山と蘭と恋の華

山登りを楽しみながら、趣味で洋らんを育てています。
時々、日常の出来事や美味しい食べ物の話題をブログに綴って行きます。

カトレア ジャングルアイズ 'イエロー'

2019-06-27 23:57:17 | 日記
2019年6月27(木)天気は☁️🌀☔
今日も間も無く日付が変わろうとしています。
仕事が終わって自宅に帰って来て、少し時間が経った頃から、時折雨足が強くなったりしています。
温帯低気圧から変わった、台風の湿った空気が関東地方にも流れて来ている影響なのか?
物凄く蒸し暑い夜になっています☔
今夜は夜なのに温室の換気ファンが作動して回っています。
外はめちゃくちゃ湿度が高くて、何だろう何て表現したら良いのだろう?
サウナの中に居る様な?
湿度たっぷりのジャングルの中に居る様な?
どう足掻いても(あがいても)その場所から脱出出来ない逃げられない、どうにも出来ない、どうにもならない、あ~あ体がベトベトペタペタ、お風呂から上がってもスカッとしない陽気🌀☔
もう、体からキノコ🍄が生えて来るんじゃないかって思う程、蒸し暑くてジメジメとした空気が体にまとわりついて来ます☔
今朝は、今年、初めてセミの声を聞きました。
今年も、セミの季節になって来ました。
ニイニイゼミが鳴き始めました。
ジメジメと湿度たっぷりの温室の中も、その蒸し暑さに負けずに蘭の花が咲いています。
カトレア ジャングルアイズ'イエロー'
C.JungleEyes'Yellow
今年も咲き始めました。
このジャングルアイズは、岡山県にあるフジナーセリーさんで買ったカトレアになります。
此方のジャングルアイズは全体的に黒っぽい感じの花になります。

今回は、1花茎2輪の開花になります。

このカトレアも、もうスッカリお馴染みのカトレアになっています。
毎年、必ずブログの内容に取り上げています。
コルク板に着けて育てています。
とても良い香りがあります。
かなり個性的な香りになります。
良い香りだけど、ちょっと癖の「くせ」のある香りだと思います。

花の大きさ等は省きます。
他にも色々咲いています。
マキシラリア ヴァレンツェラナ
Maxillaria valenzuelana
国際園芸さんで買ったマキシラリアになります。

何だか?面白い形の草姿です。
何となくパイナップル🍍見たい?
マキシラリアの中では特異な草姿だと思います。

黄色い花が咲きます。

バルボフィラム フロスティー
Bulbophyllum frostii

オランダの木靴みたいな形の花です。

ヘゴ板に着けて育てています。
他にもあちこちイッパイ咲いています。
カトレア マキシマとガーベラ。

切り花にして花瓶に差して眺めています。
トイレの三角コーナーに置いてあります。😅
風景写真も少し🌱





ゴイサギ





今日のブログはこれでおしまーぃ🐸
あ~あ今日はベトベトペタペタジメジメ☔️
昨夜、仕事から帰って来て書き始めたブログも今朝に持ち越し😅
そして眠い😪💤💤
おはよう。
だけどまた寝ます。
おやすみなさい😪💤💤
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルリアンカラーのカトレア マキシマ

2019-06-22 17:48:59 | 日記

2019年6月22日(土)天気は梅雨空の1日☔🌂
気温はそれほど高くは無かったけど、湿度が高くてジメジメと少し蒸し暑く感じる1日。
そして夕方からは、雨も上がって雲の切れ間から少し青空が見え隠れしています。
午前中から午後に掛けては、時折雨足が強くなったり局地的に激しい雨が降りました。☔
今日は久し振りに「石さん先生」に会いに国際園芸さんの温室に遊びに行って来ました。
あ~あ本当に久し振りに国際園芸さんに行った様な気がした😅
温室に遊びに行った時は、必ず温室の中の空気だったり風の流れや温室の中の環境、湿度、温度、太陽の光の入り方、光の強弱、植物の育ち具合、バルブの太り方、成長、植物を置いている場所等を肌で感じて、目で感じて、五感で感じて、その全てが僕の洋らん育てのヒントになっています。
温室の中は、洋らん育てのヒントが沢山詰まっています。
春夏秋冬、毎週毎週通い詰めて学んだ知識が、今の洋らん育てに役立っています。

今まで毎週毎週、国際園芸の温室に通い詰めて学んだ知識が、僕の洋らん育ての現在に反映されています。
毎週毎週通った国際園芸の温室、多い時には1週間に2回位行って居ました。
国際園芸さんで、本当に色々な事を学びました。
毎週は行かなくなっしまったけど、また時々フラッと遊びに行きます。

