「ほっと一息は津島の祭もよう」

◇稚児さん親子 暑い中うちわもタナビク風情もありました 7月23日午前11時11分 津島神社
おはようございます。
それにしてものこの夏の天気はなんという鬱陶しいさでしょう。戻り梅雨どころで無いこのところの異常な天候にただ唖然です。
月の始めからというものぐづつき気味の不安定な天気つづきの連続のままで、もうなんともならなくてまだ暫く良くならいという。
こんな年があったのかと思うほどです。夏祭り極め付きは津島の天王祭。共廻りのあと津島神社の稚児さんのこんな表情から。




◇稚児さん親子 暑い中うちわもタナビク風情もありました 7月23日午前11時11分 津島神社
おはようございます。
それにしてものこの夏の天気はなんという鬱陶しいさでしょう。戻り梅雨どころで無いこのところの異常な天候にただ唖然です。
月の始めからというものぐづつき気味の不安定な天気つづきの連続のままで、もうなんともならなくてまだ暫く良くならいという。
こんな年があったのかと思うほどです。夏祭り極め付きは津島の天王祭。共廻りのあと津島神社の稚児さんのこんな表情から。

◇車楽舟に乗ってた5人の稚児さん 津島五車の稚児共廻り行列を終えて神社に到着したところでひと休み


