goo blog サービス終了のお知らせ 

赤ヘル応援記 ~「勝っても負けても」赤ヘルカープをこよなく愛するブログ~

カープ応援&2014年4月から始めたランニングについて綴っています。初フル3時間35分、ベストは3時間23分58秒です。

 

<

山本浩二・衣笠祥雄・高橋慶彦・江夏豊らが在籍したカープ黄金期から応援し続ける関東在住カープファンの応援ブログです。
2014年4月、47歳から始めたランニングについても綴っています。初フルで3時間35分を達成、ベストは3時間23分58秒。さらに上を目指しています。

黒田、永川が投げたっ、新井・前田が打ったっ、そして4連勝だ!

2007-04-30 23:28:23 | 本日の結果
本日の結果
C7-4T

4連勝です、そして同一カード3タテです。

もう一度言いましょう、4連勝です!
昨年の7月以来の4連勝です!

市民球場でカープファンが大いに沸きました!
デーゲームにめっぽう強い黒田が投げ、4番新井が先制3ラン。
前田が打ち、恋女房・倉が打ち、永川が最後を投げ。

カープファンなら誰もが知ってるここ数年は鬼門のゴールデンウィーク。

昨年はたった2度の4連勝がまさかこの時期に出来るなんて・・・。
先週まではまさか思っても見ませんでした・・・・・。

原動力は初回の得点。
4試合全てに初回得点していること。
これは先発投手に勇気を与えることでしょう。

特に4番新井。
4試合とも第一打席ヒット以上。
4打数4安打2本塁打6打点の集中力、積極的バッティングがチームを引っ張っています。

さぁ、明日から5月。
交流戦も始まります。
明日からが勝負です!


3万人が見守った、赤ヘル今期初の3連勝!

2007-04-29 22:52:46 | 本日の結果
本日の結果
C5-1T

観客動員30093人。今季初でしたよね3万人越えは!
あれっ、他球場の動員数見ると・・・。
神宮、横浜、宮城、埼玉、福岡・・・・。
カープの動員数が一番ではないですかっ!

試合は、昨日一軍復帰、開幕以来のスタメン起用の広瀬が先制のグランドスラム!
初球低目をたたきド派手な復帰を見せてくれました。

「犠飛でもいいと思っていたが、最高の結果になった」と本人。
大学時代は3冠王も経験。
候補者続出の外野の定位置争い。厳しさを増すばかりですがヒーローがどんどん出てきてくれるのは嬉しい限りです。
総力戦のカープですからね。

そして投手陣、ここまで勝ち星なしのベテラン佐々岡。
昨年得意としたデーゲームで見事初勝利をあげました!
継投は、「横山-林」で3回をゼロに封じ、9回は「河内-梅津-永川」で慎重リレー!

ブラウン監督も「これだけファンが来てくれると選手も私も盛り上がる。」とご満悦。
なんせ全国各試合で一番の観客数ですからね。
今季初の3連勝と同一カード3連戦で初の勝ち越しも達成。

明日の先発はこれまたデーゲームに抜群に強いエース・黒田。
現在10連勝中です。
明日も満員の球場になることでしょうね。

今年のGW、大いに楽しみな季節になりそうです。

9連戦初戦・初物尽くしで初連勝!

2007-04-28 22:37:30 | 本日の結果
本日の結果
C8-4T

連勝を逃すこと7回。 
続けることの難しさを物語る今年のカープの戦い。
 

先発・長谷川は前回に続けてのKO、3回62球4失点で降板。
タイガースに先制された直後、
しかし、4番新井は前回の試合に引き続き第一打席で主砲の意地を見せてくれました。
逆転3ラン!
前日の試合では2安打2打点。続けて結果を出したカープの4番。
徐々に調子が上がってきましたね、嬉しい限りです。
やはりカープはこの男が引っ張っていかなければ!

リードされての5回。
天谷の逆転2ランはプロ入り初アーチ!
「最初は逆転したっていうのも分からなかった。
うれしいです、あれこれ考えず、積極的に打つことだけを考えていった。」

プロ6年目で初めて開幕1軍をつかんだ天谷は前日、
「ほかの人が休んでいる時にやらないといけない」と休日返上で練習。
前日の試合は2安打でした。

その天谷にブラウン監督は
「天谷は私が監督になってから一番成長した選手。2番・天谷の打順も気に入っている」と。
粘り強い伝統のカープ野球の出来る選手となってください。

そして投手陣。
長谷川の後を受けたフェルナンデス。
「ナックルをストライクゾーンの低めにどんどん投げていった、きょうのウイニングボールは、メジャー初勝利のウイニングボールの隣に飾るよ。」
8回途中2失点の前回に続いての好投です。

応援に駆けつけた家族の前で好投を見せることが出来ました。

続けることの難しさを実感している選手たちが、見事結果を残し達成した今期初の連勝。
GW9連戦初戦、少しだけ楽しみが出来ました。

早々に降板した長谷川、9連戦中にある次回の登板では快投を期待します!

連勝続くかな・・・。

大竹好投と3度のタイムリーで連敗脱出!

2007-04-26 22:18:21 | 本日の結果
本日の結果
C3-0D


もしかしたら、ドラゴンズにはなめられていたかもしれません。
そのうち逆転出来るだろう、カープにはもう打たれないだろうと・・・。

もしたとえそうだったとしても・・・、とにかく勝ったのです。
連敗ストップです。

「内角のシュートです。
チャンスだったので第1ストライクからいくつもりでした。」

4番新井、初回先制タイムリー。
主砲が積極的に攻撃しました!


大竹は、6回2/3を5安打無失点。
な、な、んと3連勝です!
大竹、完全に一人前になったと言っていいでしょうかね。
さらに大きく飛躍すると願います。


そしてこの3連勝、打線はすべて二桁安打!
投打の歯車さえ合えばきっとまだまだイケルさっ。

小早川打撃コーチは、
「不振の原因は攻撃陣にある。前を向いて頑張るしかない。」
そうです、向くのは上しかありません。

ブラウン監督も
「この流れが続くとは思えない。こんな力ではない」
そうです、カープの力ってこんなものではないはず。

試合前首脳陣は緊急ミーティングをしたそうです。
「選手のために何ができるか、何をすべきか」と。

今僕らファンが選手に出来ること。
そうです、それは・・・・。

力いっぱい、応援すること!

4月にして早追い込まれた・・・カープ・・・

2007-04-25 23:59:59 | 本日の結果
今日の結果
C1-5D

福留、中村ノリに計3発。

打線はわずか3安打・・・。

先発青木は4敗目・・・・。

チームは4連敗・・・

そして不振の打撃陣(人)、チーム打率はとうとう229まで落ち込みました。

貧打、赤ヘルカープ・・・。
まだ4月というのに危機的状況となってきましたか・・・。
(心のどこかで、「いやまだまだっ」と・・・)
2年目の船出となったブラウン丸、窮地に追い込まれました。

7勝15敗、昨年と同様のスタート。

あぁー、カープが勝たないと楽しくないっ!