「香嵐渓の極彩色豊かな世界に今年も大勢の人たちが訪れました」
お早うございます。今日の1枚は、
やはり今日も、愛知県は足助渓谷の「香嵐渓」の紅葉画像をアップいたしました。
きのう少し香嵐渓のお話をさせていただきましたが、今日も話の続きを少し。きのう380年前に1本のモミジの苗木を植えたのが、
こんにち香嵐渓を紅葉の名所。つまりスポットにした始まりだったと言いましたが、ではその1本のモミジを最初に植えたのが誰だったのか。
渓谷の川沿い道路から少し上がった中腹には「香積寺」というお寺さんがありますが、そのお寺の11世住職の参栄本秀和尚が、
香績寺に通じる参道入口に、カエデとスギを植えたのがことの始まりだったといいます。その時モミジの苗木も川沿いに植えたのだったといいます。
お早うございます。今日の1枚は、
やはり今日も、愛知県は足助渓谷の「香嵐渓」の紅葉画像をアップいたしました。
きのう少し香嵐渓のお話をさせていただきましたが、今日も話の続きを少し。きのう380年前に1本のモミジの苗木を植えたのが、
こんにち香嵐渓を紅葉の名所。つまりスポットにした始まりだったと言いましたが、ではその1本のモミジを最初に植えたのが誰だったのか。
渓谷の川沿い道路から少し上がった中腹には「香積寺」というお寺さんがありますが、そのお寺の11世住職の参栄本秀和尚が、
香績寺に通じる参道入口に、カエデとスギを植えたのがことの始まりだったといいます。その時モミジの苗木も川沿いに植えたのだったといいます。