太陽の家 太陽建築研究所 <solarchis>

自給自足の「太陽の家」プロジェクト発信!!
最新の情報をお届けします

「転機」を超える萌芽

2012-02-24 22:37:45 | スタッフ Blog
今日のNHKで放送された「視点論点」で話した内容が
小出五郎氏のブログに書かれていました。

その一つが「太陽建築」です。

小出さんが、
井山さんはいま、各地に太陽建築を普及して、
「住宅の熱効率向上から脱原発に貢献したい」と考えている。
私は、井山さんの「それぞれの福島」は、転機につながる大切な技術と思う、
と言ってくれていました。

詳しくはこちらをクリックしてください。
 ↓↓↓↓↓
「転機」を超える萌芽

太陽建築を紹介していただき、本当にありがとうございます。
今、日本のエネルギー問題を建物で解決していくことが
建築家である私の使命であると思っています。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視点論点

2012-02-21 23:53:06 | スタッフ Blog
2月24日のNHKテレビ視点論点で、
科学ジャーナリストの小出五郎氏が太陽の家のことに少しだけですが触れるそうです。
放送時間は、何と総合テレビの朝4:20~4:30、教育テレビの昼12:50~13:00です。

斉藤亢さんが撮ってくれた写真も使う予定です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建物の形

2012-02-17 23:46:12 | スタッフ Blog
建物の形は何が決めているのだろうと考える。
建物の形は、自然が決めてくれるものだと思います。
その自然の中で、最も重要なものが『太陽』です。
太陽は、光、暖かさ、エネルギーを私達に与えてくれます。

動物には生きていくために、それぞれの形があるのです。
蝶には蝶の形、トンボにはトンボの形がそれぞれあるように、
人間が住む建物にも自然が与えてくれる形があるはずなのです。

太陽建築では、そんなことをいつも考えてデザインしています。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空間設計

2012-02-16 22:42:57 | スタッフ Blog
建築と太陽との関係は、今新たに始まろうとしているのではなく、
始めからあったものだと私には思われます。

これは、太陽建築理念として私のホームページにも書いています。

私が最も尊敬する建築家のフランク・ロイド・ライト
岡倉天心の『茶の本』を読み、大変大きな影響を受けたと言われています。
1906年にニューヨークで『The book of tea』として発刊された直後に
ライトは読んだと言われています。
『建築の本質は、壁や天井や床にあるのではなく、それに囲まれた空間にある』
と、老子を引用しながら書かれています。

私も建物の設計は空間デザインであると考えています。

空間を設計するということを理解してもらうことは簡単ではありません。
色や形といった、目に見えるものではないからです。
人間の各々の好みで決まるものではないからです。
しかし、この空間デザインこそが建築設計に欠かせないことなのです。

そして、その空間デザインを決めている最も重要な要素は
『太陽エネルギー』である、ということが私の建築設計における根幹です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッシブソーラーの別荘

2012-02-14 22:39:53 | スタッフ Blog
2月10日の山形県環境技術専門校での講義を終え、
富士山の麓の別荘の建設現場に行ってきました。

庄内地方は豪雪のため、交通の不安がありましたが、
行きはスムーズでしたのでホッとしました。

1月に棟上げが終り、春の完成まであとひと頑張りです。
傾斜のきつい土地ですが、この条件もうまくクリアして、
なかなか素敵な空間設計の別荘ができる予定です。







この別荘のオーナーさんは、
完成したらたくさんの方々に披露して、
太陽建築のよさをアピールしたい、と言ってくださっています。
このあたりは、冬は凍てつくほど気温が低いので
別荘といっても冬は寒くて過ごせないようですが、
太陽建築ならきっと1年中
いつでも快適に過ごしていただけると思います。

今から、ちらほら見学したいと言う方がいるようです。

2月11日に東京に一泊して12日の朝に電車に乗りこんだのですが
なんと、雪のため電車が止まってしまい、
途中からバスに変更となりました。
13日に予定があったので、なんとしても12日に帰らなければということで
ちょっと焦ったのですが、なんとかわが家にたどり着きました。

別荘のオーナーさんからも質問があった
『空間設計』について、次回、少し書いてみたいと思います。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽 ニューモラルの詩

2012-02-02 20:58:31 | スタッフ Blog
素敵な詩をみつけました。

太陽

明るいのでびっくりした
寒い部屋に閉じこもっていて
廊下にふらりと出ると
そこが あんまり明るく暖かいので
ーーただ 明るく暖かいということだけでーー
なんだ こんな簡単なことだったのかと
これまで考えていた問題が
はっきり分かったように思うのだ
曇りガラスの先にある
この明るさの原因を知ろうと
窓をあけると
また これは一層透明な明るさ
一点の曇りもない そのままのものが広がっている
ああ 私の顔をはっきり破るこの明るさ 太陽

(Poem Y.Mochizuki)
ニューモラル 第510号









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする