
年末なので、最終日まで終わらせて新たな気持ちで新年に臨みます!
まず12日目、モナコグランプリで有名なモナコへ。モナコはフランスの中にある国です。カジノなどで栄える、お金持ちのバカンスの場所だけあって、高級車がバンバン走っていました。そして景色もきれいです。

次の写真は実際にレースで使われている公道です。公道をレース、という感覚がすごいですが。

また、モナコの近くにはエズ村という山の中にひっそりとたたずむ村があります。そこにもお邪魔しました。「ひっそり」とはいっても観光客がけっこう押し寄せていましたが。迷路みたいな作りの家の並び方は、おそらく外敵からの防衛的な役割を果たしていたのでしょう。ちなみにエズ村はフランスにあります。

そして翌日、13日目です。船はスペインの島である、パルマ・デ・マヨルカへ。サッカー好きな人はチームもおなじみですね。

このマヨルカ島はショパンが一時期病気の療養をしていた場所でも有名です。ショパンが療養していたのは山の奥のこんな場所でした。おそらく棚田だと思われます。

それにしても、スペイン料理があまり食べられなかったのが心残りです。船は最後に出港地であるバルセロナに戻り、私の旅は終わりました。ちなみに船ではいろいろと楽しいイベントや施設が毎日あったのですが、アイスバーという、すべて氷で覆われた恐ろしく寒いバーが船内にありました。

ほかにもブルーマンショーという大人気のショーも見れたし、ブルーマンが素顔で出てきて、いろいろな裏話が聞けるイベントもあり、まったく飽きることはありませんでした。いつかまた行きたいなぁ、と思いつつ、しばらくは無理でしょう。以上、ヨーロッパ旅行の完結編でした。
まず12日目、モナコグランプリで有名なモナコへ。モナコはフランスの中にある国です。カジノなどで栄える、お金持ちのバカンスの場所だけあって、高級車がバンバン走っていました。そして景色もきれいです。

次の写真は実際にレースで使われている公道です。公道をレース、という感覚がすごいですが。

また、モナコの近くにはエズ村という山の中にひっそりとたたずむ村があります。そこにもお邪魔しました。「ひっそり」とはいっても観光客がけっこう押し寄せていましたが。迷路みたいな作りの家の並び方は、おそらく外敵からの防衛的な役割を果たしていたのでしょう。ちなみにエズ村はフランスにあります。

そして翌日、13日目です。船はスペインの島である、パルマ・デ・マヨルカへ。サッカー好きな人はチームもおなじみですね。

このマヨルカ島はショパンが一時期病気の療養をしていた場所でも有名です。ショパンが療養していたのは山の奥のこんな場所でした。おそらく棚田だと思われます。

それにしても、スペイン料理があまり食べられなかったのが心残りです。船は最後に出港地であるバルセロナに戻り、私の旅は終わりました。ちなみに船ではいろいろと楽しいイベントや施設が毎日あったのですが、アイスバーという、すべて氷で覆われた恐ろしく寒いバーが船内にありました。

ほかにもブルーマンショーという大人気のショーも見れたし、ブルーマンが素顔で出てきて、いろいろな裏話が聞けるイベントもあり、まったく飽きることはありませんでした。いつかまた行きたいなぁ、と思いつつ、しばらくは無理でしょう。以上、ヨーロッパ旅行の完結編でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます