goo blog サービス終了のお知らせ 

コキアの日記

主に八戸市の白山台での生活を中心にブログを書いています。

海が見える

2010年10月20日 | 写真
自宅からでは無いんですがニュータウンから海が見える
場所があります。



こういう風に海が見える所です。

グランドサンピアの敷地から望めます。 八戸港近辺か
と思います。 この方向に視界が開けている住宅地から
も見えると思います。

景色の良い土地はもう空いてないんですよね。



ダリアかと思いますが子供の頃はよく見かけた花、船橋
ではほとんど見た事が無かったです。



もうちょっと色づいてくれるのではと期待してます。

ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください(^^)

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ


公園のトンボ

2010年10月15日 | 写真
白山台の公園で再びトンボの撮影に挑戦です。 微妙に動いて
いるしマニュアルフォーカスなのでどこに焦点が合っているか
その場ではなかなかわかりにくい。



数打ちゃ当たるの中の1枚です。 まあまあでしょうか。 前
回よりはまし。



この公園から木々の合間から市街地を見通せます。 多分これ
がJR八戸駅じゃないかと思って撮ってみました。

右のビルの屋上の看板に東横インという字が読み取れますから
駅に間違い無し、です。


現在、プロジェクター、CDP、BDPと3台もの機器が修理中で
すがプロジェクターに至ってはもう出して3週間にもなります。

部品が届かないとか言うんですがいくらなんでも時間のかかり
過ぎです。

ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください(^^)

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ


フォーカスが・・・

2010年10月03日 | 写真
トンボを撮ろうとしたのですが。



胴体に焦点を合わせたつもりでしたが別の所に焦点が
合ってました。 あまり近づくと逃げてしまうし写真
を撮るにもすぐに撮らないと逃げてしまうので難しい
です。

この時期トンボはいくらでもいるので又練習してみま
す。
 


収穫の秋です。

ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください(^^)

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ


稲刈り

2010年09月19日 | 写真
チャリで八戸駅の郊外に行ってみました。 川に沿って
サイクリングロードが有るとかだったのですが専用じゃ
無くて車も走ってました。 まあ一般車は進入するなと
いう看板が有るんですが。



もう少し黄色くなってからかと思っていたので以外です。



東京から新幹線に乗ってきて八戸駅近くの最後のトンネ
ルを抜けるとはるか彼方に浄水場の塔がが見えます。

うちはここのすぐ近くなので我が家にとってのランドマ
ークでも有ります。

ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください(^^)

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ


水車

2010年09月04日 | 写真
先月の八戸から下北への移動の途中に見かけた水車。

早速写真を撮る事に。



見た感じ古そうなんですがきちんと手入れしてる感じが
わかります。



良い雰囲気の場所に建っています。 中は覗かなかった
んですが建物はとても小さいです。

http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2008/11/06/new0811062101.htm

で調べてみたらまだ新しいじゃありませんか。 しかも
現役らしい。 ここで蕎麦のイベントを行っているんで
すね。

ランキングに参加しています。 よろしければぽちっと押してください(^^)

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