goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

カブの集うお宮

2019年07月22日 16時23分17秒 | バイク

こんにちは

梅雨空の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

ららランチタイム

ココペリ?

なんと川崎からカブ2台ツー

     

クロスとプロです

最初は両方ともクロスカブかと思ったのですが・・・

プロにクロスの外装をまとってます

ポン付できるのか・・・ 

お越し頂いたのは神奈川県のハーレー乗りでもあるお2人

5月に一度ハーレー出来て頂いていたのですが、ぐうじが留守だったようでリベンジツー・・

    

とは言え、カブで川崎からって・・・

アルミのトップケースはワンオフ

奥様もハーレー乗りなのですが・・・

 

  カブに乗ったら・・・・

 

    はまっちゃったそうです( ゚Д゚)

 

 

       

ハーレーにはハーレーの達成感や満足感があり、カブにはカブのそれがあるとか・・

ありがとうございました

龍上海に向かう2人

なんて人生を楽しんでいるんでしょう

いいごどいいごど

A25さんからトレードマークのステッカーを頂戴しました

ありがとうございました

A25さんが行って、若松からもカブ主さん

もはやカブなのか・・・ 

フロント周りがフツーのバイクです

スチールホイルでディスクブレーキ

ハンドル、スイッチ類も社外品のオンパレード

オーナーさん曰く、1分の1プラモデルですから 

オイルクーラーだし

 

ツインカムエンジン

125ccで6速

プラモの域を超えてますけど 

オーナーさん、10月で閉店する峠の茶屋を頂いてきたのだとか

   

唐揚げ2つ食べでギブだそうです

ありがとうございました

最近めっきりカブ率がたがくなってきたなぁ

そこへCBが来て、カブだけじゃないんだと、改めてたくさんのバイクが来ていることを実感します

CBは米沢の松山さん

東根の麩の名店「文四郎」のかりんとうを頂きました

ありがとうございました

A25さんに合に来たのですが、出発した後でしたね

さまざまランチ情報を頂きました

   

ありがとうございました

鶴岡方面の情報が多かったので今度行ってみますね

そんな梅雨の晴れ間の月曜日なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちわ食堂3周年

2019年07月22日 10時31分36秒 | ららランチ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日、るうさんと開店3周年を迎えた「いちわ食堂」さんに行ってきました

目の前には登録文化財旧小池医院

建物の造形が見事です

食堂の奥には歓楽街

食堂の2Fにはゴルフ場

 

隣にあったヨークベニマルは解体され、現在ウェルシアが立っています

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

久しぶりの来店

店内はこんな感じ

おひとりさまも多いんですよ

Cafe的ですが・・・

小上がりもあり、ファミリー層にも人気です

この日のメニュー

うな重・・・

   限定5食かぁ

3周年限定ランチ(Aランチ)と、お子様ランチをオーダー

馬肉メニューにも取り組むチャレンジャーなみしぇです

メニューはこんな感じ

網走に行ったのでしょうか・・・

かんぱ~~い

るうさんのお子様ランチが来ました

店主とおかみさんに無理を言って、海老アレルギーのるうさんのために

エビフライをイカフライにして頂きました

ありがとうございます

ふりかけが丁寧にデコってあります

女子はこれでちょうどいいもねぇ

ぐうじの3周年記念ランチがすごかった

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

分厚いレバ

贅沢に4~5枚

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

お皿がいっぱいです

おいしいみそ汁

煮物と豆腐

ご飯の分量はちょうどいいです

いちわ食堂さんと言ったらアジフライ

なんとアジフライもついています

大好きなソースをたっぷりと

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

これだけで1杯行けますもの

 

  そこへ女将さん・・・・

 

 「3周年なのでサービスです」

     

 

なんと、揚げたて手羽元

        

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

かんなり、ジューシーな手羽元フライでした

3周年ランチと手羽元でお腹いっぱい

ごちそうさまでした

そして3周年おめでとうございました

そんな長井市本町「いちわ食堂」さんなのでした

長井市の本町通り・・・

これからますます街路事業が進み整備されていきます

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み

2019年07月22日 08時56分08秒 | 朝食だじょ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

