関宿近くのコスモス畑 2015年09月30日 | お花 植物 今日は関宿近くでコスモスが咲いていると知り見に行って来た、 先ず関宿でどの当たりか聞いてみたら、未だ咲きかけですという返事 せっかく来たのだから見に行ってみました、 休耕田を利用してコスモスを植えているみたいです。 来月の半ば頃が見頃のようです、それでも充分楽しめました。 そら&かいの嬉しそうな顔、それだけで充分満足満足でした。 #たのしい « 春の花の準備に取り掛かって... | トップ | つくり人展へ行ってきました »
22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは (山親父) 2015-09-30 16:59:33 見事なコスモスの群生、これで咲きかけですか!?こちらのは、傷みが目立ってきているのでもう終盤でしょうね素敵な写真ありがとうございました 返信する Unknown (takayan) 2015-09-30 19:58:55 そらママさん、こんばんは。関宿は6月15日、亀山公園の花菖蒲園へ行った帰りに立ち寄りました。近くにコスモスが畑があるのですね。まだ咲きかけという事なので、見頃はこれからですね。秋風に揺れるコスモスが綺麗です。1、2、7枚目が好きです。特に7枚目はバックのボケがとてもきれいです。そら&かいちゃんも満足そうですね。takayanもコスモスを、撮りに出掛けたくなりました。 返信する 関宿 (アルママ) 2015-09-30 20:13:33 同じ地名があるのですね。ビックリしました。千葉県のはずれで埼玉県との境にも「関宿」がありますので。綺麗に撮れていますね。これで、まだ咲き始めなんでしょうか。確かに、ツボミも沢山見えます。青い空とコスモスの花はよくあいます。満開になったら、素晴らしいでしょう。そらちゃんかいちゃんが可愛く撮れています。嬉しそうなお顔してます。ここでも人気者になられたことでしょう。 返信する そらママさんへ (マリババ) 2015-09-30 22:37:01 コスモス畑、綺麗ですね。色とりどりでしっかり楽しませていただいてます。バックが青空いいですね。蕾があるからまだまだ楽しめますね。休耕田利用いい考えですね。まぁまぁ~そら&かいちゃんのファッションショーね。とっても気持ちがいいんでしょうね。嬉しそうですよ。可愛いね)^o^( 返信する 札幌は寒いです (イワン) 2015-09-30 23:51:49 コスモスを撮りに行く前に、北海道はもう終わりですかね。この頃は撮影に行けていなくて。空をバックにしたコスモスが良いですね。しかし、札幌は寒くて、もうそろそろ暖房が必要になってきます。 返信する コスモス (山親父さんへ) 2015-10-01 10:14:58 おはようございます、こちらはこれからが見頃を迎えます、まだ蕾が多いです、手入れをしていない休耕田でコスモスの足元は雑草だらけですよ~拙い写真を見て頂き有難うございました。 返信する コスモス (takayanさんへ) 2015-10-01 10:22:41 おはようございます。亀山公園へいらしゃつたのですか、錫杖さんところ近いです、我が家からも30分程で行けます、毎年出かけていますが、今年は安静期間だったので行けませんでした。takayanさんに褒めて頂けるなんて恥ずかしいです、毎日素晴らしい写真を見せていただいている成果かもしれませんね。有難うございます。 返信する コスモス (アルママさんへ) 2015-10-01 10:33:22 おはようございます、こちらは田舎で山と田んぼしかありません、少し車を走らせれば彼方此方にコスモスが植えられたいました、多分コスモス祭りには沢山の人が見に来られると思いますが、昨日は私達家族だけでした。そちらにも関宿があるのですか、こちらは未だ古い昔の建物が保存されていて、今もそのまま生活されています、時々散策に出かけます。 返信する コスモス (マリババさんへ) 2015-10-01 10:39:34 おはようございます、田んぼの中に植えられていて珍しいコスモスはなく昔ながらの花ばかりです、それでも、綺麗な青空が見られのんびりしてきました、そら&かいは外出が好きです、笑っているでしょ?? 返信する コスモス (イワンさんへ) 2015-10-01 10:43:34 おはようございます、そちらは夏も短く秋もすぐ終わり長い長い冬がやってくるのでしょうね、友達が夏の終わりから北海道に出かけています、もうそろそろ寒くなるから帰ってくるでしょう。 返信する 近場のコスモス畑 (soraumi) 2015-10-01 11:02:14 そらママさんおはよ~う! soraumiです。月が変わりいよいよコスモスの季節ですね。先日岐阜羽島と滋賀のコスモス畑の脇を通りましたがまだまだでした。例年三重の菰野町と東員町のコスモス畑に行きますがここ数年は東員町のコスモスが素晴らしかったです。三岐鉄道の東員駅の近くですが黄色の電車とコスモスのコラボが良いと思います。菰野行く予定なら近いですから少し足を延ばして如何ですか?また いろいろアップ楽しみにしてます。 返信する コスモス (soraumiさんへ) 2015-10-01 11:14:29 おはようごじます、以前soraumiさんに教えて頂いた四日市の田光のコスモスはかなり良かったです、それに比べると↓です。東員町ですか、駅の近くなら分かり易いですね、情報有難ございます。 返信する こんにちは! (soraumi) 2015-10-01 14:22:05 そらママさん soraumiです。東員町のコスモス畑の事です。田光のコスモス畑からは近いです。今年も三岐鉄道東員駅の前だと思います。駐車は駅の駐車場が解放されてます。ただ毎年少しずつ場所が変わるようですので駅の近辺に無かったら駅で今年の場所を聞いて下さいね。 