goo blog サービス終了のお知らせ 

赤ヘル応援記 ~「勝っても負けても」赤ヘルカープをこよなく愛するブログ~

カープ応援&2014年4月から始めたランニングについて綴っています。初フル3時間35分、ベストは3時間23分58秒です。

 

<

山本浩二・衣笠祥雄・高橋慶彦・江夏豊らが在籍したカープ黄金期から応援し続ける関東在住カープファンの応援ブログです。
2014年4月、47歳から始めたランニングについても綴っています。初フルで3時間35分を達成、ベストは3時間23分58秒。さらに上を目指しています。

ランニング11月結果

2014-11-29 20:58:27 | 月別走行距離
距離: 141.89km 時間: 13:53:46

11月は、
1km 4分31秒
5km 23分26秒
10km 47分30秒といずれもこれまでのタイムを大幅更新しました。

そしてこのタイムは、全て人生初で参加したマラソン大会での結果によるもの。
やはり、一人で走るより大勢で走った時のほうがアドレナリンが出て良い記録になるのでしょうか。

この結果を受け、すでに2回目の10km大会にエントリー、そして
今日3度目のハーフ挑戦で1時間55分38秒という、2時間切りを達成できたので、
ステップアップでハーフマラソン大会への参加も決意してしまいました。

どうなることやら・・・。 



現在ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ

カープ情報あれやこれや・契約更改

2014-11-27 23:57:26 | カープを語る
主力陣の契約更改が行われました。

ルーキー田中。
1100万円から倍増の2200万円。
「1年目からよくやったと声をかけてもらた。
高く評価してもらい、うれしいです。来年は開幕から144試合に出てたい」


ライバルは多いですが抜きん出るものを猛アピールしてほしいですね。

また、木村昇吾は1000万円増の4100万円でサイン。
FA権を行使せずチームに残留した木村。
「来年は緒方監督を胴上げしたい。チームとしても悔しいシーズンだった。
僕も前半はある程度のものを残せたが、中盤から後半にかけて同じものを出せなくなった。
それが課題です。調子を1年間維持したい。自分としてはショートのレギュラーを取りたい」


ここにもライバルが。

そして今シーズン、全試合に出場、攻走守全てファンを魅了した男、菊池涼介は、
4600万円からなんと3900万円の大幅アップで8500万円に!
「すごく評価をしていただいた。1軍では(定着して)まだ2年なので、来年も結果を残して評価してもらいたい」
本当に今年の菊池の活躍は目覚ましいものがありました、プロの凄さを存分に魅せてくれました。
そして年俸8500万円。
チーム、日本人では前田健太、石原に次いでの金額になるでしょうか。

この8500万円ですが、1985年に山本浩二がジャイアンツの王さんを抜いて当時の球界最高年俸選手になった金額ですよね。
ミスター赤ヘルが17年の歳月で掴んだ金額を、今は入団3年で・・・。

時代は変わったものです。

逆に・・・、変わってほしくはない・・・、と言えば、
かつての4番、老け込むにはまだ早い栗原健太はすでに契約更改を終えています。
その額は、8400万円から5000万円ダウンの3400万円。

移籍してくる新井貴浩は今季の2億円から、来季は2千万円でしたね。


ベテラン陣にとってはまさに排水の覚悟の来季2015年です。。。



現在ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