goo blog サービス終了のお知らせ 

    写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

艶やかな舞妓

2024-02-05 06:38:41 | 風景写真
        「ときを潤し和ます節分祭」


🔶祇園甲部歌舞会の舞妓さん



    おはようございます。
   ときならぬ大寒波の襲来で大雪だというところがあるようですから要注意でしょう。
   観ための美しさもそうですが京舞妓の美しいところは日常の立ち振る舞いでしょう。
   垢抜けしたその美しさ洗練されたその美。傍で見てそれはいつも感心しております。












🔶控え処から出て演舞場に向かう 京都は八坂神社

祗園さん節分

2024-02-04 05:52:06 | 風景写真
       「きれいどころ福豆袋まき」


🔶祇園東歌舞会 舞妓さん豆撒き



    おはようございます。
   きのうは祇園さんこと京都の八坂神社節分祭に行ってきました。前はよく毎年のように
   行っては観て楽しんでた節分の八坂神社節分祭。コロナだったりで行けず久しぶりに腰上、
   のぞみでひとっ走り。天気もまずまずでした頼もしいそれはいつもの節分祭でありました。












🔶京都市東山区祇園町 八坂神社節分祭

ショコラまつり

2024-02-03 00:10:00 | 風景写真
       「アムール・デュ・ショコラ」




    おはようございます。
   つぎ来週10日から旧正月の春節で、外国人観光客がどっと入って来るといいます。
   いいのか悪いのか良くはわかりませんが、いちばん人気は東京、大阪、北海道ときて、
   京都へとつづく。どっこい名古屋も負けていない人気のチョコレート祭りが待っている。












🔶ジェイアール名古屋タカシマヤ




                        ※きょうはコメ閉じております

ナナちゃん人形

2024-02-02 06:27:58 | 風景写真
       「いま ひと休みナナちゃん」




    おはようございます。
   ときの流れに身を任せて1日多いことしの2月。最初の週末がやって来た。来週は三連休
   待ってくれてる。二月きさらぎ。どんな二月になるやら悪い事だけはあってはほしくない。
   節分につづき立春。暦の上で春の到来でもあり1日でも暖かい日があって欲しいところだ。












🔶名古屋の名鉄百貨店

ドクターイエロー

2024-02-01 05:42:52 | 風景写真
      「変わらず人気 黄色い車輛」




    おはようございます。
   いくら古くてもドクターイエローに変わりはない。ただリニア鉄道館で観られた黄色い
   この車両ずいぶん前のモノでもあった。つねづね現役で走ってるヤツ一度でいいから絵に
   してやろうと思ってきたが、とうとう残念ながら撮ることなくこんにちまで来てしまった。






🔶なんと神社もあり






🔶名古屋市港区 JR東海リニア鉄道館