こんにちは
梅雨空の長井市です
皆様の地域では如何ですか?
ららランチタイム
ココペリ?
なんと川崎からカブ2台ツー
クロスとプロです
最初は両方ともクロスカブかと思ったのですが・・・
プロにクロスの外装をまとってます
ポン付できるのか・・・
お越し頂いたのは神奈川県のハーレー乗りでもあるお2人
5月に一度ハーレー出来て頂いていたのですが、ぐうじが留守だったようでリベンジツー・・
とは言え、カブで川崎からって・・・
アルミのトップケースはワンオフ
奥様もハーレー乗りなのですが・・・
カブに乗ったら・・・・
はまっちゃったそうです( ゚Д゚)
ハーレーにはハーレーの達成感や満足感があり、カブにはカブのそれがあるとか・・
ありがとうございました
龍上海に向かう2人
なんて人生を楽しんでいるんでしょう
いいごどいいごど
A25さんからトレードマークのステッカーを頂戴しました
ありがとうございました
A25さんが行って、若松からもカブ主さん
もはやカブなのか・・・
フロント周りがフツーのバイクです
スチールホイルでディスクブレーキ
ハンドル、スイッチ類も社外品のオンパレード
オーナーさん曰く、1分の1プラモデルですから
オイルクーラーだし
ツインカムエンジン
125ccで6速
プラモの域を超えてますけど
オーナーさん、10月で閉店する峠の茶屋を頂いてきたのだとか
唐揚げ2つ食べでギブだそうです
ありがとうございました
最近めっきりカブ率がたがくなってきたなぁ
そこへCBが来て、カブだけじゃないんだと、改めてたくさんのバイクが来ていることを実感します
CBは米沢の松山さん
東根の麩の名店「文四郎」のかりんとうを頂きました
ありがとうございました
A25さんに合に来たのですが、出発した後でしたね
さまざまランチ情報を頂きました
ありがとうございました
鶴岡方面の情報が多かったので今度行ってみますね
そんな梅雨の晴れ間の月曜日なのでした
皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