返信する コスモス綺麗ね~~ (さらばぁば) 2015-10-01 15:03:33 今日は大変な奥さんを見かけちゃって気の毒でね昨日神戸ナンバーの奥さんと話しをしたのだけどお互い料理をしててね、まさか翌日あうとは!!しかも旦那さんは不自由らしくて運転もして大変だろうに「お前は運転してればいいんだ!!」と怒鳴られてるのを聞いてしまい、その後もブツブツブツブツ自分が大変だから八つ当たりしてるんだろうけどなんだかね~~一晩中隣に居たら辛いな~~私折角爆弾低気圧避難のために早めに場所ゲットしたのにな~~ 返信する 了解しました。 (soraumiさんへ) 2015-10-01 16:51:44 こんにちは、田光から近いのですね、東員町までは少し遠いかと思っていました、近ければ一人でも出かけられますね、もし場所が変わっていれば駅で聞いてみます、色々と有難うございます。 返信する まぁまぁ~ (さらばぁばさんへ) 2015-10-01 16:57:34 こんにちは、そちらは寒いでしょう、色んな夫婦がいてるね、何にもできない夫に怒鳴れれるとは、気の毒な奥さんね、身体の不自由なご主人との車泊の旅はしんどいと思うよ、自宅介護も大変なのにね。さらばぁばさん気分を入れ替えて楽しい旅をしてくださいね~旅の続きまた覗かせていただくからね。くれぐれも無理せず風邪ひかないでくださいよ。 返信する Unknown (錫杖) 2015-10-01 18:32:12 亀山市関町へようこそわたしの家の近く通過されてたんですねどこだろう 間違ってるかもしれませんが初音のうなぎやさんの駐車場かな道の駅かなコスモス畑も里山はこれからが本番あちらこちらで目に付きますね 返信する コスモス (錫杖さんへ) 2015-10-01 19:21:02 こんばんは、 関は近くなのでよく行きます、 関宿の道の駅に駐車して、 線路を超えたらコスモス畑が見えます。 芸濃にもコスモス畑がありますが、小規模です。 返信する Unknown (プッチー) 2015-10-01 21:32:49 わぁ~きれいね~アングルもいいですね 蕾がいっぱいあるので これから長い期間見ごろでしょうねそらちゃん かいちゃん 楽しそうに写ってます 返信する コスモス (プッーチーさんへ) 2015-10-01 22:34:43 こんばんは、珍しいコスモスは咲いていなかったけど、咲き始めでそれなりに綺麗でした、写真は難しいですね、何時も素晴らしい写真を見せていただいているので、恥ずかしいです。今はワンコにもいい季節です、余り寒くならないうちに沢山出かけたいですね。 返信する きれいね~ (そよかぜ) 2015-10-02 19:19:13 そらママさん こんばんは^^コスモスがとっても綺麗!!そらちゃんとかいくん?かわいいわね~~(*^。^*)お洋服も素敵!お手製ですか? 返信する コスモス (そよ風さんへ) 2015-10-02 22:07:05 こんばんは、今こちらはコスモスが休耕田に咲き始めています、一足先に見に行きました、コスモスも綺麗な花で好きなはなです。そらかい可愛いと言っていただき有難うございます、洋服は注文して作っていただいています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こちらのは、傷みが目立ってきているので
もう終盤でしょうね
素敵な写真ありがとうございました
関宿は6月15日、亀山公園の花菖蒲園へ行った帰りに立ち寄りました。
近くにコスモスが畑があるのですね。
まだ咲きかけという事なので、見頃はこれからですね。
秋風に揺れるコスモスが綺麗です。
1、2、7枚目が好きです。特に7枚目はバックのボケがとてもきれいです。
そら&かいちゃんも満足そうですね。
takayanもコスモスを、撮りに出掛けたくなりました。
ビックリしました。
千葉県のはずれで埼玉県との境にも「関宿」がありますので。
綺麗に撮れていますね。
これで、まだ咲き始めなんでしょうか。
確かに、ツボミも沢山見えます。
青い空とコスモスの花はよくあいます。
満開になったら、素晴らしいでしょう。
そらちゃんかいちゃんが可愛く撮れています。
嬉しそうなお顔してます。
ここでも人気者になられたことでしょう。
色とりどりでしっかり楽しませていただいてます。
バックが青空いいですね。
蕾があるからまだまだ楽しめますね。
休耕田利用いい考えですね。
まぁまぁ~そら&かいちゃんのファッションショーね。
とっても気持ちがいいんでしょうね。
嬉しそうですよ。可愛いね)^o^(
この頃は撮影に行けていなくて。
空をバックにしたコスモスが良いですね。
しかし、札幌は寒くて、もうそろそろ暖房が必要になってきます。
こちらはこれからが見頃を迎えます、まだ蕾が多いです、
手入れをしていない休耕田でコスモスの足元は
雑草だらけですよ~
拙い写真を見て頂き有難うございました。
亀山公園へいらしゃつたのですか、
錫杖さんところ近いです、
我が家からも30分程で行けます、
毎年出かけていますが、
今年は安静期間だったので行けませんでした。
takayanさんに褒めて頂けるなんて恥ずかしいです、
毎日素晴らしい写真を見せていただいている成果かもしれませんね。有難うございます。
こちらは田舎で山と田んぼしかありません、
少し車を走らせれば彼方此方にコスモスが植えられたいました、
多分コスモス祭りには沢山の人が見に来られると
思いますが、昨日は私達家族だけでした。
そちらにも関宿があるのですか、
こちらは未だ古い昔の建物が保存されていて、
今もそのまま生活されています、時々散策に出かけます。
田んぼの中に植えられていて珍しいコスモスはなく
昔ながらの花ばかりです、
それでも、綺麗な青空が見られのんびりしてきました、
そら&かいは外出が好きです、笑っているでしょ??
