goo blog サービス終了のお知らせ 

すばりずむな日々

日常の出来事を何でもピックアップ♪主にお菓子と映画かな?

☆「サッカーボーイズ 13歳 雨上がりのグラウンド」はらだみずき★

2011年03月08日 22時22分22秒 | 今日の本


「サッカーボーイズ」シリーズの第2弾
前作は小学6年生の一年間を描いてたけど、今作は中学1年生の1年間。
挫折に苦しんだ前作に引き続き、今回はチームの分裂に悩んでます
前作より好き

中学時代はバドミントンをしてたけど、個人競技たもんねぇ~
団体競技の部活の子って、団結力が強くて羨ましかったなぁ~
って、部活サボってばっかだったヤツが何を言うって言われそう

総合評価:★★★☆☆
さわやか中学生の青春スポーツ小説

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい (かずみ)
2011-03-09 14:40:36
団体競技って自分がミスったら自分の責任になるから私は苦手だな。でも部活って仲間が沢山出来るからいいよね
すばるちゃんは部活真面目に出てた気がするけどなあ
私は何人かで嘘の理由作って結構サボってたなあ
返信する
そう? (☆すばる☆)
2011-03-09 22:43:27
ウチは、選手になれるよう出席日数を計算しながらサボってたからなぁ~
かずみより、ほんの少しだけ練習に参加してたってカンジで、似たようなもんだったと思うょ
部活サボって、公園でダベったり、スーパーにソフトクリーム食べに行ったよねぇ~
返信する
そうだったんだ~(笑) (かずみ)
2011-03-10 16:36:00
計算してたの~
私はサボらなかったとしても選手にはなれなかったと思うなあ
すばるちゃんはバトミントン上手かったもん
よく皆でスーパーで屯ってたあの頃は楽しかったね~
返信する
そうだょ~(笑) (☆すばる☆)
2011-03-13 23:58:19
もう忘れたけど、全体の何割出席が条件だったじゃん
だから、出席日数を計算してた
おかげで一部の人には睨まれてたけどねぇ~
でも、部活もそりゃ楽しかったけど、サボって屯ってるのもめっちゃ楽しかったもん
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。