山と蘭と恋の華

山登りを楽しみながら、趣味で洋らんを育てています。
時々、日常の出来事や美味しい食べ物の話題をブログに綴って行きます。

秋のキノコ観察🍄

2020-09-23 18:10:55 | 日記
2020年9月23日(水)☁️☔

朝4時に起床して6時から仕事開始。
そんな生活が1ヶ月近く続いています。
早起きって言うのは慣れるもんじゃ無いな。
毎日、気力だけで起きている感じです。
朝の4時は真っ暗。
日の出も日に日に遅くなって来ています。
19日の朝は綺麗な朝焼けになっていました。
でも、ちょっと不気味な空模様‼️


台風12号が日本列島の太平洋側を沿う様に北上を続けています🌀
今回の台風は暴風域は有りません。
気圧は980hp
最大風速30m
北東に20k/m
今夜から明日の朝に掛けて関東地方も少し影響が出そうです🌀
今夜は外のランを温室の中に一時避難。
大きな被害が無い事を祈ります。
暑さ寒さも彼岸まで。
ここ数日の朝の最低気温は19℃~18℃位。
昼間の気温も26℃~20℃位。
日に日に気温も低くなって来ています。
22日(月)の朝は富士山の山頂付近になにやら白い影が❄️
アレッ?雪かな?
三連休の最終日はぶらっとキノコ観察に出掛けて来ました。
早朝の山中湖湖畔。
気温は15℃、ひんやりとした冷たい空気が漂っていました。
ほんのり雪化粧した富士山が見えていました。

昨年より1ヶ月近く早い初冠雪になります。


夕暮れも日に日に早くなって来ています。
仕事から帰って来て夕御飯の支度を済ませてブログの更新です。
少し前までセミの声が聞こえていました。
アブラゼミがまだまだ鳴いています。
ミンミンゼミやツクツクボウシの鳴き声は聞こえて来ません。
本題に入る前のいつもの長い一人言。
今日は秋のキノコ観察🍄
写真だけざっと大雑把に載せて行きます。
ドクベニタケ🍄

これも小さなドクベニタケ🍄

傘の部分が、靴のかかとみたいな形のキノコ🍄




まっ黄色なキノコ🍄


傘の部分の色が、こんがり焼けたチーズケーキみたい🍄

黄色いキノコ🍄









タマゴタケ🍄




スギタケモドキ🍄










カエンタケ🍄




シロオニタケ。

秋のギンリョウソウ、

これは何だろう?
何かの種みたい?
あちこちイッパイ有りました。
ヤマシャクヤクの実です。

フジアザミが咲いていました。


以上です🍄
さてと今夜はカレーライス🍛
夕御飯を食べて早く寝よう💤





























コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bc.Carnival kids'Trino'

2020-09-16 18:08:07 | 日記
2020年9月16日(水)☁️昼間の気温は26℃
朝の気温は21℃
日に日に気温も下がって来ています🌾
日の出の時間も日に日に遅くなって来ています。
日の入りの時間も早くなって来ています。
秋の夜長を楽しむ季節🌾
お天気も秋雨前線の影響で曇り空の日が続いています。
スッキリしない曇り空☁️
ちょっと日射しが欲しい様な☀️
今週イッパイ日射しはお預けかな?
過ごしやすくて良いんですけどね☁️
台風11号が発生しました。
今回の台風11号は日本列島への影響は無さそうです。
まだ11号なんですね🌀
昨年は台風19号、20号で大きな被害が出でいます🌀
まだまだ台風シーズンをこれからです🌀
気温が下がって来て涼しくなって、ランの花も色々咲き始める季節になって来ました。
鮮やかな色彩のランの花が咲いています。
Bc.Carnival kids'Trino'
(B.nodosa×C.dormaniana)
ノドサとカトレアの交配種になります。

あっち向いてこっち向いて咲いています。

和歌山県にあるラン屋さんから買いました。
和歌山オーキッドさんです。
もうずいぶん長い間育てています。
年々花の数も増えて来ています。
今年は全部で9輪咲いています。




バルブの高さは17cm
葉の長さ15cm
花茎の長さ9cm
花の大きさタテ9.5cm ×ヨコ9cm
鮮やかなグリーンと鮮やかなショッキングピンクの組み合わせ。
かなりインパクトがあります。
今年の5月に一回り大きな鉢に植え替えました。
その時の鉢の中の根の状態です。

冬の管理がしっかり出来ていた感じかな?

