goo blog サービス終了のお知らせ 

コキアの日記

主に八戸市の白山台での生活を中心にブログを書いています。

イタリアンパセリ

2011年11月27日 | 植物

このところ寒暖の差が激しい。
今日は暖かで、といっても今は10度に届かない9度。
これでも暖かと感じるから慣れとは不思議なもんです。



春先からイタリアンパセリの種をまいていましたが実際に成長したのは数株。
調べると種からはなかなか生長しないらしい。

でずっと食べる事無く放置してましたが冷たい風に当たるようになると枯れ始めた。
でこれはもったいないという事で半分ほど収穫。

これをオリーブオイル、にんにく等でミキサーでジェノベーゼ風に仕上げました。
このイタリアンパセリって葉の香りは思いっきりパセリですが
ミキサーにかけるとパセリ風があんまりしないんです。

パスタに敢えてランチ。
味はまあまあですかね。



ここ数日の強風ではミニトマトがほぼ壊滅というか落下しました。
幹も枯れ始めていたので落ちたのでしょう。

まだ完熟していないんですが取りあえず色が付いてるのだけ収穫。
かなりの量になりました。
もうあまり美味しくないので煮込み料理にでも使ってみます。

ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

ピュアオーディオブログランキング参加用リンク一覧