鬱陶しい梅雨空が続いている今日この頃。☔
そんな鬱陶しい梅雨空を、吹き飛ばしてくれる様な色合いのカトレアが咲いています。
C.maxima coerulea
カトレア マキシマ セルレア
重々しい鉛色をした梅雨空の風景に、パッと華やいで艶やか(あでやか)で淡い、控え目で淡白な中にも奥深さと深い味わいを持つ、薄紫色のカトレア マキシマです。



花の大きさヨコ10cm×タテ12cm
バルブの高さ12cm
花茎の長さ11cm
葉の長さ15cm位
黒い背景紙で撮影した写真。
光の加減で、花色や花の質感も微妙に変化します。

マキシマ特有の良い香りもあります。
とても良い香りが梅雨時のシトシト雨に香ります。

3号プラスチック鉢にバークチップを使って植えてあります。
買った時は水苔植えになっていました。
プラスチック鉢とバークチップは、国際園芸さんで売っている物を使っています。
このカトレア マキシマは、昨年の昭和記念公園の洋らん展に行った時に、和歌山県の蘭屋さんから買いました。
かなり小柄な株姿で咲いています。
開花にはもう少し株を作らないと咲かないと思っていたので、ちょっとビックリ👀感激です。
憧れていたセルリアンカラーのマキシマに見とれて癒される毎日です。😄
鬱陶しい梅雨空にセルリアンカラーと、その香りが、一服の心の清涼剤になっています✌️

我が家の蘭の成長過程を少し。
此処からの写真は全てスマホで撮影した画像になります。
コンパレッティア マクロプレクトロン。
ピンク色のコンパレッティアです。
最初に出てきた新芽の成長が途中で止まってしまったと思っていたら、後ろの方から再び新しい新芽が出て来て成長中です。
買った時にコルク板に着いていたので、そのままの状態で育てています。

ファレノプシス リンデニー。
花芽が2本出て来ています。

ファレノプシス シレリアナ
葉の中心から新しい葉が顔を覗かせています。

カトレア アメジストグロッサの新芽。

サンタ・バーバラの新芽。

カトレア ロディグロッサの新芽。
3本出て来ています。

カタセタム、シクノチェス等。





アンシストキラスの新芽。

その他色々。







エランギス ルテオアルバの花芽が2本伸びて来ています。

ヘンリシー。

葉の間から花芽がちょこんと出て来ています。

外の置き場。



温室内。









ざっと大雑把に😅
今日は夏至。
神奈川県の中で、西側に位置する足柄平野は、夜の7時30分頃まで薄明かるさが残りました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の風景写真

2019-06-17 23:46:08 | 日記
2019年6月17日(月)天気は☀️少し曇り空☁️
ここ数日は梅雨時の気紛れなお天気が続いています。
(土)は1日中土砂降りの雨🌂
そして、昨日は晴れて暑くなったり気温の変動が非常に激しい日々が続いたりしました。
今日は、カラッと乾いた空気に包まれて1日が過ぎて行きました。
梅雨時なのに、梅雨時では無い様なカラッと乾いた爽やかな風が、広大な足柄平野を吹き抜けて行きます。☀️
鬱陶しい梅雨空は何処へ?
新緑と田植えシーズンの足柄平野。




富士山も見えています。

今年の富士山は雪が多いです。
この写真は6月11日の富士山です。

冬に逆戻りした様な風景になりました。

これは6月13日の富士山の写真です。
矢倉岳と富士山🗻

田んぼに映る逆さ富士🗻
田植えシーズンなのに、雪化粧した富士山が田んぼに写っています。

カモの写真



ゴイサギ。



これは6月17日の富士山🗻


アオサギとゴイサギ。

ゴイサギの低空飛行。

ゴイサギのテイクオフ。





これは、ちょっとお気に入りの1枚✌️

黄昏時の富士山🗻
足柄峠付近から見えた風景になります。



庭の草花。
宿根ガーベラ。

🌱金時山。
静岡県小山町付近にて。

最近、気になる個性溢れるキッチンカーの数々。









大磯海岸。



今日のブログはこれでおしまーぃ😁
おやすみなさい💤

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カトレア マキシマが咲いています。

2019-06-09 21:45:48 | 日記
2019年6月9日(日)天気は☔
6月7日(金)に関東地方も梅雨入りしました☔
そして、昨日辺りから梅雨入後のシトシト雨☔🌂が続いています。
そして今日は、昼間の気温も20℃に届かずに梅雨寒の1日で過ぎて行きました。
昼間の最高気温は17℃☔
シトシト雨に紫陽花が似合う季節🐸
今日は、妻と二人でぶらっと隣町の紫陽花祭りに歩いて出掛けて来ました。







