goo blog サービス終了のお知らせ 

すばりずむな日々

日常の出来事を何でもピックアップ♪主にお菓子と映画かな?

☆とうもりこ 北海道限定☆

2012年05月24日 20時20分20秒 | 今日の食
またまた北海道限定のお菓子GET


『じゃがりこ』の姉妹品の『とうもりこ』
コレ美味しかったょ~
これも『じゃがりこ』同様サクッとした食感で、コーンの味がめっちゃ濃厚
コーンスープみたぃな味
ただ、気持ちのどが渇くような・・・

☆BARISSIMO☆

2012年05月16日 20時30分40秒 | 今日の食
梅田ヨドバシカメラの地下1階にあるカフェ
テラス席もあるんだけど、いつも結構いっぱぃなんだょね~
そこに久しぶりに、友達と行ったょ


ウチが頼んだのは、苺ムース飲み物は何だったかな?
ドリンクの器が小さぃのではなく、苺ムースが大きぃんです
予想以上の大きさにビックリだったでも、美味しかったょ
ほどよい酸味と甘さで、ペロッといけちゃいます

長時間ガールズトークを繰り広げた後、飲み会に行ったんだけど・・・
ノリはガールズトークの延長だったヮラ

☆カンテグランテ☆

2012年04月17日 20時30分40秒 | 今日の食
先日、テニス仲間と女子2人でお茶しに行ったょ
テニスよりお茶とかしてる方が多ぃんだけどね
一緒にテニスしたのは、もしや去年の秋の1回かな??

大阪中津にある『カンテグランテ』中津本店に行ったょ
「CANTE=歌」「GRANDE=偉大」という意味のスペイン語んだんだって
でも、エスニック料理なんだょね~
トータス松本とかウルフルズのメンバーがアルバイトしてたらしぃよ


お店は地下1階とは思えないぐらい天井が高くて広々してる
窓が広くて、太陽の光も入ってくる構造になってるしね
お客さんがいたから、窓側の写真は撮りそびれちゃった


雑貨屋さんも併設されてて、この雑貨がまた可愛かった


ウチが食べたのは、キーマチャパティ
スパイスが効いてて、美味しかったょ


こっちがタンドリーチャパティ
1個ずつ交換して食べたけど、こっちも美味しかったぁ~
ハーフ&ハーフを作ってくれたら良ぃのにね


飲んだのは、ジンジャーチャイめっちゃ温まっていい感じ
チャイも色んな種類があって、迷ったょ~


桜クリーム入りのイチゴのロールケーキだったはず
美味しかったのは覚えてるんだけど・・・
何だったか定かじゃなぃってどういうこと


黒ゴマチーズケーキ
一口もらったけど、美味しかったょ

また行きたいナ
今度は福島区で女子会しようね


☆東京出張♪2日目ディナー☆

2012年02月15日 20時20分20秒 | 今日の食
時間軸がちょっとバラバラかも
1日目ランチで牛タンシチュー食べて、夜にはワインに酔い・・・
2日目ランチ写真は撮り忘れ、セミナーついでに靖国神社を散歩して、
この日記

実はこの後、テニスサークルの仲間と数ヶ月振りに再会☆
大阪に単身赴任来てて、数ヶ月前に東京に戻っちゃったの
なので、この出張を機に、近況報告をし合いましたぁ~
次回のテニス春合宿に参加してくれるかも♪楽しみ!!

待ち合わせたのは有楽町のSL広場
名前からして、SLがあるのかな?とは思ってたけど、あった!!

後ろから見たら、こんな感じ
やっぱ待ち合わせによく使われるんだろね
待ってる人がたくさん居た


正面から見たらこんな感じ
青とかピンクとかキラキラしてた


行ったお店はこちら美味しかったぁ~
「大人の居酒屋」(だったかな?)っていう雑誌でも紹介されたお店だそうです
チーズチヂミとか、串焼きとか、ココでもたくさん食べた
最後に食べた焼きおにぎりめっちゃ美味しかったなぁ~
味付けがしっかりしてた


☆東京出張♪ディナー☆

2012年02月14日 20時20分20秒 | 今日の食
先日、東京出張に行った際に、
東京支店の方々に美味しいお店に連れて行ってもらったょ
イタリアンレストランの『イル・バンボリーノ』(だったかな?)
そんな感じの名前だったはず


