goo blog サービス終了のお知らせ 

すばりずむな日々

日常の出来事を何でもピックアップ♪主にお菓子と映画かな?

☆風月☆

2012年08月03日 20時22分16秒 | 今日の食
会社の人とよくお好み焼屋さんに行くょ
チェーン店の風月とはまた別なんだけどね
元々ココが本店で、暖簾分けしたとこがチェーン店として発展したって聞いてるけどホントかな?


ミックス焼そばが美味しいょ
太麺なのと、ソースが濃厚


もちろんお好み焼もふっくらして美味しぃ
お店のご主人がちゃんと焼き上げてくれるから、何もしなくて良いんだょ


出来上がりはこちら
いつもトッピングでチーズをかけてもらうょ

カキとか貝柱の鉄板焼も美味しぃ

☆サルバトーレ☆

2012年08月01日 20時05分45秒 | 今日の食
東京出張に1泊2日で行って来た
お昼も美味しぃお店に連れて行ってもらったから、またアップするけど…
ひとまず、ディナーを先にUP


おしゃれなイタリアンダイニングバーに連れて行ってもらった


壁一面にワインのボトルが
お店に入った時は、まだ外は明るかったの
ワイン飲むとまた酔っちゃうから飲まなかったけど、美味しそぅだった
ヨットの時とか差し入れのワインを軽く飲むし、一時に比べたら飲めるようになったかなぁ~?


イタリアンなのに、なぜか焼き鳥がっ美味しかったけど


シラス入りのチーズを焼いたもの


ピリ辛のピッツァ
目の前の釜で焼いてくれるだけあっ

☆アパホテル☆

2012年07月27日 20時30分40秒 | 今日の食
東京支店に新しく入った子が、大阪に研修に来たんだょ
で、大阪女子メンバーで歓迎女子会しましょ~って、
アパホテル心斎橋の1Fにあるレストランに行って来た


月曜日ってのもあったんだけろうけど、貸切状態だった


前菜の盛り合わせ野菜が入ったゼリーは夏っぽかった


パーニャカウダ最初からソースがかけてあった
コレって現地では冬の料理なんだょね??


サーモンとキャベツのパスタ
コレ大盛りにしてもらったらしぃ


写真を撮る前に食べてしまったフォカッチャ


メインのお肉も美味しかったょ
かなりお腹いっぱいになって、食べきれなかった


デザート盛り合わせ贅沢

今日も美味しいお食事頂きましたぁ~

☆Chopstick French Cafe☆

2012年07月17日 20時20分33秒 | 今日の食
会社の若手メンバー4人で飲みに行って来ました
男の子が、頑張ってお店を選んでくれたょ
金色のソファーに紫色の壁、灯りはシャンデリア風とかなりゴージャス感があった
通常の1品注文と、食べ放題コースが選べたんだけど、食べ放題にしたょ


