goo blog サービス終了のお知らせ 

夢の続き・・・

法政大学ラグビー部・旅行・犬・自然を
こよなく愛し、ささやくブログ

何としても勝利を!! 法政 vs 流通経済、法政Jr vs 関東学院Jr

2010年11月23日 17時21分22秒 | ラグビー
先日、法政の選手達は、関東戦での法政ラグビーの復活がまぐれではなく、
真に覚醒したことを東海戦で証明してくれた。

文字・日和佐選手といったタレントを擁した代と何かと比較され、今期は「育成の年」
「谷間の年」などと言われたが、たとえ戦力が落ちても、あの強力メンバーを擁する
東海に法政ラグビーが通じたことが嬉しかった。

とはいえ、選手も、そしてファンもまだ大学選手権出場を諦めた訳ではない。
今週の流通経済戦で勝つこと、そして大東文化が日大に勝つことが条件で、
他力本願のところもあるが、まずは、自力で流通経済に勝ち、運を味方に付けたい。

中大、日大、大東と敗れた時には、関東学院、流通経済、東海にはいったい何点
取られ負けるのかと心配した。
しかし、法政ラグビーの覚醒と共に、関東を撃破。
東海を後一歩まで追い詰めた。
そして今、流通経済とは互角の勝負が出来るものと確信している。
勿論、強敵で接戦となろうが、勝利を信じている。

今週日曜日、熊谷で行われるが、是非奇跡を信じ応援に行きたい。


一方、関東ラグビー協会HPでは調整中となっているが、法政HPには、
「関東大学ジュニア選手権大会 カテゴリー1・2 入替戦」が
下記日程で開催されることが決定しているようだ。

日時:12月4日(土) 14:00~
場所:関東学院大学釜利谷グラウンド

こちらも宿敵関東学院戦で熱くなれる試合だ。
2週続けて目の離せない試合が続く。

両方勝って雄叫びをあげたいものだ。

頑張れ 法政!!