クロさんのポジティブ日記

うどん県でロードバイクに乗ってます 好きな言葉 「自転車は裏切らない」「階段を一歩登れば違う景色が見える」 

夜ウォーキング(1時間半コース)_20150624

2015-06-24 | ウォーキング
時間があればウォーキング(^^♪ 酒は飲まないので晩酌代わりのウォーキング・・・ということですね! 1時間半のウォーキングはちょうど「さそり座」付近で折り返しです。       12336歩・・・・・(^^♪ 12345・・・・惜しかった~! 体が軽くなった       . . . 本文を読む
コメント

夜ウォーキング_20150623

2015-06-24 | ウォーキング
久しぶりの夜ウォーキング。 大気が不安定で関東ではゲリラ雨が発生してたみたいだけど、神戸付近は穏やかでした。 14756歩か・・・(^^♪    SPEEDのコンプレッションタイツ! 今夜もさそり座が輝いてます。 2時間くらい歩くと体が楽になりますね . . . 本文を読む
コメント

昨日のコースを描いてみました。

2015-06-22 | クロ練
昨日のクロ練コースを描いてみました。 ココ! このコースが基本でアレンジしながら走ってます(^^♪ つくばに住んでるときもそうだったけど、車の少ないコースがいいですね。     . . . 本文を読む
コメント

クロ練(首切峠~高松空港~東の里)_20150621

2015-06-21 | クロ練
今週も土、日は天気予報がいいほうに外れて絶好のサイクリング日和でした。 梅雨の時期に土、日の2日間走れるのはうれしいですね(^^♪ 今朝の金比羅山・・・雲がかかってるけどこの後は晴れてきました。 【本日の走行距離】 105キロ・・・最近はだいたい100キロくらいですね!   まずは土器川を上流へ。   長炭橋を左折して首切峠へ。   高松空港か . . . 本文を読む
コメント

クロ練(土器川~長炭~高松空港付近を回って)86キロ_20150620

2015-06-20 | クロ練
今週は仕事強化週間だったので・・・・火曜から週末までウォーキングができなかった(悲)と言う訳でブログアップが停滞気味!(^^)!FBは更新してます☆ そう言いながらも、土、日にうどん県に戻った日は自転車で走らねば! 今朝は5時ころは路面もぬれて雨雲もあったが予報をみたら雨は降らなさそうなので、サッと走ってきました。 ちょうど田植えの時期で田んぼに水が張られてるので金比羅山が映ってます。 . . . 本文を読む
コメント

夜ウォーキング_20150614

2015-06-14 | ウォーキング
今朝は穏やかで走れるかな~と準備をしながら予報を見たら、九州付近の雨雲が近づいて来てたので走るのは断念! 昼頃になっても雨は降らず!(^^)! 走れなかった分は夜のウォーキングでカロリー消費!(そのつもりで昨日はハンバーグをダブルで食べたから) さそり座を見ながら往復2時間のウォーキング。   途中、いつものイノシシ目撃ポイント付近を通ると川の中からブヒブヒと泣き声がするので中を . . . 本文を読む
コメント

クロ練(土器川~山越林道~高松空港~綾川~美合~川奥~東の里)103キロ_20150613

2015-06-13 | クロ練
梅雨の中休み・・・・かな! 梅雨に入っての2週目・・・先週も土、日は走れたし、今週も今日は天気良かったし・・・いい感じの梅雨です。 今朝は5時前に起きて外を確認・・・絶好のサイクリング日和です☆ 今日のコースを描いてみました。     先ずは土器川へ出て上流へ向かいます。    長炭橋を渡って山越林道(確かそう書いてあったような)を通って高松空港へ向かいます . . . 本文を読む
コメント

クロ練(土器川~長炭~高松空港~綾川付近を登ったり下ったり)92キロ_20150607

2015-06-07 | クロ練
今日も朝からいい天気で絶好のサイクリング日和でした。 今日はずっと登ってるような感じだった。   朝日をうける金比羅山。 高山航空公園に寄ってみました。   高山航空公園は正面に高松空港の滑走路が見えます。 緑がきれいで・・・気持ちいいです。    途中、この看板に誘われてちょこっと登ってみました。 途中の山道を登りきるといい景色が待ってました!    満濃池の近く . . . 本文を読む
コメント

クロ練(長炭~綾川~高松空港~仲南~満濃池)99キロ_20150606

2015-06-07 | ウォーキング
入梅後最初の週末・・金曜に降ってた雨は明け方には上がり絶好のサイクリング日和です。 走行距離99キロ・・・   朝早くには金比羅山が雲をかぶってます。 雨上がりなので気持ちいいですね~(^^♪   空気がクリアで雲と緑と青空が最高です。   久しぶりに満濃池に寄ってみました。 遊歩道からの景色                       こんなアングルも   めったに現れ . . . 本文を読む
コメント

夜ウォーキング_20150604

2015-06-04 | ウォーキング
この日は12033歩 ここは都賀川です。   ここは住吉川です。(折り返し地点)     . . . 本文を読む
コメント