夏休みに入ったのですが、日々模試があるようで・・・

お弁当も休めない夏休みです

リは相変わらずアザラシ化が進んでいます

きんなの晩・・・

お料理の仕込み

たまごを茹でます

卵のお尻に穴をあけたたまご

今までは冷水から茹でていましたが、熱湯状態で7分茹で

上手に茹で上がりました

今後はこれで行くか・・・

ご近所様からの頂き物のとんきびが20本以上・・・

12本ほど茹でました

塩をふってサラダ混ぜ込み用に保存

仕込み終了の夜でした

むすめ弁当

おかず膳の完成

ご飯膳はもどき物

これ・・・

  最近スーパーで見かける・・・

これです

中身はこんな感じ

レンジでチンして、たれをかけて完成

ほい完了

スタッキングして・・・

こんな感じ

包み込んで保冷剤と一緒にお弁当バックにIN

無事に登校していきました

今朝もいつものサラダ

昨晩茹でておいたとんきびをカットしていっぱい入っています

ドレッシングを3種類のミックスで頂きました

リーフレタス以外は頂き物

ありがたい夏です

ごちそうさまでした

いつもの目玉焼き

揚げびたし

那須の揚げびたし

こちらも昨晩仕込んでおいたコーンをご飯に

最後のフルーツカレーです

コーンご飯にフルーツカレー

うまいごでぇ

ごちそうさまでした

みそ汁はしじみのインスタント

今朝も簡単朝ごはんでした

いつも通りが何より

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポテチ参拝

2019年07月21日 15時30分01秒 | バイク

こんにちは

曇り空の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんなの大安の日、隣町のレオンさんのポテチ参拝

ありがとうございました

小雨振るきんなでしたが、仙台からNinjaさん

2019のカラーリングとか・・・

   

一瞬、Ninjaとはわからなかったカラーリング

娘さんのバイクなんだそうですが、慣らしをしてあげているそうです

今日には800kmほど行くのかな

ありがとうございました

また娘さんとお参りにどうぞ

今朝・・・

  かんなり早い時間に・・

新発田ダエグさんご来社

軽トラに履くタイヤか 

走り屋仕様ですね

ダエグさん「寒河江でフリマがあって、そこに行ってきたんです」

 

   

 

  なんと、午前1時ごろに新発田を出たそうで・・・

 

    

で、今朝にはフリマ終了

帰り足で寄って頂きました

 

    ダエグさん「作ったのでこれ!どうぞ!」

 

 

        ・・・

 

         造りがギミックでした

マスキングテープを外します

本物のバイクばりに養生しています

 

クリアケース付き

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 造りがめちゃ細かいです

 シートにガムテープ迄 

 お宮に展示していますので、いらした際にはご覧くださいねぇ

 ダエグさん、お帰りです

 フリマの戦利品は1つ

 ありがとうございました~

 ダエグさんがお帰りになると・・・

 

    ぼぼぼ・・・

 

     ボボボボ・・・

 

 南陽のCBRさん

 走り屋使用ですね

 朝一で蔵王エコーラインに向かったそうですが・・・

麓で既に雨で引き返してきたそうです

 雨と霧ではエコーラインを楽しめないですものねぇ

 珍しいオールブラックのCBRは純正色だそうです

   

 カラーリングしたのかと思うほどオールブラック

 近いですので、またどうぞです

 平地は曇っていても、山の上に雲がかかった状態が続く山形県

 梅雨明けが待たれるところですね

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルーツカレー

2019年07月21日 12時00分41秒 | ららランチ

こんにちは

曇天の蒸し暑い長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんな、小雨の降る中、石巻から14Rさん

14Rさん「たぶん大丈夫だと思って来てみたら、こっちだけ雨ですね」

それでも小雨程度で、何とかあまり濡れずにご来社

以前からご来社を狙っていたとの事

ミッションコンプリートですね

石巻からって、結構な距離ですからねぇ

道の駅川のみなと長井にも行けたかな?

ありがとうございました

さて、ららランチタイム

るうさんがフルーツカレーをこしゃってくれました

皮を切り落とした1個まんまのパインを・・・

バーミクスでシェイク

こんな感じ

市販の辛口ルーに追加の香辛料はこんな感じで、あとは煮込むだけ

その間にぐうじはサラダをこしゃいます

ライスペーパーでサラダ巻

めんどくさいようで簡単ですよ

カレーが出来たようですので盛り付けます

ワンプレートにサラダとコーン

野菜はすべて頂き物

この頂き物のコーン・・・

   メチャ甘くておいしいです

なんていう品種か今度聞いておかないと 

フルーツカレーが爽やかです

繊維だけのカレーのようですが、香辛料のおかげで食べるとかなり発汗してきます

美味しく頂きました

ごちそうさまでした

〆は福島のK谷さんから頂いた「ごばばっかし」

こんなにたくさんのごま・・

   贅沢な福島銘菓です

K谷さん、ごちそうさまでした

そんなフルーツカレーなららランチタイムなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする