昨日は、東福岡が素晴らしいラグビーで見事3連覇を果した。
一夜明けると、V戦士たちの進路は、藤田選手が早稲田、近藤選手は龍谷・・・といった具合に
あちこちの新聞に出ている。
気になる法政には、LO西選手、FL堺選手、WTB藤崎選手と3名のV戦士が
来てくれる。
実に嬉しいことだ。花園を見ていたが、期待以上の選手だった。
藤田選手が目立った分、今年のFWも注目度が低いが、それはマスコミの取り上げ方だけの話だ。
去年BKの布巻選手が注目されたが、FWの西内選手がそれに匹敵する凄い選手だったというのは周知の事実だ。
今年も実に楽しみな選手が来る。
LO西選手は、まちがいなく東福岡FWの中でもエース級。
高校からラグビーを始めたにもかかわらず、2年生でエリートが集まる東福岡のポジションを
確保した。
サイズの不利を埋めて有り余る能力を感じる。
とにかく豊富な運動量で良く走り、恐れず体を張れる選手。
法政には最も必要なタイプではないか。
西内選手のようにディフェンス力あって、アタックでも力強い突進がある。
花園ではLOだったが、NO.8もこなす。
間違いなく、1年目から一本目に入れる逸材だと思う。
FL堺選手も期待できる。
肩書はないが、全てスタメンで出場した選手。
個人的には木村主将とこの堺選手は
もっと評価されてもいいのではとの思いがある。
とにかく豊富な運動量で体を張り、大きな相手に怯まずタックルに行く。
法政の3列の層は厚いが、いずれ必ず出てきそうな選手だ。
WTB藤崎選手は、昨日も勝利を決定づけるトライを獲ったように、
俊足WTBと言うのもあるが、とにかくタックルが素晴らしい。
常翔学園の前半の厳しい攻めに対し、最後の砦となり、ピンチを防ぐ厳しいタックルを連発。
勝利の立役者だった。
昨年法政WTBは半井選手以外、定着が出来なかった。
それもこれもディフェンス力による。
今年も下級生を中心に戦国模様になるだろう。
是非、名乗りを上げてほしいものだ。
この他にも有望選手がいるので、春、法政Gで彼らを見るのが今から楽しみだ。
一夜明けると、V戦士たちの進路は、藤田選手が早稲田、近藤選手は龍谷・・・といった具合に
あちこちの新聞に出ている。
気になる法政には、LO西選手、FL堺選手、WTB藤崎選手と3名のV戦士が
来てくれる。
実に嬉しいことだ。花園を見ていたが、期待以上の選手だった。
藤田選手が目立った分、今年のFWも注目度が低いが、それはマスコミの取り上げ方だけの話だ。
去年BKの布巻選手が注目されたが、FWの西内選手がそれに匹敵する凄い選手だったというのは周知の事実だ。
今年も実に楽しみな選手が来る。
LO西選手は、まちがいなく東福岡FWの中でもエース級。
高校からラグビーを始めたにもかかわらず、2年生でエリートが集まる東福岡のポジションを
確保した。
サイズの不利を埋めて有り余る能力を感じる。
とにかく豊富な運動量で良く走り、恐れず体を張れる選手。
法政には最も必要なタイプではないか。
西内選手のようにディフェンス力あって、アタックでも力強い突進がある。
花園ではLOだったが、NO.8もこなす。
間違いなく、1年目から一本目に入れる逸材だと思う。
FL堺選手も期待できる。
肩書はないが、全てスタメンで出場した選手。
個人的には木村主将とこの堺選手は
もっと評価されてもいいのではとの思いがある。
とにかく豊富な運動量で体を張り、大きな相手に怯まずタックルに行く。
法政の3列の層は厚いが、いずれ必ず出てきそうな選手だ。
WTB藤崎選手は、昨日も勝利を決定づけるトライを獲ったように、
俊足WTBと言うのもあるが、とにかくタックルが素晴らしい。
常翔学園の前半の厳しい攻めに対し、最後の砦となり、ピンチを防ぐ厳しいタックルを連発。
勝利の立役者だった。
昨年法政WTBは半井選手以外、定着が出来なかった。
それもこれもディフェンス力による。
今年も下級生を中心に戦国模様になるだろう。
是非、名乗りを上げてほしいものだ。
この他にも有望選手がいるので、春、法政Gで彼らを見るのが今から楽しみだ。