定番の生ハム


バーニャカウダクリーミーで美味しかったぁ~


リエットちょっと味が濃かったけど・・・コレも好き


窯焼きピッツァだけあって、もちもちだったぁ~
でも、何ピザだったか覚えてないなぁ~


トリッパ入りのトマトソースのリガトーニ美味しかった


リゾット普段リゾット大好きなんだけど・・・
正直この辺からお腹はいっぱいだし、酔いが回ってきたし・・・
あんま覚えてなぃヮラ


コレ何パスタだっけ??とりあえず、お腹いっぱいで海老は
隣に座ってた営業さんに押し付けた気がする

で、ココから酔いがピークに達し、ひたすら水を飲みながらダウン
会話が聞こえてたんだけど、視界がシャットダウン
ちょ~貧血状態だった
ラーメン談義をBGMに、しばらく沈没

でも、そうなっても復活は早いんだよなぁ~
しばらくしたら、酔いはすっきり冷めた
なのに、しっかりスーツケースを忘れてお店を出て、取りに戻る・・・(恥)
もぅ何をやってるんだか

☆チョコレート カーニバル☆

2012年01月31日 22時02分30秒 | 今日の食
今の会社では、おやつタイムがあるの
残業の有無で時間は変わるけど、15時~16時の間の15分間が休憩タイム
「お茶の準備が出来ましたぁ~」って放送が入るから、取りに行くとお茶菓子も置いてあるの


本日のおやうは『チョコレート カーニバル』のドーナツだったょ
もちろんいつもこんなんじゃないょ
ぽたぽた焼きとか、カントリーマームだったり、誰かの旅行土産だったり
会長が大判焼きを買ってきてくれる時もあれば、飴ちゃんだけと言うときも・・・
時々おやつに登場するこのドーナツは、可愛くて甘ぃ
今度はいつかな??

☆星カフェSPICA☆

2012年01月30日 20時20分20秒 | 今日の食
お気に入りのお店見つけたぁ~
松屋町ってとこにあるカフェ&バーなんだけど、ちょっと風変わりなお店
お店の中がほぼ真っ暗で、プラネタリウムが照射されてるの♪
地面とか、テーブルとか、壁とか、あちこちに星が照射されてた

1番奥の壁はこんなカンジ
暗闇で撮った写真だから、上手く伝わらないけど、実物はもっと良ぃよ

飲み物もオリジナルカクテルが置いてあって、
「ジュピター」「アンタレス」「はやぶさ」とか何種類かあったょ

基本的にお店の中は真っ暗なんで、飲んでるときは色がわかんないんだけど・・・
メニュー見る時用のペンライトでかざすと、こんなカンジのカクテルヮラ

初めて行ったから、いつもやってるかどうかわかんなぃんだけど、
その日は、お店の人が、その日観れるはずだった(くもりだったの)星の説明をしてくれた
冬の大三角形とか、冬のダイヤモンド(だったかな?)とか

望遠鏡を貸してもらえるから、晴れてたら屋上に上がって、天体観測が出来るんだょ
なんとこたつがあるらしい
この時期は寒いからムリって思ってたけど、こたつがあるなら、天気が良い日にまた行くぞ

☆スイスホテル☆

2012年01月24日 20時30分40秒 | 今日の食
仕事の打ち合わせで、スイスホテルのラウンジに行ったょ
ホテルのラウンジに行く機会なんて、滅多にないからテンション上がった

2人でケーキセットを頼んで、

ウチが頼んだのが、このイチゴのタルトケーキ
イチゴのムースは濃厚だったし、タルトもサクサクっとした歯ごたえが美味しかった
タルトにナッツや胡桃が乗ってたのも、珍しぃと思った


打ち合わせの相手が食べてたのがコレユズのケーキだったみたい
ユズのケーキって変わってるよね


お茶はローズヒップとか、ピーチとかをブレンドしたフルーツティーにしたょ
全体を写したつもりが切れてる・・・
紅茶のポットを温めてくれるやつ良いょね~
このサービス良いなって思った

次回の陶芸でコレ作ろうかなって、ちょっと思ったけど・・・
最初に作ったアロマポットとあまり変わらないヮラ
次回行くときは、何作ろうかなぁ~