
こんにちは
曇り空の長井市です
皆様の地域では如何ですか?
仕事休みの水曜日午後、るうさんと息子とアルフォンスに乗り込みます
なんだか、猫ログみたいになってきてますね
ゲージに入れているのですが、猫ってやっぱり不安で、ニャーニゃー
時々出して最後のスキンシップ
短い間だったけど、早めに声を掛けて頂いてよかった
今回は福島にもらわれていくのですが、宮崎県から情報を経由してって事です
Webの時代・・・
一昔前では考えられなかったことです
さ・・・
道の駅米沢に着きましたよ
今までありがとねぇ
るうさんは半泣き
ロンもロデムも男の子で、願われてもらわれて行き……
なかなか男の子はぐうじ家に居つきません
同じ男の子の息子・・・
ど~も男子はぐうじ家に居つく運命じゃないのかもしれません
願われてもらわれていく幸せをこいつは、わがってだのがなぁ
婿に入るご家庭は19年生きてきた猫がいたそうです
大切にして頂けるのは間違いないですね
最後に、12日前まではたった520グラムだった息子の雄たけび・・
「にゃ~~~!(ありがと~!)」
・・・どれ、運命の引き渡しです
るうさん自ら、震える手で息子の首輪を外します……
遠方より道の駅米沢まで来て頂きました
様々情報交換
ご飯の事、トイレの事、いい子であること・・・
最後に、ぐ「名前も決めているそうで?」(宮崎県情報)
ぐ・る「どんな名前に?」
Aさん「はい、決めてます」
Aさん「兼続(かねつぐ)です」
Aさんは戦国武将が好きで時折米沢迄来るそうです
兼続とお船が祀られている林泉寺にも行かれたとか・・・
兼続ゆかりの直江杉を祀る總宮神社のぐうじ家から行く猫が「兼続」と名付けられるとは・・・
ホントに不思議な縁です
どうかどうか、よろしくお願いいたします
ここでるうさんは号泣でしたね
最後までお見送り
その後無事、新居に入り元気に生活しているそうです
今月初めから息子と暮らした半月が、何だか人生の中でも大きなウェイトを占めたよな気がする瞬間でした
備忘録を最後まで見て頂いてありがとうございました
皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ
本当に切ない時間なんですよね〜 でもこれも運命 そして野良を増やさない事
今後 切なる 思いです 子猫には 罪はないんです 貰われて 家族になって 幸せに〜
こんばんは✨
さすが、猫ブサさん(;_;)
わかってますね~😢
ありがとうございます‼️
でも、彼にとっては幸せなんです☀️
ブサさんの言うとおり、彼には何の罪もありません❗
これから、新天地での幸せを祈るばりです(^-^)