goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

バイク・・・多すぎっ(*´Д`)

2021年08月16日 15時59分16秒 | バイク

こんにちは

お天気に恵まれた長井市でした

今日も数えきれないライダーさんにお越し頂き真ました

台数が相変わらず多すぎて、キャプションなしでお楽しみください

夕駆け・・・

  予定していましたがライダーさんが多く断念

バイク神社として(全国バイク神社連合)認知度は

    どんどん乗れなくなってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆の道の駅川のみなと長井♪

2021年08月16日 12時00分02秒 | ららランチ

こんばんは

ライダーさんが多すぎの1日でした

全く途切れず

   30秒も休憩の取れない1日でした 

 

        ま、お盆はいつもそうです

家族で逃げ出します 

ままぐらい、かしぇでもらわね 

道の駅川のみなと長井

お奨めは生乳ソフト

  馬のかみしめを入れない方がすっきりしてます

めちゃピュアな味わい

あたたかいうどん

地場産の野菜がたっぷり

バランスのいいうどんです

ご馳走様でした

ステーキ丼

汁物漬物付き

地場産の漬物ですねぇ

スープは野菜のだしが効いてヘルシー

たっぷりの牛肉

道の駅でこのスキルはスゴイです

ご馳走様でした

もう一品はハンバーグ

今年の春からキッチンカーを始めたという女性2人のみしぇ

メニューがめっちゃ豊富です

スタンダードハンバーガー

バンズが熱々

かんなり食べ応えがあります

ソースがもうちょっと多い方がいいかな

バンズの焼き加減とパテのソースの少なさがパサパサしてる感じを与えてます

それでも満足

お盆休みで賑わいの道の駅川のみなと長井なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

<p><a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/6009019/?tb_id=tabelog_e46733c98899a6a8f07d89eb46b36f9457b3cb37">道の駅 川のみなと長井</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/ZZ/">その他</a> / <a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/R6921/rstLst/">長井駅</a>)
  <br />昼総合点<span style="color: #FF8C00;">★★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆</span> 4.0
</p>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜多方ラーメン坂内食堂で朝ラーツー2021

2021年08月16日 09時00分26秒 | ラーメン

おはようございます

曇り空の長井市です

皆さまの地域では如何ですか?

 

あさげ、ちょこっと喜多方朝ラーに

R121大峠で外気温計15℃

フライトジャケットを着こんで、グリップヒーター全開でも寒いです

  それでも無事到着

ふふふふ・・・

 

    フフフ・・・

 

     

御朱印?もあります

そこから2分ほど走って・・・

ふふふふ・・・

 

    フフフ・・・

 

     

7:00ちょい過ぎで行列無し

食券を求めるだけの列に並びます

到着してほぼすぐ座れています

メニューはこんな感じ

みしぇは8割埋まってますね

カウンター3席のはじっこ

今朝は支那そば

透き通るスープは塩味のようですが醤油です

懐かしい坂内の支那そば

なぬなむスープです

ありがたいコトです

すぐに座れたのですが着丼まで20分かかりましたね

最初は混みあいますから

肉そばとも思ったのですが、これで丁度いいべ

昔ながらのどんぶり

老舗人気店っすね

スープの透明度がうれしいぐらい

スープと・・・

チャーシューとメンマとねぎ

ご馳走様でした

さてさて帰っぺ

まだこんなねな

ご馳走様でした

移動しましょう

ライダーさんにも人気のみしぇ

すこ~~し蔵の街探訪

喜多方の街並み

福島のスーパーと言えばリオンドール

もとはライオン堂?が変化してリオンドールになったとか・・・

帰りの大峠は少し気温が上がって17℃ですが寒いっ

    もう秋の気配漂うR121です

無事帰社して社務にあたってます

ではでは、午前中留守になります

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

<p><a href="https://tabelog.com/fukushima/A0706/A070601/7000007/?tb_id=tabelog_38a8c2a82f68d25ea53bf0291b9c972be8410637">坂内食堂</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/ramen/">ラーメン</a> / <a href="https://tabelog.com/fukushima/A0706/A070601/R3093/rstLst/">喜多方駅</a>)
  <br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする