
山本浩二・衣笠祥雄・高橋慶彦・江夏豊らが在籍したカープ黄金期から応援し続ける関東在住カープファンの応援ブログです。
2014年4月、47歳から始めたランニングについても綴っています。初フルで3時間35分を達成、ベストは3時間23分58秒。さらに上を目指しています。
ランニングを始めて127ヵ月目。
距離: 117.69 km
今月はなんとか月間100㎞を超えることが出来ました。
悲しいかな、12日も走ったのに117kmではありますが。。。
2024年2月以来の100km超えでしたw
気温もだいぶ低くなってきて走りやすくなったのにやっぱり心肺がキツク、
休日の日中に走れば良いのに、結局ダラダラし走ったのは夕方または夜ランばかり。。。
11月以降、夜ランは今度は「寒い」となるのでしょうねw
こんな状態ではあるけれど12月に大会に出ることを決意しました。
大会はこれまで54回出たけど、初めての5kmラン。
こんな状態での「ガチ走」ですが、新しい職場のグループ企業主催の地元大会だからね。。。
まあぼちぼち頑張りたいと思います。
なんとなんと、2023年3月の板橋Cityマラソン以来となる大会にエントリーしました!!!
コロナ渦の時にエントリーした大会が相次ぎ中止となり、その後2021年8月に30年勤めた会社を退職。
転職後は生活リズムの変化、両親の介護等々で日々の走る距離が激減、
「こんなんで大会に出ても良いタイムは出ない」そんな気持ちから大会参加から遠ざかっていました。
加えて、アルコール摂取量増大&深夜食に伴い体重増加。
電子タバコのせいかちょっと走っただけで呼吸苦しく。。。
そんな現状ではありますが、8月に転職した福祉施設のグループ企業で毎年ランニング大会を主催していると!!
あっ、知ってるぞ、調べたら2020年1月に一度出たことがあるっ。
正式名称「富家病院presents第20回ふじみ野市ロードレース大会」
住んでる街の隣の地域です。なんとゲストに千葉真子さんがっ(驚)
しかしながらその距離は・・・、5km。
自分は持久走タイプでこれまでフルやウルトラを中心に参加しており、短い距離の大会は10kmは8度出たことがあります。
4年前のこの大会も10km大会でしたが、今回はコース変更により5kmのみになっているようでした。
5kmか・・・、きっと参加する方々はガチランナーでしょうね。
10km大会参加時での5km計測のベストは21分15秒ですが、それも今から5年前の話し。
スピードよりスタミナ練習ばっかりやってたし、しかも現在は練習量低下、体重増加で脚力、精神力は低下状態。
目標何分かも想像できないや。。。
実は今回で節目の55回目の大会参加となります、運動経験全くないおじさんがよくまあここまで頑張ったな。
原点回帰で5kmからスタート、ともかくまずは体重をもう数キロ絞らなければ!!
ランニングを始めて126ヵ月目。
10回、距離: 99.61 km
新しい職場で1か月が経過。仕事は少し慣れてきました。
なんとか100km以上と思ってましたが、終わってみればまたしても若干足りず。
ラストで走る前に残りの距離をしっかり把握しておけば良かった(笑)
でもまあ、ようやく涼しくなってきたので次月こそはです。
とはいえ、こっちの走りも没頭しているので、なかなかwww
ランニングを始めて125ヵ月目。
色々あって仕事を辞めたのが前月7月5日。
今年は、続けざまに両親を亡くし「少し休み、それから新たな仕事探すか」と思っていたけど、
考えていた以上に50代後半の転職は上手くいきませんでした。
結局、仕事が決まり働きだしたのが8月19日で実に1か月以上の夏休み。
ここで走る回数を以前のように増やしたいところだったけど・・・。
10回、 96.65 km。やっぱり100㎞行かず。
暑くて暑くて10km走るのがやっとでした。
加えて今月は新車購入、N-ONE RS 6MTを手に入れました!!
やっぱ、いいわあマニュアルは。
奮発してエンブレムは「赤バッジ」にしました。完全な自己満ですw
※電気系トラブルが多発した旧型N-ONE(中古)より精悍な顔つきになりました。
納車以降、奥さんに「ちょっと走ってくる・・・、車で」が増えましたww
ランニングを始めて124ヵ月目。
今月走った日数は12日。調べてみると10日以上走ったのは今年初、昨年10月以来のことでした。
これには理由があって、実は7月5日をもって会社を退職しました。
3月4月に父母が相次ぎ亡くなりましたが、その前から休みの件やら仕事の進め方やらで社長と揉めてしまい・・・。
以降どうしてもモチベーションが復活しませんでした。
すぐに仕事見つけなければと考えつつも、事が上手く進まず。7月31日時点で無職です( ノД`)シクシク…
なので走る日が少し増えました。
でも、もっと走る事出来たのにこの暑さゆえ気持ちが高ぶらず、かつ走っても距離はわずかで。
結局ギリギリ、100km到達ならずでしたw
12回、距離: 99.98 km
明日から8月。まずは一刻も早く次の職を見つけなければ。いい縁に恵まれますようにm(__)m
そして、8月10日予定でN-ONE RSが納車です!!