9月20日 練習日記

2014年09月21日 | 練習・イベント

今日は日差しが強いけど、夏の終わりと秋の始まりが同時に感じられるようないいお天気になりました!

大きな雲もあるけど、トンボも飛んでいて、これから涼しく過ごしやすくなって行くんだろうな~!

初めにみんなでクラブハウスのテーブルに並べたのは新しいユニフォーム!

新しいタッチラグビーのユニフォームができました!

赤とピンクのリバーシブルだよ!

今日は、

①各カテゴリーで練習した後

②コンシェルジュさんのサークル特集の撮影

(楽しい雰囲気の中撮影が終了しました。ラグビーのページが楽しみです

③その後はシニアラグビーの試合観戦です!

 

浦東日本人学校が登校日だったので人数少なめでしたが

早速できたユニフォームを着て気合入れちゃいます!

幼稚園

今日のコーチは諏佐コーチと金子コーチ。

練習は元気女子2人が盛り上げました!

元気な年長組

自主練、ブリッチ対決!

元気有り余ってます!!

ダッシュしたり

ボールパス練習したり。

しっかりボールをキャッチする練習だよ!

ジグザグも集中して走れるようになりました!

 

小さい子がジグザク走ってると、何とも言えずかわいい~!

パス練習もがんばりました!

 みんな集中してできました!

新しく入ったちびっ子も慣れてきましたね!

小学校低学年

 今日のコーチは村田コーチと武政コーチ。

ラダー練習

 パス練習

 

1対1の練習。タックル練習。

ナイストライ!

 

 低学年もプレーが板についてきました

 

高学年

今日のコーチは岩淵コーチと塚原コーチと小西コーチとシニアの方々。

最初にアジリティートレーニング。

ツイストやバッグダッシュなどなど。

 

パス練習

サンドイッチパスを1人、2人、3人と増やしていきながらいろんなパスをやりました。

 

当たりの練習

 

1人目が当たり、2人目がガット、3,4人目がバインド&プッシュ、そして5人目が球出しをするというというのを反復して練習しました。 

チームワークも必要だね!

最後に赤と青に分かれたミニゲーム

 

みんなの動きが一段と良くなっています。

 

そしてお昼からシニア外国人チームと双龍シニアの試合でした。

がんばれー!子どももみんなで応援です!

シニア、ド迫力!!

マイケルコーチが審判員!

 

すごい!立派な体躯のぶつかり合いがヒートアップ!

勇敢でかっこいい皆さんお疲れ様でしたーーー!

  

「ラグビー経験者だけど、仕事もあるし怪我が心配」

と言う方はタッチラグビーもあります!男女混合です。

初心者でも大丈夫!

パパママチームでこんな感じで練習中!試合もあります。

運動不足になりがちな上海生活ですが、芝生の上で思いっきり体を動かせていいですね!

子どもと同じ時間に練習できるのも魅力です!

byはら

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月13日 練習日記 | トップ | 2014年9月27日 練習レポート »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

練習・イベント」カテゴリの最新記事