
久しぶりに三豊市の紫雲出山に行ってきました。
四月になって暖かくなったのでもっと早く行きたかったのですが、桜シーズンの3月26日(土)~4月11日(月)まで交通規制が行われていました。
桜の落花が早かったらしく1日早く11日(月)に交通規制が解除されたので早速行ってきました。
そうそう、「さぬき浜街道」の多度津付近のバイパスが完成したおかげで海岸寺付近の旧道が走りやすくなりました。
海岸寺のところは道が狭く大型車の通行も多くて走るのが苦手でしたが、バイパスができたおかげで多度津付近から荘内半島へ自転車通行が快適になりました。
天気予報では夏日ということでしたが、終日曇り空で海の景色も霞んでました。
津嶋神社

途中、鯉のぼりを発見(^^)/


近くに行ってパチリ(^_-)-☆


紫雲出山入り口


駐車場は桜の模様(笑)


出会ったサイクリストさんに撮っていただきました(^^)/


葉桜の向こうに見える瀬戸内海の風景(^^♪


場所を変えて瀬戸内海の風景。


途中で出会ったヤギさん(^_-)-☆


海岸寺のオブジェ(^^)/


堤防で自撮り(1)


堤防で自撮り(2)


本日の走行距離 82キロ


気持ちよかったー(^^♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます