今日は2012年の冬至の日です。
この日、北半球では太陽の高さが一年中で最も低くなります。
そのため昼が一年中で一番短く、夜が長くなります。
この日を境に、一陽来復、日脚は徐々にのびていきます。
太陽建築の設計では、この冬至の太陽の位置をとても重要視しています。
さて、明日は盛岡市で太陽建築のお話会があります。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
日時 2012年12月22日(土) 14:00~16:00
会場 time&space 愛宕下 盛岡市愛宕町23-49
電話 019-651-8050
参加費 無料(珈琲つき)
定員 15名(先着順)
11月のtime&space
--------------------------------------------------------------------------------------------------
一般の方々からも理解し、関心を持ってもらえるように
井山氏からはわかりやすくお話してもらおうと思っています。
特にダイレクトゲイン -太陽熱直接取得- については
しっかり説明してもらいたいと思います。
来週は秋田県立大学の長谷川准教授の協力のもと、
今年完成した太陽の家のデータ検証の準備が始まります。
生徒さん達も勉強のために一緒に来るそうですので楽しみです。
この日、北半球では太陽の高さが一年中で最も低くなります。
そのため昼が一年中で一番短く、夜が長くなります。
この日を境に、一陽来復、日脚は徐々にのびていきます。
太陽建築の設計では、この冬至の太陽の位置をとても重要視しています。
さて、明日は盛岡市で太陽建築のお話会があります。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
日時 2012年12月22日(土) 14:00~16:00
会場 time&space 愛宕下 盛岡市愛宕町23-49
電話 019-651-8050
参加費 無料(珈琲つき)
定員 15名(先着順)
11月のtime&space
--------------------------------------------------------------------------------------------------
一般の方々からも理解し、関心を持ってもらえるように
井山氏からはわかりやすくお話してもらおうと思っています。
特にダイレクトゲイン -太陽熱直接取得- については
しっかり説明してもらいたいと思います。
来週は秋田県立大学の長谷川准教授の協力のもと、
今年完成した太陽の家のデータ検証の準備が始まります。
生徒さん達も勉強のために一緒に来るそうですので楽しみです。