コキアの日記

主に八戸市の白山台での生活を中心にブログを書いています。

贅沢な丼

2019年07月30日 | グルメ
 
突然、次女が札幌に遊びに行ったようで
お土産を送ったという連絡が有った。
 
札幌の土産って、海産物をまず思い浮かべるが
それは青森県でも珍しくないからなんでかなと思っていた?
 
連絡の翌日には大きなダンボール箱がもう届いた。
 
 
夕張メロンだ。
これは少々値が張るに違いない。
 
これの中身の写真を撮るはずだったが
冷蔵庫で冷やしてあっという間に食べてしまった💦
 
すごく甘かったよ。
 
 
で定番のウニとイクラ。
どちらも見るからにお安くは無さそうだ。
 
 
そこそこのサイズのカニ。
花咲ガニなんてもう数十年も食べた事が無い。
 
大昔、釧路で食べたきりだ。
 
その時は毛蟹なんかも一緒だったので正直、それほど
美味しかったという記憶が無い。
 
あとこの時期は花咲ガニも毛蟹も脱皮の時期で
中に入れ替わる皮が有るので少し水っぽいのではと想像された。
 
他にはトウモロコシが入っていたので
これはもう即座に茹でた。
 
これの写真は無し!
 
同時にカニを剥き始める。
久々の花咲ガニは甲羅が固くて剥くのに難儀した。
 
中には予想通りに脱皮前の皮が有ったが
ちょっと味わってみると濃厚な味がして悪くない。
 
今回送られて来た物の中ではウニがやはり一番だ。
青森県ではウニなんて珍しくも何とも無い。
 
ただウニとして売っているのはムラサキウニで
この写真のとは異なる。
 
 
こちらは産地が利尻からして蝦夷バフンウニだ。
しかも綺麗に並べられているから恐らく相当に高価。
 
 
自分たちで買う事なんて絶対に無いから
どアップで写してみた😁
 
そしてもらった海産物でその日の夕食の
丼を作ってみた。
 
 
夫婦でウニを半分こ。
このウニを乗せた丼だけでまず市価3000円は下らないかと思われる。
 
そのウニを丼の半分に寄せてイクラを並べる。
トッピングに花咲ガニだ😍
 
うっひゃあ、何て贅沢な丼なんだ!
 
もう美味しく口に掻き込んでしまったよ。
 
ウニはすぐに無くなったがカニとイクラは残ったので
翌日の夕食は、カニ・イクラ丼になった。
 
蝦夷バフンウニは味が濃厚で甘くて超美味しい。
 
今、八戸でもムラサキウニを手軽に購入出来るが
買わなくて良いかなという思いがした。
 
トウモロコシも美味しかったこれはまもなく出てくる
嶽キミには負けるんじゃ無いだろうか?
 
今回は自分たちではまず買う事が無い
美味しい物でとても満足させられた。
 
娘に感謝だ😁
 
 
 
 

アジサイが見頃

2019年07月22日 | 白山台
 
このあたりのアジサイの花が見頃を迎えている。
 
町内でもたくさんアジサイを見る事が出来るが
剪定されているためほとんど小さめだ。
 
でも町内から市街地へ下る坂道の歩道の
横には結構咲いている場所がある。
 
車だとあっという間に通りすぎてしまうから
これが歩く人の楽しみ・特権だ。
 
 
下りの右側にはこのような場所がある。
ここのアジサイはほぼこの色で統一されている。
 
ただ全く同じでは無くて微妙に
色がずれているので、それなりに綺麗だ。
 
 
一旦、下まで下って登り道の左の歩道は
ちゃんと木を切ってくれていないので御覧の有様だ。
 
なのに歩道と車道の間の植木は綺麗に刈られている💢
 
 
ずっと上がって行くとじようにアジサイが植えられている場所がある。
ここは色、種類がかなり異なっている。
 
 
こんな赤いの有るのだが他では見た事が無い。
 
 
これはアジサイの定番の青だ。
 
 
微妙に色が異なっていたりする。
 
 
そしてこれも良く見かける赤いアジサイ。
 
 
この青と赤のアジサイは花の塊が大きい気がする。
 
 
ガクアジサイも咲いていた。
 
 
これらも良く見かける色かな。
 
 
ほぼ白い色のアジサイ。 
この色は実は家の前でも咲いているがこれよりも少し小さめ。
 
家のところのは木全体で白い花のでちょっと興ざめする。
この場所のようにちょこっと混ざっているくらいが良い感じ。
 
 
このアジサイの咲いている場所を見上げたら何か実がなっている。
梅か杏かなと思うのだが……
 
良く見ると目立たないまだ緑色のも有るので
この木には相当な数の実がなっている。
 
 
 

青森の超高級サクランボ

2019年07月16日 | 八戸
 
青森でもサクランボの収穫の季節がやってきたが
今年から販売される超高級サクランボが話題になっていた。
 
先日行った南郷では客がそのサクランボの有無を店員に
尋ねていたが「それは南部じゃないと無いです」みたいなつれない返事。
 
まだ販売が始まったばかりで今年は青森県内限定と聞いている。
 
という事で後日、名川チェリーセンターに
それを拝みに向かってみた😁
 
見るだけ……
 
贈答用の場所を見なかったのでわからないがセンターに
すぐの店舗の場所には置いて無かった。
 
 
そこで向かったのはセンターの先、西方向の産直だ。
ファームヴィレッジなんぶ。
 
たまにしか寄らない店だが安いときはすごく安い物を
扱っていたりする。
 
 
発見!
 