今日のブログはこれでおしまーぃ😁
あーあ眠い💤









コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの国際園芸さんと妻の陶芸。

2020-09-13 20:20:16 | 日記
2020年9月13日(日)☁️☔
今日は比較的涼しい1日。
今朝の最低気温は24℃
昼間の最高気温も25℃位
1日を通して過ごしやすい陽気になりました。
ただ湿度はまだまだ高いので 少し動くと やっぱり蒸し暑く感じます。
昼間はツクツクボウシ、アブラゼミ、ミンミンゼミが夏の名残を惜しんで鳴いています。
夜は、秋の虫達の音楽会が始まります。
秋の虫の鳴き声は、何となく寂しげに思えたり 涼しげに聴こえたりしながら 羽を擦って秋の夜長に鳴いています。
今年は今の所 関東地方に接近してくる台風が無いですね⁉️
どうなんだろう⁉️
まだまだこれからなのかな?
気になります。
今日は午後から妻を趣味の陶芸教室に送って行きながら、久し振りに国際園芸さんに遊びに行って来ました。
以前から楽しみにしていた南国フルーツ。
夢にまで見た青々とした完熟前のバナナ🍌
今日、国際園芸さんに行った目的は其処に有りました🍌
凄いでしょ🍌

温室の中で育って、たわわに実った青々としたバナナ🍌
以前から石さん先生にお願いして置きました。🍌
国際園芸さんに着いた時は常連さんの先客が居たので 温室の中をぐるぐる見渡しながら 常連さんの世間話に耳を傾けながら時間が過ぎて行きました。
身の上話もあったかな?
そう言う話が多いかな?
そう言う話に耳を傾けながら聴き手に回れる石さん先生は偉いな。
話し上手聞き上手。
真似出来る様でも 実際は なかなか真似出来ない事だと思いま。
楽しい雑談を聴きながら時間が過ぎて行きました。
アッ‼️そうだバナナ🍌の話ですね🍌

初めて見ました🍌
夢にまで見た青々としたバナナ🍌
少し分けて貰いました。
嬉しくて嬉しくてドキドキ😍
追熟して黄色く食べ頃になるのを楽しみに待ちます。
石さん先生ありがとうございました🍌
で、国際園芸さんを後に妻を迎えに陶芸教室がある 戸川公園に向かいます。
今日まで生徒さんの作品展示会をやっています。
陶芸教室「香窯」第25回作品展示会。


生徒さん達の作品。






とても良い趣味だと思います。
陶芸教室「香窯」は表丹沢の登山道大倉入り口の道なりにあります。
私は楽しい趣味の洋らん育て。
妻は楽しい趣味の陶芸教室。
二人で楽しい趣味の1日を過ごしました。

庭の草花。
おじぎ草

毎年種を取って4月頃蒔いています。
もう15年位繰り返しています‼️

ルコウソウ。

細長い葉っぱが何となく南国風

種がこぼれて自生しています。




















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もくもくと沸き立つ積乱雲☁️

2020-09-12 06:49:23 | 日記
2020年9月12日(土)☔気温は24℃
少し涼しく感じる気温です。
でも、動くとちよっと蒸し暑い☔
9月も中盤に差し掛かって来ました。
早いな9月もあっという間に過ぎて行きますね。
外は小雨🌂が降っています。
こんなお天気でも 明るくなって来るとミンミンゼミの鳴き声が聞こえています。
もう最後の力を振り絞って鳴いている感じです。
弱々しい鳴き声です。
日1日と 日の出も遅くなって来ています。
毎日朝の4時に起床して4時20分頃に自宅を出ます。
そしていつも立ち寄るコンビニで缶コーヒーを買って、ヘーゼルナッツクリームをタップリ挟んだ食パン🍞で軽く朝食。
朝は甘い食べ物が良いです。
頭がスッキリします。
朝起きて、特に早い時間はお腹は何となく空いているけど、やっぱり食べ物を受け付けない感じです。
でも、何も食べないと仕事中、10時頃になると空腹で辛くなります。
なので軽く食べています。
ここ1週間程不安定なお天気が続いています。
もくもくと沸き立つ積乱雲☁️

仕事に行く途中に見える風景
朝の5時を少し回った頃。

空がオレンジ色に焼けています。
テキーラサンライズ。

早起きは三文の徳的な風景。
大きなメタセコイアの樹が影絵の様に浮かび上がります。

今日のブログの内容は、もくもくと沸き立つ積乱雲の写真をイッパイ載せます。
ただそれだけです。
1週間撮り溜めた写真です。
これは丹沢山系に掛かる積乱雲です。

これは箱根明神ヶ岳方向になります。

凄い迫力‼️



これも丹沢山系に掛かる積乱雲。
蛭ヶ岳も見えています。
真ん中に見える尖った三角形の山が蛭ヶ岳になります。



魚眼風に撮影した写真です。




金時山の方向になります。


何だか顔に見えません?
目と口が見えて、手を上げて笑っている様に見えるんですけど❓

巨大なテーブルにみたいな形の積乱雲
電線が入ってしまうのがちよっと残念❗
2階のベランダから見えていました。



積乱雲の雲底から雲頂までの高さは10km~16km位になるらしいです。
高度10000m~16000m
時には成層圏まで達する事もあるらしい。
高度10000m付近の気温はマイナス50℃
積乱雲の内部は小さな氷の粒なのかな?
その小さな氷の粒と粒が擦れ合って摩擦で静電気が発生します。
雷や稲妻の発生のメカニズムはその辺にあるのかな?
竜巻やダウンバーストなども、その不安定な気流によって発生するのかな?
これも自宅のベランダから見えていました。
東の方向になります。

横に伸びた部分が天狗👺みたい?

