百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

メダカの執念

2015年10月31日 10時33分35秒 | メダカ

 

        百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 10月31日 晴

 今日は天気が良いのでメダカの引っ越しを終わらせたいと水槽に使って居る風呂に移すことにした。

 水を半分ほどにして,タモでメダカを掬って大方は移したが、未だ 百尾位は居ると見て水槽を傾けて残りを捕えた。

もうメダカの姿は見えないので容器を傾けて水を流した。驚いたことに水の引いた後にメダカが10尾ほどはねて居るではないか。手で掴まては死んでしまうので、水を流してはタモで掬い取った。

やれやれ、ヤットメダカを潰すことなく移し終えて底に引いて置いた赤玉土を掬いだそうとすると、土の中にメダカが見える。やっとの思いで掬いだすと、大きなメダカが土の中で動いてる。それを救い出そうと土を動かすと中から何匹も居るのが見える。

 網で掬われてはなるまいと土の中に潜って居たのだ。あの小さなメダカにも根性を感じた。土の中に身を隠して水の来るのを待つとは流石だ。一瞬、命の尊さを感じた。

        百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 10月31日

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数      〈歩〉

今 日

   1        

24,349

14,609

      

今  月

        31

708,571

425,143

22,857

今  年

302

 6,756,390

4,472,991

22,372

2005年から

3,916

61,227,635

42,602,862

15,653

70歳の誕生から

7,478

 

143,177,766

100,019,942

    19,224

  ワシントンからアメリカ大陸横断へ、ロスアンジェルスに向かって後597,138

 

 

 


末広会 清算

2015年10月30日 13時12分36秒 | 末広会

        百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 10月30日 曇

 旧来の陋習を破り、区内に新風を起こそうと30歳代の若者が立ち上がって末広会を創立した。当時、区の南北に両巨頭が居って勢力闘争が行われ、若者たちは勢力争いに巻き込まれて苦しんで居たようだ。転居して日の浅い私はそんな事情を知る由も無く、加入した。その時39歳。

 会としては政治活動はしない。親睦を主体の頼母子講で月一回寄り合って酒を酌み交わし、親睦旅行も実施する。資格は40歳までの若者男子とする、と云うもので末広講と名乗った。一時は40名を超える程の大勢力となって、大いにハッスルしたが、私を始め40歳になっても脱会するものは無かった。

 しかし年を経て、往年の青年も高齢となるに従って、若者たちは目標の無い会の運営に魅力を感じなくなってか次第に離れて行き、遂には、80歳台の区長経験者のみとなってしまった。

私は酒のために転倒し、脳内出血の為手術。その為世界一周を達成するまで断酒を宣言した。それが原因かどうかは判らいが、酒席も盛り上がらなくなって、遂に今月定例会に動議が出され、私は反対したが解散と決定した。51年も続いたのだから大したもんだと評価する者もあったが、51年もやってなんの成果も挙げられなかったのはなんとも残念だ。恥ずかしい限りだ。

 今朝、全ての支払いを済まし、清算書を作成、残金を各人別に封筒に入れ、会長に引き渡した。

        百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 10月30日

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数      〈歩〉

今 日

   1        

24,337

14,602

      

今  月

        30

684,222

410,533

22,807

今  年

301

 6,732,041

4,458,381

22,366

2005年から

3,915

61,203,286

42,588,252

15,633

70歳の誕生から

7,447

143,153,417

100,005,332

    19,223

  ワシントンからアメリカ大陸横断へ、ロスアンジェルスに向かって後611,748

 


iphone6noのスマートガイドを購入

2015年10月29日 20時48分59秒 | パソコン

        百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 10月29日  

 ドコモから仕入れたiphoneの保護シートが大き過ぎて穴が合わないのとスキャンデスクの使用法に不安を感じたので、ツタヤで《IPHONE6》のスマートガイドを買った帰りにドコモに寄った。

 私の顔を覚えて居た彼女は保護シートを取り替えスキャンデスクが電源不足と言って充電までしてくれた。

 夜、風呂から上がってiphone6のスマートガイドを読む。

        百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 10月29日

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数      〈歩〉

今 日

   1        

22,398

13,439

      

今  月

        29

659,885

395,931

22,755

今  年

300

 6,707,704

4,443,779

22,359

2005年から

3,914

61,178,949

42,573,650

15,631

70歳の誕生から

7,446

143,129,080

99,990,730

    19,222

  ワシントンからアメリカ大陸横断へ、ロスアンジェルスに向かって後626,350

 

 

 

 


末広会の会計を締切る

2015年10月28日 11時12分10秒 | 末広会

        百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 10月28日

 昨日、末広会の会長が見えて、定例会に欠席した会員に末広会の継続か?解散か?を問い質したところ、解散を選んだので解散せざるを得なくなった。大変残念だが、やむを得ない。支払いを済まして会計を締切ってほしい、と。

 今日、今月の酒代を済まし、区の公民館の使用料を支払って会計を締切った。明日清算書をつけて封筒に入れ会長に配って貰う心算だ。

 10月の定例会では、51年も続いたんだから大したもんだ、と自画自賛をして居たが、親睦だけが取り柄の会で、何の業績を残すことも無く解散するのは誠に残念だ。

        百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 10月28日 

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数      〈歩〉

今 日

   1        

23,722

14,233

      

今  月

        28

637,487

382,492

22,767

今  年

299

 6,685,306

4,430,340

22,359

2005年から

3,913

61,156,551

42,560,211

15,629

70歳の誕生から

7,445

143,106,682

99,977,291

    19,222

  ワシントンからアメリカ大陸横断へ、ロスアンジェルスに向かって後639,789

 


Iphoneの乗り換え

2015年10月27日 18時40分54秒 | パソコン

        百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 10月27日  晴れ

 朝のウォーキングで《AUとSBから乗換えると35000円の商品券を差し上げます》という貼り紙を見てパパに話すと、パパも乗り気になったので朝食の後、ドコモに向かった。

 耳が遠くなったか、女性の声が聞きとれず、交渉をパパに任す。看板に嘘が無いと聞き、困ったとき、いちいち中野まで出掛けないと解決できない事も多いので思い切って乗り換えることにした。

 それには引継ぎの番号が必要と言うことでパパが教えて貰おうと電話すると、《ぜひ引き続き留まって欲しい、こちらにも色々なサービスがあると言って番号を教えて呉れない。そのやり取りが聞こえてパパも困ってる。

《今はドコモの電話で掛けているので是非教えて》と頼んでヤット聞きだした。それからドコモとの新しい契約に入ったのだが、終わったのは午後2時。お昼も食べずにこの時間。《乗り換え》ってのは《経済戦争の陣地取りの攻防戦》だとシミジミ感じた。

        百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 10月27日 

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数      〈歩〉

今 日

   1        

22,488

13,493

      

今  月

        27

613、765

368、259

22,732

今  年

298

 6,661,584

4,416,107

22,354

2005年から

3,912

61,132,829

42,545,978

15,627

70歳の誕生から

7,444

143,082,960

99,963,058

    19,221

  ワシントンからアメリカ大陸横断へ、ロスアンジェルスに向かって後654,022