goo blog サービス終了のお知らせ 

百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

台風5号の被害なし

2017年08月08日 20時51分59秒 | 台風

                    百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 8月 8日 降ったり晴れたり

 台風5号は海上で勢力を養成してゆっくりと北上、列島沿いに大雨被害を与えながら中部地方に向かって来たので、今回は避けきれぬと覚悟を決めて居たところ、富山湾で開場に出て、佐渡を通過したので、飯山地方は難を逃れる事が出来た。

 台風で揺すられると、収穫直前の桃・リンゴは壊滅的な被害を与えられるので、農家の為にも心配していたが、全く無風で、雨も無く無事に過ごす事が出来た。正に奇跡と言わざるを得ない。感謝!感謝!!

      百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 8月8日

 

日数「日」

総歩数

総距離(m)

平均歩数 (歩〉

今 日

   1      

20,519

12,311

 

今  月

        8

                186,830

              100,098

20,854

今  年

215

3,964,301

2,378,580

18,439

3205年から

4,524

72,198,837

49,173,303

15,959

70歳の誕生から

8,026

154,129,785

106,591,155

  19,204

 アメリカ大陸を横断して、アラスカ ダッチハーバーに向かって893,697m

       
       
       
       
       
       

台風10号の軌跡

2016年08月24日 20時44分33秒 | 台風

            百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 8月24日  晴のち雨

  22日の記事で《9・10・11号が本州東岸沿えに北海道を直撃した。驚いたことに10号・11号が9号を追い越してやってきたことだ》と書いたが、11号が9号を追い抜いてやってきたのだ。さて10号はというと、11号とは反対に南の海上を彷徨い歩いて勢力を温存して、再度本州を窺う様相を呈している模様だ。

 気象庁は沖縄県の大東島地方では暴風や高波に警戒するとともに、今後の進路や情報に注意するよう呼び掛けている。

            百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 8月24日                      

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数      〈歩〉

今 日

   1        

15,451

9,271

      

今  月

    24

489,2078

293,525

20,384

今  年

217

4,049,291

2,429,577

18,660

005年から

4,224

66,634,293

45,835,349

15,775

70歳の誕生から

7,726

148,565,241

103,252,429

    19,229

 アメリカ大陸を横断して、西海岸を北上てバンクーバーを経てプリントジョージに向かって、あと204,651m