最初に来たのはオードブル


サーモンのフォカッチャ


アサリの白ワイン蒸し
2皿追加して、ほぼ1人1皿ベースで食べた程美味しかった


サーモンのカルパッチョ
サーモンばっかり頼んだのはウチですだって好きなんだもん


アスパラと海老のクリームパスタ美味しかった


何だっけ?食べた記憶が・・・


コレは覚えてるちょい甘すぎたかなぁ~
ってか、最後のデザートはちょっと小さ過ぎ


結局男子1名が帰った後、女子だけでもう1件デザート食べに行ったょ

☆551蓬莱☆

2012年07月09日 20時30分45秒 | 今日の食

会社のメンバーと551蓬莱へ行ったょ


もっと中華的なお店だと思ったら意外に普通だった


盛り合わせ美味しかったんだけど…この時点で食べ過ぎてた気がする


中華と言えばヒカフレスープかと思ったら違った
でも、コレも美味しかったょ


エビチリ料理よりもニンジンのオブジェに大注目しちゃったけどね


この辺からもうお腹いっぱいだったんだょ
今度はダイコンのオブジェ


またまたニンジンのオブジェちょっと情けない顔だよねヮラ


コレ味が濃かったけど、美味しかったぁ~
ご飯も欲しかったな


お花とカメ

あと、写真撮り忘れたけど、海鮮焼そばも食べたょ
デザートは、フルーツの盛り合わせとゴマ団子
このゴマ団子がめっちゃ美味しかったぁ~また食べたぃ



☆銀のぶどう かご盛り 白らら☆

2012年07月06日 20時30分40秒 | 今日の食
先日、東京出張に行ってきました
ってか、東京滞在中に色々写真撮るの忘れた
東京ビックサイトで開催された展示会に行ったり、
東京支店の人に美味しぃお店に連れて行ってもらったのに


唯一残ったのがこちら
銀の葡萄で販売してる『かご盛り 白らら』
家族へのお土産として買って帰ったょ


自然に水切りしたフレッシュチーズ
こんな感じで厚手の布に包まれてた


めっちゃふわふわしてるすっごく滑らかな触感
ちょっとさっぱりし過ぎてるかなぁ~
苺とかフルーツソースをかけたり、クラッカーとかと一緒に食べたら美味しかった

☆一久☆

2012年07月04日 20時30分40秒 | 今日の食

『一久』っていう地元では有名な豊中市にあるうどん屋さんに行って来たょ
ここのカレーうどんが美味しぃって雑誌にも載ったみたぃだし、
知る人ぞ知るって感じのとこ
後で気づいたんだけど、のれんが・・・

テニス終った後に行ったから、15時半って微妙な時間だったのに、人がいっぱい居た
食べてる最中も、人が入って来たしねぇ~


当然『カレーうどん』を頂いたょ
ちょっとピリ辛なんだけど、ダシがめっちゃ利いてて美味しかったぁ~
うどんもコシがあって良かったょ
また行きたいなぁ~

☆Planet3rd☆

2012年06月25日 20時30分40秒 | 今日の食
こないだ会社の人とランチ&デザートを食べたょ


「Planet3rd」っていうハートインホテルの1Fに入ってるカフェ
目の前は細い道なんだけど、車が結構通るから、微妙なアングルの写真{/face_naki/


食べたのは、サーモンとアボガドのハワイアン風ライス
美味しかったょ

その後、ハートインホテルでお仕事を済まし、
お茶飲みたぃってダダをこねて、再度同じお店でデザートタイム


ウチは『ツインオレオパフェ』
疲れてたから、めっちゃ甘いモノが食べたかったの


一緒に行った人が食べてたのはコレ
コレもめっちゃ美味しそうだぁ~

また行っちゃおっかな


☆大阪府庁 食堂☆

2012年06月13日 20時20分20秒 | 今日の食
大阪府庁に仕事でちょこちょこ行きます
大阪府庁の食堂って、中が見えないんだょね
以前は職員さんだけしか使えないんだと思ってたら、
会社の人がTVで誰でも入れるって放送してたって言うから行ってみた

入り口前にメニューがあって、日替わり定食A~Cと、日替わり丼とか、色々あった
どれにしようかなぁ~って眺めてたら、散歩中のおじいちゃんに話しかけられた
「大阪府庁の食堂は府民なら誰でも食べれるのか?」って聞かれたから、
「そぅみたぃですぅ~」って答えたものの、県外の人でも食べれるょ~

中に入ると、食券を買うシステムになってた
それぞれの列に並んで、おばちゃんからメニューを受け取る感じ
で、お茶とか必要なのを自分で取って、席につく
職員さんらしき人以外にも、親子連れとか、老夫婦とかがいたょ


実際に食べたのはコレ梅しそ炒飯とチャーシュー麺セット650円だった
カレーライスはもっと安くて350円ぐらぃだったょ
今度は丼モノを食べょっと