リーグ戦では先の関東学院大学戦、Jr戦では流通経済戦と筑波戦で見事勝利し、
今となっては遅すぎる感もあるが、今置かれている状況の中では、何とかいい形で
東海大学戦を迎えることが出来た。
思えば今年4月のオープン戦。小生長野県川中島で92-0という信じられないスコアの敗北の報受け、愕然とした。
その位強い相手であるから、明日は相当厳しい試合になるだろう。
直近3戦見ても言えることだが、やはりディフェンスだろう。
関東戦の後半見せたような、前で厳しく潰す炎のタックルがどの位出来、リズムが掴めるかのような気がする。
この試合、大学選手権出場がかかった一戦だが、とにかく春先に受けた屈辱を晴らす絶好の舞台。
法政の意地が見たいと思う。
明日のメンバーが法政HPで発表された。
メンバーは以下の通りだ。
1.高橋雄太(国学院久我山)
2.山森裕之(西陵)
3.浅岡献掌(西陵)
4.後藤 賢(秋田工)
5.栗林宣正(東京)
6.武者大輔(仙台育英)
7.光安俊貴(東福岡)
8.堀 大志(天理)
9.本村光章(大分舞鶴)
10. 高城良太(盛岡工)
11. 渡邊拓馬(西陵)
12.原島知行(桐蔭学園)
13.岡本圭ニ(御所実)
14.竹下祥平(東福岡)
15.森谷直貴 (正智深谷)
Re草間栄吾(東京)
石澤 輝 (東京)
吉岡 耕(法政)
宮田脩平(伏見工)
木暮飛史(明和県央)
猪村優仁(常翔啓光)
田中大喜(東京)
厳しい試合になるが、なんとしてもリベンジして欲しい。
頑張れ 法政!!
今となっては遅すぎる感もあるが、今置かれている状況の中では、何とかいい形で
東海大学戦を迎えることが出来た。
思えば今年4月のオープン戦。小生長野県川中島で92-0という信じられないスコアの敗北の報受け、愕然とした。
その位強い相手であるから、明日は相当厳しい試合になるだろう。
直近3戦見ても言えることだが、やはりディフェンスだろう。
関東戦の後半見せたような、前で厳しく潰す炎のタックルがどの位出来、リズムが掴めるかのような気がする。
この試合、大学選手権出場がかかった一戦だが、とにかく春先に受けた屈辱を晴らす絶好の舞台。
法政の意地が見たいと思う。
明日のメンバーが法政HPで発表された。
メンバーは以下の通りだ。
1.高橋雄太(国学院久我山)
2.山森裕之(西陵)
3.浅岡献掌(西陵)
4.後藤 賢(秋田工)
5.栗林宣正(東京)
6.武者大輔(仙台育英)
7.光安俊貴(東福岡)
8.堀 大志(天理)
9.本村光章(大分舞鶴)
10. 高城良太(盛岡工)
11. 渡邊拓馬(西陵)
12.原島知行(桐蔭学園)
13.岡本圭ニ(御所実)
14.竹下祥平(東福岡)
15.森谷直貴 (正智深谷)
Re草間栄吾(東京)
石澤 輝 (東京)
吉岡 耕(法政)
宮田脩平(伏見工)
木暮飛史(明和県央)
猪村優仁(常翔啓光)
田中大喜(東京)
厳しい試合になるが、なんとしてもリベンジして欲しい。
頑張れ 法政!!