お昼は美味しいカレー🍛

タンドリーチキンがめちゃくちゃ美味しい。

面白くて可愛い光景が通り過ぎて行きました。

可愛いワンちゃんがイッパイ乗っています。
ついついカメラのシャッターを切ってしまいました😅
ワンちゃんを見ている人達の表情が生き生きしていて良い感じです。
ほんわかほのぼの😄

ぶらっと二人で紫陽花祭り😋
楽しかった。

我が家の小さな一坪の温室の中も、鬱陶しい梅雨空に負けずに、華やかでゴージャスなカトレアが咲いています。
カトレア マキシマが咲いています。
C.maxima'November Nine Purple Moon'
個体名は自分で考えて付けました。

このカトレア マキシマは2012年5月20日に、国際園芸さんで開催されたオーキッド ワン クラブの「洋らん展」に展示花を出品した時に、千葉県にある須和田農園さんから農園賞として実生苗を頂いたカトレアになります。

その後少しの間、国際園芸で働いている「石さん先生」に預けて育てて頂きました。
それから7年が経ちました。
そして今年もイッパイ咲いています。
2014年5月のブログからカトレア マキシマの内容を取り上げています。
毎年5月頃咲いています。
今年は2週間位遅い開花になっています。

花の大きさタテ12.5cm×ヨコ11.5cm
バルブの高さ12cm
花茎の長さ8cm~12cm
葉の長さ20cm
今回は、5花茎15輪の開花になります。
1花茎から2輪~4輪咲いています。

ほんのり淡いピンク色のカトレアになります。

カトレア マキシマと言えばゴージャスな色彩と模様のリップ💄💋
マリリン・モンローのセクシーなくちびる💋に匹敵する位、妖艶な雰囲気を醸し出している様な⁉️なぁーんて😋

このマキシマは香りも素晴らしい。
とても良い香りがあります。
昨年は、池袋サンシャイン洋らん展に出品しました。
今年も、何処かの洋らん展に展示出品したかったけど、タイミングが合いません。
国際園芸さん他加盟している蘭屋さん主催のオーキッド ワン クラブフェアーIN博多、横浜ワールドボータズの洋らん展にも開花のタイミングが合いません。
あ~あ残念です。
今年は、Facebookに載せたりブログの内容で取り上げたりしながら、カトレア マキシマの花を眺めて(ながめて)楽しみます。
自己満足、自画自賛😅
今年もイッパイ咲いてくれてありがとう。
愛情込めた洋らん育て😍
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マキシラリア ヘニシアナ

2019-06-06 23:53:10 | 日記
2019年6月6日(木)天気は蒸し暑い1日☀️
今日はジメジメと、蒸し暑い1日で推移して行きました。
夜になっても昼間の熱気が残って、無風状態で蒸し暑い感じです。
そろそろ梅雨入りかな☔
少し雨が降って欲しい様な☔
我が家の小さな1坪の温室の中も、相変わらず細々と色々な蘭の花が咲いています。
デンドロビウム アフロダイテ
Den.aphrodite
今年は全部で5輪咲いています。
何だか不揃いな株姿です。
芽吹きが良くてバルブの数は増えるけど、ちょっとお行儀が良くありません😅
あっち向いて❗こっち向いて❗

左側は開花間もなくの花、右側は開花して少し時間が経過した花になります。



マキシラリア ヘニシアナ
Maxillaria hennisiana'LemonCake'
個体名は自分で付けました。

今年も沢山咲いています。
このマキシラリアは、本当に良い香りがあります。
芳しい(かぐわしい)気品がある香りです。

甘酸っぱいレモンケーキの様な香りがあります🍋
今年もイッパイ咲いてくれてありがとう。
蘭育ても心身共に健康だからこそ、続けられる趣味だと思います。
と言う事で、人生初の胃カメラと大腸の内視鏡検査、血液検査、造影剤を使ったCT検査等を受けて体のあちこちを調べて貰いました。
50歳を過ぎると癌のリスクも高くなって来ます。
検査結果が分かるまではハラハラドキドキ、そんな気持ちで結果を待ちました。
そして結果の方は、特に異常は有りません。
と言う事でホッと一安心😄
健康って有難いですよね✌️
健康な体と心に感謝します。
そんな事を思う、今日この頃です。
健康第一です。
健康が何よりです。
僕も妻も二人共、毎日健康で楽しい日々を送っています。
ありがとうございます。
感謝感謝です。
次のブログの内容はカトレア マキシマの話題を予定しています。
お楽しみに~✌️
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする