goo blog サービス終了のお知らせ 

    写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

クリスタルな輝き

2016-12-21 07:02:41 | 風景写真
        「フラリエの煌めきくぬくもり」




    おはようございます。
   久屋大通庭園フラリエ(旧ランの館)のクリスマスイルミネーション、クリスタルな輝きをこの冬も見せてくれておりました。
   24日のイブからクリスマスの25日にかけて寒くなるという。もうしばらく年内のうちは暖かいといいのですが困りました。
   モンダイの年始の天気、まだはっきりと出されていないんですが、初日の出がはたしてどうなるのか今から気になります。












水に浮かぶイルミ

2016-12-20 07:01:35 | 風景写真
         「輝いて水上イルミネーション」




    おはようございます。
   ここにきてうれしいことに寒さがゆるんでくれて救われた感じで助かりました。しばらく続いてくれるといいのですが。
   今までいかに寒かったかということでしょう今週クリスマスウィークですし、暖かさいったいいつまで続くことでしょう。
   このイルミは、久屋大通庭園フラリエで見られてるイルミネーションですが、お馴染みのイルミこれもまたありでした。












クリスマスイベント

2016-12-19 07:59:43 | 風景写真
         「久屋大通公園のマチあかり」


◇久屋大通公園 12月15日午後6時05分。


    おはようございます。
   ことし最後の街中げしき名古屋は栄の久屋大通公園。クリスマスを前にしてそれはたのしいイベントが行われておりました。
   今年一年トキあるごとに覗いてきた名古屋のど真ん中の栄。有り難いことに年を通していろんな祭りやって見せてくれました。
   祭りイベントはどんなのも見ただけもうけ参加しただけもうけというものでしょうから、くる年も元気にしてて出かけたいものです。



◇ショーもあり



◇グルメもあり



◇メリーゴーラウンドもあり



◇そしてショップもありでした

精進湖の朝景色

2016-12-18 07:04:24 | 風景写真
         「晩秋の精進湖の朝もよう」




    おはようございます。
   富士山麓の五湖のなかでも今までにいちばん多く足を踏み入れてきたところの一つが精進湖で、五湖の中でもいちばん小さくて
   とっつきやすいところがもう好きで、ヤマ(富士山)の撮影場所、メインどころとしてきたところです。生憎にもこのような朝だったため
   早朝からフィッシングに昂ずる人たちが舟を出してるところが見られ、これ幸いとカメラを向けて山が出るまでたのしんでおりました。












◇ガスが抜けてきたらボートの練習もはじまった 魚釣り人も右往左往してました 11月13日午前8時51分 精進湖。

今宵もイルミ輝く

2016-12-17 08:40:00 | 風景写真
        「黄金色きらめきイルミネーション」




    おはようございます。
   それにしてもこんな今の時期から真冬並みの寒さが、それもいつまでも続いてくれてはもうイヤになるではありませんか。
   異常なまでの12月としてのケタ違いの寒さにこの先が思いやられます。風邪をひいても寝込まないようにしたいものです。
   今宵は土曜日、デンパークでは花火がきょうも打ち上げられ見られるはずです。寒夜の中イルミが各地で煌めいてくれそう。