そちらは夏も短く秋もすぐ終わり
長い長い冬がやってくるのでしょうね、
友達が夏の終わりから北海道に出かけています、
もうそろそろ寒くなるから帰ってくるでしょう。
おはよ~う! soraumiです。
月が変わりいよいよコスモスの季節ですね。
先日岐阜羽島と滋賀のコスモス畑の脇を
通りましたがまだまだでした。
例年三重の菰野町と東員町のコスモス畑に
行きますがここ数年は東員町のコスモスが
素晴らしかったです。
三岐鉄道の東員駅の近くですが黄色の電車と
コスモスのコラボが良いと思います。
菰野行く予定なら近いですから少し足を延ばして
如何ですか?
また いろいろアップ楽しみにしてます。
以前soraumiさんに教えて頂いた四日市の田光の
コスモスはかなり良かったです、
それに比べると↓です。
東員町ですか、駅の近くなら分かり易いですね、
情報有難ございます。
soraumiです。東員町のコスモス畑の事です。
田光のコスモス畑からは近いです。
今年も三岐鉄道東員駅の前だと思います。
駐車は駅の駐車場が解放されてます。
ただ毎年少しずつ場所が変わるようですので
駅の近辺に無かったら駅で今年の場所を
聞いて下さいね。
昨日神戸ナンバーの奥さんと話しをしたのだけど
お互い料理をしててね、まさか翌日あうとは!!
しかも旦那さんは不自由らしくて
運転もして大変だろうに「お前は運転してればいいんだ!!」と
怒鳴られてるのを聞いてしまい、その後もブツブツブツブツ
自分が大変だから八つ当たりしてるんだろうけど
なんだかね~~
一晩中隣に居たら辛いな~~私
折角爆弾低気圧避難のために早めに場所ゲットしたのにな~~
田光から近いのですね、東員町までは少し
遠いかと思っていました、
近ければ一人でも出かけられますね、
もし場所が変わっていれば駅で聞いてみます、
色々と有難うございます。
色んな夫婦がいてるね、何にもできない夫に
怒鳴れれるとは、気の毒な奥さんね、
身体の不自由なご主人との車泊の旅はしんどいと
思うよ、
自宅介護も大変なのにね。
さらばぁばさん気分を入れ替えて楽しい旅を
してくださいね~
旅の続きまた覗かせていただくからね。
くれぐれも無理せず風邪ひかないでくださいよ。
わたしの家の近く通過されてたんですね
どこだろう 間違ってるかもしれませんが
初音のうなぎやさんの駐車場かな
道の駅かな
コスモス畑も里山はこれからが本番
あちらこちらで目に付きますね
関は近くなのでよく行きます、
関宿の道の駅に駐車して、
線路を超えたらコスモス畑が見えます。
芸濃にもコスモス畑がありますが、小規模です。
アングルもいいですね
蕾がいっぱいあるので これから長い期間
見ごろでしょうね
そらちゃん かいちゃん 楽しそうに写ってます
珍しいコスモスは咲いていなかったけど、
咲き始めでそれなりに綺麗でした、
写真は難しいですね、
何時も素晴らしい写真を見せていただいているので、
恥ずかしいです。
今はワンコにもいい季節です、余り寒くならないうちに
沢山出かけたいですね。
コスモスがとっても綺麗!!
そらちゃんとかいくん?
かわいいわね~~(*^。^*)
お洋服も素敵!
お手製ですか?
今こちらはコスモスが休耕田に咲き始めています、
一足先に見に行きました、
コスモスも綺麗な花で好きなはなです。
そらかい可愛いと言っていただき有難うございます、
洋服は注文して作っていただいています。