ける関東在住カープファンの応援ブログです。
2014年4月、47歳から始めたランニングについても綴っています。初フルで3時間35分を達成、ベストは3時間23分58秒。さらに上を目指しています。

ランニング2020年6月結果

2020-06-30 23:59:59 | 月別走行距離
総距離: 162.8km
走り始めて75か月目。
先月から続く左脚の違和感が全く消えず自重したため、早々に月間200kmは諦めました。
結果162km、これは久方ぶりに短い距離となりました。
右膝を7針を縫う転倒をした昨年4月が81kmでしたが、
通常月で180km未満となったのは2018年8月の174km以来です。

なかなか走る機会を作ることが出来なかったこともありますが、
無理をしなかったこともあり、月末にようやく違和感も緩和されました。

早く治したかった理由。
7/5開催予定でありながらコロナの影響でエントリーがいったん中止になっていた
「第26回8時間耐久レースin戸田・彩湖」が正式に開催されることになったからです。
エントリー再開後即申し込み、その後入金も完了しました。

私にとっては実に2月23日以来の大会参加となります。
走ることが出来ることに感謝し、主催者の方々に感謝し、楽しみながら走りたいと思います。

ランニングについてワンクリックお願いします!
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ 

第26回 8時間耐久レース in戸田・彩湖 の参加案内届く

2020-06-29 21:17:31 | ランニングを語る
本日届きました、第26回 8時間耐久レース in戸田・彩湖の参加案内が!
マラソン大会の参加案内を受け取るなんて、今年2月以来のことですw
内容物は至ってシンプル。
案内状、大会プログラム、計測チップ、ナンバーカード、
当日提出する体調チェックシート、そして優待券と試供品。
 
今回はコロナウィルスの影響で様々な点が変更されています。
 
エントリー人数は男女合わせて347名。
【男性】
18歳-44歳 65名(前年106名)
45歳-54歳 111名(153名)
55歳以上 90名(121名)
【女性】 81名(128名) 合計347名(508名)
昨年の7割以下の参加人数です。
加えて、今回はフルマラソンの部がないので規模としては昨年の半分くらいになることでしょう。

寂しい・・・、
とはいえ、本当に開催に踏み切ってくださった方々、許可を出してくださった方々に感謝です。
 
当日どんな雰囲気になるのかは分かりませんが、
とにかく皆で気持ちを一つにして、
走ることが出来ることを感謝しつつ、
自分としては新記録の15周を目指して頑張りたいと思います。
 
主催者の方々、ボランティアの方々、当日どうぞよろしくお願いいたします。
 
ランニングについてワンクリックお願いします!
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ 

2020年シーズン カープ9試合目

2020-06-28 18:06:31 | 本日の結果
カープ、投打で圧勝ですw
 
結果 カープ10-3ドラゴンズ
 
打っては15安打3本塁打で10得点。
スタメン野手では唯一4番鈴木誠也だけがノーヒットとなりましたが、
主砲打たずともこれだけの破壊力、凄いですね。
今日は、ここまでレフトだった1番ピレラがサードに入り、レフトは7番堂林が守りました。
守備位置は変わっても好調の打撃は健在の二人。
ピレラは2号ソロを含む3安打2打点、堂林も2号2ランを含む3安打2打点。
さらには、3番西川が3打点2打点、8番田中は2号3ランを含む3安打4打点の活躍。
下位の7番、8番で6打点ですか。
切れ目のない打線、相手投手にとっては本当に恐怖でしょうね。
 
投げてはルーキー森下が、プロ2試合目にして嬉しい初勝利です。
今日はカープが森下、ドラゴンズが2年目梅津と若い投手での先発となりました。
梅津も今年期待の投手ですよね。
 
そんな中で赤ヘル打線は早くから援護点を森下に与えました。
(写真:東スポ)
これを受けて森下はスイスイと投球、なんと8回まで投げて無失点。
9回のマウンドにも立ち、1死まではなんとか行きましたが。
その後4安打を浴び、8回2/3、9安打3失点での降板となりました。
「終わり方は悪いんですが、勝ててホッとしています」
「(目前で逃した完封について)したいと思ったんですが、このような結果。次はやりたい」
(写真:デイリースポーツ)
プロ初勝利を、初完投、初完封のおまけつきで狙いましたが、残念でしたね。
でも、本当に圧巻の136球でした。おめでとう!!
 
今日もし森下が完投していたら、チームにとっては大瀬良の2完投を足して3完投目となっていました。
他チームはというと、ここまでのところ完投投手誰もいないのですね。
 
先発投手への信頼度の高さ。
ここは投手出身の佐々岡新監督のこだわりでしょうか。
逆に、セーブが未だゼロ、
というのは信頼できるクローザーがここまではいない、ということでw
 
明後日からは、神宮でのスワローズ3連戦、
そしてタイガースを迎えてのマツダスタジアムでの3連戦。
ようやく地元開幕戦です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2020年シーズン カープ8試合目

2020-06-27 22:50:02 | 本日の結果

現在入院治療中の北別府学氏がブログを更新されました。

「無菌室を出て、一般病棟に移りました 一般病棟に行ってテレビや携帯を少しですが見ることができるようになりました」

「まだ、気分悪さが抜けずご飯は食べられていませんが自分の中で気力が生まれてきたと感じます。面会制限はあるものの家族だけは面会できるのも嬉しい。」

昨日、自身の記録である開幕から2試合連続完投勝利を大瀬良が達成し、元気が注入されましたね。

今、10代のカープファンにとってのエースは大瀬良だと思いますが、私が10代の頃は間違いなく北別府学氏でした。

エース復活までもう少しですね。

 

結果 カープ1-6ドラゴンズ

好調赤ヘル打線が1得点に抑えられたのですから、まあ今夜は竜投手陣が良かった、ということで。

今日は、メヒアが7番に下がり5番には、1軍に昇格となった松山が起用されました。

内容は2安打1打点。

第1打席は内野安打、4回の第2打席では2死3塁の場面からタイムリー。

「ああいう場面で、打たないといけないと思っている。打点を挙げられたのは良かった」

堂林とのポジション争いが楽しみですw

 

今日の先発は前回5回3失点の床田でした、今シーズン初勝利を狙いましたが2回3失点KO。

佐々岡監督のコメント

「内容を含め(試合前の)ブルペンから良くなく、それがモロに出た。前回と同じような繰り返し。真ん中ばかりにただ、投げているように見えた」

次回も先発予定です、次こそ結果を。

 

今日は上位3チームに黒星がついたため順位に変動はなし。

明日はルーキー森下が先発です。明日こそプロ初勝利を!!

 

 

 

 


2020年シーズン カープ7試合目

2020-06-26 22:46:29 | 本日の結果
13安打で3本塁打、今日も赤ヘル打線はバットが良く振れました。
 
結果 カープ4-1ドラゴンズ
 
その割に得点が4、というのはちょっと寂しいですが、まあ気にしません、そんなことw
 
1番ピレラが3安打、2番菊池は2安打。
3番西川は今夜はノーヒットでしたが、
4番鈴木誠也はなんとなんと3安打2本塁打の2打点。
早くも5号ですよ、凄いですねえ。
あっ、打撃3部門で早くもトップになっていますw
(写真:デイリースポーツ)
今年の誠也、一体どこまで打ちまくるのでしょうw
 
そして5番メヒア、お待たせの今シーズン初アーチ。
好調7番堂林、8番田中にもヒットが飛び出し、
さらには9番大瀬良大地、今夜も2安打のマルチヒット!!
なんと打率は.571ですwww
 
本職の投げる方では、8安打の1失点、132球の熱投で2試合連続の完投勝利。
最終回には満塁のピンチを迎えましたが三好の好守に助けられました。
開幕から2試合連続完投勝利というのは、
実に1984年、あの北別府学氏以来36年ぶりの快挙だそうです。
「たくさんの球種を使いながら芯を外した」 
「そんな偉大な先輩と名前をつらねられることができたのはうれしい」 
 
(写真:デイリースポーツ)
北別府氏にエールを送ることができましたね。
明日は左腕の床田が先発、チームの勢いに乗って今シーズン初勝利を!!