店舗の外に無造作に化粧箱が少量並んでいたよ。
 
外に店員が居る訳ではないので相当に不用心。
 
 
 
バーゲン品になっているが実際は
12粒で4500円だと。
 
 
この店でも販売されている上のサミットと紅秀峰という
品種の掛け合わせという事だ。
 
 
ジュノハート
 
これは借り物写真だがこの2粒、化粧箱入りで
1080円也。
 
もう完売している。
そもそもデパートとかの限られた店での販売だった。
 
 
この産直で売っているものも4Lサイズだから
当然、高価になる訳だ。
 
 
 
実はこういう廉価版も販売されていた。
サイズが小さいからなのだろう。
 
これだと1粒100円もしない。
それでも我が家では購入はパス。
 
当初の予定通りの新品種・ジュノハートを
見るだけとなった😂
 
 

ブルーベリー狩り

2019年07月13日 | 田子
 
7月の上旬にブルーベリー狩りに行ってきた。
 
ただその数日前に、今年はまだ早いから止めとけ、という事で
中止と決めていた。
 
ところが前日に(だったかな?)、連絡が有って
木の上の方なら少しなっているから採るのが可能という事だった。
 
ただ場所が分からないのでうおくその場所に行く
方に道案内をしてもらう事になった。
 
場所はいつもの田子の畑のどこか……???
 
ところが着いてからその場所を見下ろすと
紫色が全然見えない。
 
 
あちゃあ、やっぱ早すぎかと思ったのだが
取りあえず畑まで降りてみた。
 
畑の様相は御覧の通りで緑一色だ(´д`)
 
まあでも折角来たのだからと中に入ってみる。
 
 
少し色づいてるのが有る。
でも大半の木々は綺麗な緑色のままだ。
 
 
さらに奥に入って探してみると有ったよ!
最初に熟す実は大きいのが多いと聞いている。
 
確かにこれは大きくてLサイズ。
 
畑を探し回ると入り口からは見えなかった
紫のブルーベリーが付いている木々もちらほら有るのが分かった。
 
ただし8割方は緑色だ。
 
 
約1時間ほどで買い物かごが半分くらい埋まった。
これだけ採れれば十分だ。
 
 
家に帰って大きなザルに広げた様子。
半分くらいはLサイズかな😁
 
量はどのくらいか、8kgくらい?
 
 
その日のうちに洗ってジャム作りを開始。
実のまま冷凍は可能だけど多すぎて冷蔵庫に入らない。
 
ジャム作りはやっとその要領を覚えた。
水は入れず、砂糖だけ。
 
そして肝心な事、鍋の蓋をしない。
 
沸騰すると上の写真のようにぶくぶくと泡だらけになる。
蓋をしているとこの状態から突然中の物が吹き出してくるのだ。
 
量が多かったのでこの作業は2回になった。
 
完成したジャムは小分けにして冷凍である。
 
 
翌日、南郷の道の駅に行ったら
ブルーベリーが販売されていた。
 
Lサイズだと1kgで3000円もする。
道の駅でこの値段だからスーパーだといくらになる事やら……
 
 
 
産直のこの時期の売れ筋はサクランボになる。
 
これは店内だが駅の外では
宅配の記入用のテーブルが並んでいる。
 
時期がお中元なので綺麗に並べられた
サクランボがどんどん売れるみたいだ。
 
3000円くらいなら贈答用として
手頃な価格といったところかな。
 
 
 
 

安物液晶モニターを購入

2019年07月09日 | オーディオ
 
この春にに長らく世話になったCDプレーヤーと
おさらばとなった。
 
腰は痛い、背中は痛いでCDを取ってきてかけて、CDPから
外し又てラックに戻す作業が苦痛になったのだ。
 
今までそういう状況になる事は想像もしていなかったので
新しいシステムにするために機器を探しまくった。
 
 
結果、選択したのはこの多機能オーディオ・プレーヤー。
 
パソコンにCDの音楽データを取り込む感覚の
家庭用オーディオ機器になる。
 
この機器の謳い文句に大型の7インチ・ディスプレー
というのが有り画面表示はこんな感じになる。
 
ただし7インチの大型と言っても顔を
近づけた場合の話で3mも離れたら見えやしない💦
 
これはメーカーの宣伝の写真の1つだが出力に
HDMIポートが有るのだ。
 
上の感じみたいにリビングで音楽を楽しむ時の
モニターになる。
 
iPADとかのリモコンでの使い方は断念して
これを採用する事にした。
 
ソファーのすぐ横に置くので15インチくらいの
サイズのTVとかモニターを探してみた。
 
ところがこの手のサイズは意外とお高い。
 
 
そこで選んだのがこの液晶モニター。
サイズは20インチで価格は1万円。
 
これに部屋の壁をぐるっと取り回すための
ケーブル15mの安物が追加になる。
 
 
買う前はすぐ近くに置くには大きすぎると
思っていたが意外にそうでも無かった。
 
床に置いて椅子から見てると丁度良いかな。
 
これ以上小さいとすぐ横のソファーに置かなければ
ならなかったと思う。
 
 
アルバムを再生するとカバーも出るがその画面上の
サイズは20cmほどで見ていて十分に楽しめる。
 
LPは30cm、CDは12cmだったからこのサイズなら
👍だ。
 
結果的に20インチで正解だ。
 
それに用途が限定されているから
安物でも映像には全く不満を感じない。