こんにちは
雨模様の長井市です
皆様の地域では如何ですか?
梅雨の晴れ間、るうさんとしゃったがのSIATTACAさんに行ってきました
ずっと雨だもねぇ
R287に面していますので、かんなり多くの方がご存知ですね
自販機もSIHTTACAさん仕様
ランチタイムのピザを始めましたね
意外に知られていませんが、みしぇの前のツボにはイルカがたくさんいます
飼い方を以前シェフにお伺いし、参考にしているぐうじ家です
ふふふふ・・・
フフフ・・・
イベントの参加率がすごいなぁ
地域貢献ですね
みしぇの外も魅力いっぱい
ローズマリーがすごい
なごみます
長井市から15分程度R287を走ると到着
おしゃれですよねぇ
ではでは・・・
入ります♪
店内はこんな感じ
夜も、きっちゃいんだげどねぇ
POPピザメニュー
席数はかなりの数がありますよ
雑貨や食品も販売、セレクトショップ的ブースもあります
この日はピザもいただけたんですねぇ
石窯に火が入っていましたよ
メニューを見ていきましょう
パスタメニュー
ランチメニュー
この日は単品でオーダー
るうさんチョイスの新メニュー
ルッコラがたくさん乗っています
しゃったが産の野菜や食材にこだわったシャッタカさん
めちゃ野菜が多いです
ルッコラも立体的に盛り付けらています
ヤリイカもおいしかったぁ
海鮮パスタにありがちな磯の匂いがほどんどしない爽やかパスタ
リングイーネもおいしくいただける茹で具合
ごちそうさまご
ごちそうさまでした
もう一品は、これまた初オーダー
なんと、貧乏人のパスタ
目玉焼きが乗っている珍しいパスタです
雑多な感じがイタリアン・・・
って感じです
チーズと黒コショウと、しょっぱみ
少ししょっぱい感じが「貧乏人」ってところなのでしょうか
なんか懐かしい感じがしましたよ
パスタは少し細め
たまごと、お肉も入っています
2人でシェアしながら美味しく頂きました
ごちそうさまでした
またお伺いしますねぇ
そんな梅雨の晴れ間のららランチなのでした
皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