百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

[飯山」が光った!

2012年10月31日 22時09分26秒 | パソコン

  10月31のち(水) 平成17年1月1日より 2,870日目
         歩いた歩数        その距離
本日       16,377歩     11,464m
総計 40,318,173歩 28,222,721m
ドイツ・オランダ、ベルギー.、フランス.ロンドン・インバネスを経てシェットランド島に向かう、後 327,956m    

         歩 い て 世 界 一 周     (2012年10月31日現在)         

適 用

日 数

総歩数(歩)

平均歩数(歩)

総距離(m)

今 月

      31

    495,035

    15,969

   346,525

今 年

     305

  4,586,303

    15,037

  3,210,412

2005年から

    2870

 40,318,173

    14,048

 28,222,721

70歳の誕生日から

    6402

122,268,209

     19,098

 85,587,816

     野球は高校野球に限る。プロ野球なんて所詮「カネ」の競い合いダ!と常々思っているので余り興味が沸かない。第一「コナミ日本シリーズ」とはなんだ。「コナミ」とは「コナミ株式会社」からカネを貰っての名前じゃないか?こんなものにウツツを抜かす暇人が良くも居たもんだと思ってテレビに振り向くと、札幌ドームの第4戦の実況中。しかも9回の裏で0:0日本ハムの攻撃中。ヨシ巨人負けろ!と気合が入る。

 私は巨人がカネの力で有力選手を引き抜いてセ・リーグを引っかき回していることがイヤで、巨人が勝つと胸糞悪い。今年のように独走態勢になるとテレビにも近づきたくない。そこで日本ハムに応援したが、またもや0点、遂に延長線となってしまった。応援もこれまでと、風呂に入った。

 風呂から上がって月末なので、「歩いて世界一周」の集計をし、11月」への繰越が終わったのでテレビのスイッチを入れると、まだ、巨人対日本ハム戦が続いている。延長12回の裏、またもや日本ハムの攻撃中。もう11時過ぎ、札幌ドームは満員の盛況でしかも応援に燃え上がっている。よくもこんなに野球バカも居たもんだと呆れて見てた。

 先頭打者がヒットで出塁、これはチャンスと見ていると、バンド失敗で送れず、次の打者もバンド、これまた失敗かと思った所、1塁をカバーした選手の失策からランナー1・2塁。流れは日本ハムへ。此処で打席、に立ったのは、なんと「飯山」こんな名前の選手が居たと初めて知った。妻を起こして「オイ!この選手、”飯山”って名前だ!」と気づかせる。第一球を見逃したのでガッカリしたが、2球目を打った。これが殊勲打となって日本ハムの勝利。これで決勝戦は2:2となり、勝負は振り出しに戻った。

 なんといっても、飯山の一振りが殊勲打、殊勲者は「飯山」だ。選手全員ベンチから飛び出して「飯山」に飛びついた。私も興奮した。飯山の人間として「飯山選手」の快挙に拍手を送った。イイヤマ!飯山!に今後の活躍を祈ろう!

                


「別れのブルース」で思い出した

2012年10月30日 17時14分28秒 | 随想

  10月30のち(火) 平成17年1月1日より 2,869日目
         歩いた歩数        その距離
本日      15,863歩      11,104m
総計 40,301,796歩 28,211,257m
ドイツ・オランダ、ベルギー.、フランス.ロンドン・インバネスを経てシェットランド島に向かう、後 339,420m

 今夜の火曜歌謡曲は大阪 通天閣からの生中継で天童よしみの王将から始まって私でも知ってる名歌手揃いで大いに盛り上がった。特に気に入ったのは大阪ではない「別れのブルース」だ。イイ歌だ。淡谷のり子だ。心がゆすられる。

      窓を開ければ 港が見える メリケン波止場の 灯が見える 夜風 潮風 恋風のせて
     今日の出船は どこへ行く むせぶ心よ はかない恋よ 踊るブルースの 切なさよ

 歌は心の故郷、 この歌には忘れられない思い出がある。この歌が流行った頃、私は西神田小学校の6年生。少しチンピラ風でこのブルースを口ずさんでいた先輩が夏休みに入って見えなくなった。二学期になって遊びに来たときは背広姿だった。先輩は夏休みを利用して船に乗ってアメリカまで行ってきたというのだ。

 船の名は忘れたが、貨客船に潜り込んで2日目、金華山沖に出るまで隠れていたが遂に見つかり、雑用をやることを条件に太平洋往復を許されたと云う。そしてシャトルで背広を注文、ロサンゼルスまで行って来たのだという。これはその背広だと自慢してみせた。先輩といっても高等小学校の生徒だ。13か14歳だ。おそらく親にも無断で行ったのだろう。その度胸のよさには驚いたがそれ以来スッカリ頭が上がらなくなった。今の子供でも真似は出来まい。

 75年前の話だ。歌を聞きながらその頃の自分も思い出した。私の人生も波瀾万丈で随分苦労したり困ったりもしたが、誰も経験したことのない世渡りもした。アノ先輩はその後どんな人生を送ったろう?あの度胸だ。私以上に人生をエンジョイしたことだろう。今でも生きてるかも・・・

 

 


PC復旧

2012年10月29日 15時46分03秒 | パソコン

  10月29日 (月) 平成17年1月1日より 2,868日目
         歩いた歩数       その距離
本日      15,460歩     10,822 m
総計 40,285,933歩 28,200,153m
ドイツ・オランダ、ベルギー.、フランス.ロンドン・インバネスを経てシェットランド島に向かう、後 350,524m

 昨日連絡の取れなかったKさんから電話が入った。「午後伺います」と。神の声に聞こえた。自分の部屋からリビングにパソコンを移動して修理体制に備えた。

 午後1時半、Kさんはやってきた。コーヒーを飲みながら動かないパソコンの状況を説明した。「外付けハードデスクになっているFドライブはコンピューターを立ち上げても昨日から見えなくなってしまった。」と言うと早速修理作業に取り組んでくれた。コンピュターを立ち上げて、C・D・E・Hのドライブの存在を確認したKさんはHドライブのHをFに変えて再起動すると忽ち復旧した。なんだ!こんなことかと!と思ったが知識の有る無しの差だ。5分ほどで一件落着となった。

 そこで、Kさんに「Facebookを始めたので、ブログを自動的にFacebookに入れるようにして貰えないか」と打診した。これには少々テコづったようだが「出来た!」と言った。それで「やってみて欲しい」と頼むと、「これから入力するブログがFacebookに載るので今は見られない」という。半信半疑だが、そういうものかと納得した。

 これまでKさんの仕事ぶりを見ていたパパが「私のパソコンもみて欲しい」といって3階からパソコンを持ってきた。驚いたことに、立ち上げたCドライブには赤線が入っていて満杯。これでは新しいデータの入力が出来ないのは当然だ。パパはCドライブの画像をDドライブに移してCドライブを軽くしようとしたが、Cドライブの画像がそのまま残っているので、後のやり方が判らない。何とかして欲しい」と頼んだ。

 KさんはCドライブの画像を消去して「このパソコンはメモリーが小さい。増設したら」と提案した。その費用は数千円で済むと聞いて、買い替えを覚悟していたパパは増設で使えると承知、メモリーの増設で4倍も増やせると聞いて大感謝。一週間先の増設を約束してKさんは帰った。神様のご帰還だ。感謝!感謝!

 


Fドライブに接続できなくなった 

2012年10月29日 13時23分56秒 | パソコン

  10月28日 (日) 平成17年1月1日より 2,867日目
         歩いた歩数        その距離
本日      15,002歩     10,501 m
総計 40,270,472歩 28,189,331m
ドイツ・オランダ、ベルギー.、フランス.ロンドン・インバネスを経てシェットランド島に向かう、後 361,346m

 珍しく旧友の小山君が大きな栗を土産に持ってやってきた。聞けば近くの寺に行事があって、我が家のパパの車で寺まで来たのだという。寺でのお勤めが終わったので顔身に寄ってくれたというが、帰りも送って貰いたからだ。遠慮しないで寄ってくれたことは嬉しいし、大歓迎だ。

 彼は私が青果物の卸をやっていた頃に番頭役で勤めてくれた男で、その生き残りだ。目も悪く足腰も弱って毎日無聊をかこって過ごしているが、今日はお宅の近くの寺なのでお宅のパパのサービスで来られたというので、帰りも送るからゆっくり遊んでいってくれと話した。

 Iphoneでお経聞かせたら驚いたので、広沢虎造の浪花節で【石松の三十石船】を入れてやった。そして終戦の詔勅【玉音放送】を聴かせると感極まったようだ。そこで【軍歌】に切り替えて元気づけ、若返るようにと「若しも月給が上がったら】と歌謡曲に切り替えた。どうしてこんな小さな機械なのに、なんでも出てくるのだろう、不思議だ。オレの頭じゃ理解できンと時代遅れをなげいていたが、気分爽快だ、良かった、良かったと喜んでくれた。

 夕方のウォーキングの後、ブログを立ち上げようと何回も試みたが、[F:DESKtopは利用できない場所を参照しています・・・。」と表示されるばかりで先に進むことが出来ない。思い余って困った時に頼むKさんに電話した所、留守で連絡が取れず、万事窮す。さりとてPCが直るまで休んでいられず、Dドライブの【訪中日記】の末尾を借りで借り記入することにした。

 何処をどうやったら出たのか、YAHOO JAPANが出たのでニュースを見た。夕食の後、ヤフーを使って【百歳に向かって歩いて世界一周】のブログを見て昨日の歩いた歩数・距離、今までに歩いた歩数・距離を調べて、その上に今日の歩いた歩数計からの実績を積み上げて計算しようと思い立って、ヤフーを立ち上げようと試みたが、今度はこれも立ち上がらず七転八倒するばかり・・・。

 考えたら、Iphoneで昨日のブログを見れば実績は出ている事を思いついた。

   10月27日 晴れ (土) 
  平成17年1月1日より2866日

     歩いた歩数    その距離

本日 19,352歩 13,546m

総計 40,255,471歩 28,178,830m

ドイツ・オランダ・ベルギー・フランス・ロンドン・インパネスを経てシュットランド島にむかう。後371,847m

  これに今日の15,002歩 10,501mを加算して作った。

 

 

 


湯の入り荘のノルディックウォーキングに参加して

2012年10月27日 17時10分47秒 | ウォーキング

  10月27日 (土) 平成17年1月1日より 2,866日目
        歩いた歩数         その距離
本日      19,352歩     13,546 m
総計 40,255,471歩 28,178,830m

ドイツ・オランダ、ベルギー.、フランス.ロンドン・インバネスを経てシェットランド島に向かう、後 371,847m

       
            神戸の大銀杏                         ぶら下がる 「乳」

    
          熊獲りの仕掛け                            犬飼神社

 今日は湯の入り荘のノルデェック ウォーキングの日。湯の入り荘を中心に歩くプランが影響したのか、何時もの顔役が顔を見せず、何時も来る瑞穂の保育園児も欠席で寂しい編成となってしまった。神戸の大銀杏は未だ元気いっぱいで青々としており、当分雪は来そうもない。この大銀杏が黄金色に紅葉して一斉に落ちると雪が降るという話だ。此処で会長のOさんから歴史や言い伝えをみっちり聞いて、認識を新たにした。

 此処で今日のノルデェック ウォーキングは終わりかと思いきや、それから瑞穂の郷土史を聞きながらのウォーキンが始まった。大銀杏を出て農道を行くと、右手の小高い丘が豪族の居城で廻りには堀が巡らされていたという跡を歩いた。

 やがて広い道に出たが、その通りには西国巡礼の記念碑や水害で亡くなった農民の慰霊碑など沢山の碑が立てられていた。その一つ一つについて細かに説明があったが、今は覚えていない。此の道は何処へ通じていたかと尋ねると、野沢温泉に行く街道だったが今は新道が開通したので近くの農家の人が畑に行く為にしか使われていないという。

 その道を行くと、菜の花公園の西側に出て立派な建物があった。公衆トイレだという。休憩したが、皆さんから清潔で綺麗だと賞賛の声が挙がったが、地元の子供達の奉仕だというのには感心したり驚いていた。

 菜の花祭りには船も出たが、今年は大水で岸が崩れて船乗り場を確保できずに中止になったという。その先には家を壊した廃材が積まれて居たり、その上に客土されて整地されているところもあった。赤い柏尾橋が見える所から県道に出て湯の入り荘に戻ったが、Iphoneの記録では4.3kmの道のりだった。私は朝のウォーキンの分を合わせて17000歩を超えたので、結構良い運動になった。それより、地元に居ながら、灯台下暗しだと気づいたので、良い勉強になった。