goo blog サービス終了のお知らせ 

赤ヘル応援記 ~「勝っても負けても」赤ヘルカープをこよなく愛するブログ~

カープ応援&2014年4月から始めたランニングについて綴っています。初フル3時間35分、ベストは3時間23分58秒です。

 

<

山本浩二・衣笠祥雄・高橋慶彦・江夏豊らが在籍したカープ黄金期から応援し続ける関東在住カープファンの応援ブログです。
2014年4月、47歳から始めたランニングについても綴っています。初フルで3時間35分を達成、ベストは3時間23分58秒。さらに上を目指しています。

サムライジャパン・28名決定

2009-02-22 23:59:59 | カープを語る
WBC日本代表の最終メンバー28名が決まりました。
そうそうたるメンツです。
先日のG戦では10-0と圧勝しましたが、さぞや五輪代表での星野さん、
「このメンバーならワシだって・・・」でしょうね・・・。

我がカープは、見事石原が代表入りを決めました。
おめでとう!

ライオンズ細川の状態が万全だったなら異なっていたのかもしれませんが、ともかく代表メンバーです。
しかもジャイアンツ阿部の肩の具合は相変わらずのようですから、捕手として城島に続くNo2の座です。
これは経験値が上がります、シーズンが楽しみです。

残念だったのは栗原。「メンバーに入っていなかったですね、僕は」と。

「落選」というと実力がなかったかのように聞こえてしまいますが、
原監督はもともと「体調が万全の者を選出する」と公言していました。
手術後の体ですからね、チーム合流中ではいったんペースを落としましたし。
万が一、の事もあります。
もし無理をしてシーズンに悪い影響を及ぼしてしまうようなら・・・、
エライこっちゃです。

ここは、残念ではありますが気持ちを切り替え、
早くチームに合流し、シーズンに目を向けていきましょう!
(とはいえ強靭なコングでしたから・・・、全く問題なくやれたでしょうけど。)


本日はご覧いただきましてありがとうございました。
現在カープ関連ブログランキングに参加しておりますので、よかったらバナークリックしてください。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ 
今年もカープともども応援よろしくお願いいたします。



今期初の・・・、完敗・・・?

2009-02-20 23:53:30 | 本日の結果
連日、イチローを中心としたWBC候補選手たちのキャンプ風景が報道される中、
我がカープは今季初の対外試合を行いました。

昨年覇者、ライオンズ相手に結果は・・・、
0-9の大敗でした。

試合後の監督は、
「まだ公式戦ではない。チームの状態を確認する時期だから」と控え目発言も。

まぁ、この時期だからチームの勝敗はどうでもよいでしょう。

でも個人単位でみれば、結果が悪ければそれはチーム内競争からの脱落を意味します。
自主トレ、キャンプで頑張ってきたのに、結果がついてこなければ・・・。
結果が全てのプロ野球、チャンスは多くありません。

その意味では、
先発した3年目青木高が3回4失点、2番手4年目今井が1回4失点では、全くアピール出来なかったと言えるでしょう。

若鯉戦士たちよ、大いに奮い立ってくれ!

チーム戦力を上げるには、君たちのレベルアップに期待するしかないのだから。

もっとがむしゃらに、もっと貪欲にチャンスを勝ち取ってくれ!


本日はご覧いただきましてありがとうございました。
現在カープ関連ブログランキングに参加しておりますので、よかったらバナークリックしてください。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ 
今年もカープともども応援よろしくお願いいたします。


新球場、新ユニフォーム、あと欲しいもの・・・

2009-02-10 00:32:13 | カープを語る
何かもうひとつ足りない・・・。

カープ元年に相応しい新しいモノ・・・。
それは・・・、

新しいマスコット!

そうです、他チームはメインマスコットに家族や友達がいます。
あるいは、非公認ながら絶大な人気を誇るサブキャラがいます。

なぜかカープだけ、1995年に登場したスラィリーのみ・・・。
なぜでしょうか・・・。

出来ることなら、スリムな人間体でグラウンド狭しととび跳ね、踊るマスコットが欲しいですねぇ。

ジャイアンツ + ラビット =ジャビット
ドラゴンズ + コアラ = ドアラ

カープの場合、なんでしょうか・・・。

カープ + ??? =???

設定は勿論、新球場で生まれた男の子・・・。
カープ坊やのマスコットなら言うことなし!

彼がグラウンドで駆け回り、バック転を!
絶対盛り上がるのに・・・。

それともすでにプロジェクトはあるのかな?


本日はご覧いただきましてありがとうございました。
現在カープ関連ブログランキングに参加しておりますので、よかったらバナークリックしてください。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ 
今年もカープともども応援よろしくお願いいたします。


若鯉たちがローテを勝ち取る!

2009-02-08 22:59:48 | カープを語る
7日は先発候補の前田健、大竹、斉藤、篠田がそろってブルペン入りしたそうです。

前田21歳、大竹26歳、斉藤22歳、篠田24歳。
彼らが年間ローテーションを守ってくれたらそりゃ心強いですね。
この4人に30歳のルイス、6番手で32歳長谷川、他チームも羨む平均年齢25.8歳。

篠田が「まずはフォームを固める」と基本徹底を語れば、

斉藤は「年が近い人が多いので負けていられない」とチーム内競争に参戦表明。

最も経験豊富な大竹は、
「真っすぐをしっかり投げられるようになることが大事。
球数は特に意識しないでやっていく」
と余裕のマイペース調整。

そして監督に開幕候補の一人とも言われた前田は、なんと
「ヒットを打てば、自分も楽になりますからね。
新球場記念の1号は前田健太の名を刻ませます」と
打撃練習にも余念がありません。
肝心な投球も「順調すぎるくらい順調ですよ」と頼もしい発言。

この4人が勝ち星はどうであれ、各20試合以上先発で投げて経験値をあげてくれれば・・・、
数年後は間違いなく、復活投手王国!


本日はご覧いただきましてありがとうございました。
現在カープ関連ブログランキングに参加しておりますので、よかったらバナークリックしてください。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ 
今年もカープともども応援よろしくお願いいたします。


一年一度のお楽しみ、2009選手名鑑発売

2009-02-05 23:18:04 | カープを語る
キャンプイン最初の木曜日は、ベースボールマガジン社から「選手名鑑」が発売する日です。(毎年これだけは購入)

表紙は、各球団から一人ずつ顔写真を掲載。いわゆるチームの顔です。
今年のカープは・・・、

なんとマエケン!
期待の表れです。
なんせ昨年が栗原、一昨年が黒田ですからね。

ちなみに各球団は・・・、
L 中島
B 小松
F ダルビッシュ
M 西岡
E 岩隅
F 川崎

T 藤川
D 山本
S 青木
B 内川
Gは、なんとルーキー太田です

この中で3年連続で表紙を飾ったのは、ダルビッシュ、藤川、青木。
稲葉、金本、宮本らもいるのに、さすがです。

前田よ、来年も掲載されるようなド派手な活躍を頼んだよ!


本日はご覧いただきましてありがとうございました。
現在カープ関連ブログランキングに参加しておりますので、よかったらバナークリックしてください。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ 
今年もカープともども応援よろしくお願いいたします。