これも雲頂が高そうです。

これも迫力があります。

富士山と沸き立つ積乱雲。









(水)の夜は海の方向(太平洋側)で稲妻の天体ショーが見えていました。
横に移動する稲妻。

こんなに明るくなります。




撮影はマニュアル設定M
シャッタースピード速度はBULB
F値5,6
ISO感度は400
三脚とレリーズを使います。
ピントも(MF)マニュアルフォーカス
オートフォーカスだとピントが合わないのでシャッターが切れません。
花火位の明るさになるとオートフォーカスでピントが合ってシャッターが切れます。

でも稲妻の明るさでは明るさが足りずにシャッターが切れません。
ピントを合わせた写真は難しいかも?
どうなんだろう?
機材にお金を掛ければ撮れるのかな?
それとも他に設定方法があるのかな?
それともカメラの腕かな😅
積乱雲の写真は以上です。

最近食べた美味しい食べ物 
ハンバーガーとタコライス。

お洒落なカフェ。



また行きたい近所のカフェ。
ハイビスカス🌺の写真

今日のブログはこれでおしまーぃ😁
今日は休みだ😁
そろそろ秋のキノコ🍄観察の季節。
国際園芸にも遊びに行きたいな。
今日と明日は何をして過ごそうかな😁
ランの花もこれから色々咲きそうです。

臭い花も咲いていました😁


またね~✋









































コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプin戸隠の続き🎄⛺🎄🚙

2020-09-03 17:50:51 | 日記
2020年9月3日(木)☁️時々☀️時々☔
今日も残暑が厳しい1日になりました。
昼間の熱気が夕方になってもタップリ残っています。
昨夜も熱帯夜。
今夜も熱帯夜だな✨
今年の夏もエアコンに頼らずに、扇風機に凄く助けられました。
扇風機に感謝感謝です。
でもまだまだ残暑が厳しいの日が続きそうなので、もう暫く扇風機にお世話になります。
もう1踏ん張り宜しくね😁
今日も早番の仕事から帰って来て、軽く家の用事を済ませてブログの更新です。
キャンプin戸隠の3日目の内容になります。
(月)の朝は10時にキャンプ場を撤収。
(月)のキャンプ場は人影も疎ら。
平日ですからね。



キャンプ場のトイレの灯りに集まって来る蛾の仲間。



先ずは汗を流しに温泉に入りに行きました。
お昼は戸隠そば。
鏡池の入り口近くにある、お蕎麦屋さんに行きました。
店内からはこんな風景が見えました。
何となくキノコ🍄に見えません?
店内に吊るしてあるランプの傘が ガラス窓に映って外に広がる森の緑の中に浮かんで見えていました。

この写真も何だか良い雰囲気です。

お蕎麦を食べたら、戸隠を後に長野市内に向かいます。
目的地は善光寺。
長野県の中心地に位置します。
周辺には長野県庁や長野県議員会館等もあります。
道路に面してお洒落なカフェがあります。
善光寺に向かう途中の道の両脇も色々なお店が軒を並べています。







馴染みのあるコーヒー専門店の「のれん」
和風でモダンな雰囲気のお店になっています。

マスク姿のオカメさん。









。、

美味しいスイーツのお店。

リンゴ🍎パフェ

美味しい漬け物のお店。


お土産も色々買いました。
楽しいアフターキャンプ🎄⛺🎄🚙
長野市内はメチャクチャ暑かった☀️
周りが山に囲まれているので盆地になっています。
甲府と同じ様な暑さになっていました。
 
帰りの道中 圏央道の八王子、厚木 海老名辺りはバケツをひっくり返した様な土砂降りの☔になっていました。
ルームミラーで後ろを見たら真っ黒で不気味な雲が広がっていました😱
そんなこんなの帰りの道中も無事に帰路に着きました。
そして自宅に到着して 車の中からキャンプ道具を玄関に移動し終わった途端に 自宅周辺もバケツをひっくり返した様な土砂降りの☔になりました☔
間一髪☔が降る前にキャンプ道具の荷物下ろしも無事に完了😅
あ~あ良かった。
あ~あ楽しかった。
2020年夏の思い出🎄⛺🎄🚙




















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする